質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

クロージャ

クロージャは、プログラミング言語における関数オブジェクトの一種です。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、 自身が定義された環境において解決することを特徴とします。

iPhone

iPhoneとは、アップル社が開発・販売しているスマートフォンです。 同社のデジタルオーディオプレーヤーiPodの機能、電話機能、インターネットやメールなどのWeb通信機能の3つをドッキングした機器です。

Q&A

解決済

1回答

1302閲覧

クロージャーの仕組みについて

ruuuu

総合スコア168

iOS

iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。

Xcode

Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。

Swift

Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています

クロージャ

クロージャは、プログラミング言語における関数オブジェクトの一種です。 引数以外の変数を実行時の環境ではなく、 自身が定義された環境において解決することを特徴とします。

iPhone

iPhoneとは、アップル社が開発・販売しているスマートフォンです。 同社のデジタルオーディオプレーヤーiPodの機能、電話機能、インターネットやメールなどのWeb通信機能の3つをドッキングした機器です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/12/14 03:19

編集2019/12/14 03:22

クロージャーにおいて、引数に値が渡るタイミングについて、分からない部分がございます。

override func viewDidLoad() { super.viewDidLoad() commentTextView.layer.cornerRadius = 20.0 PHPhotoLibrary.requestAuthorization { (status) in switch(status){ case .authorized: break case .denied: break case .notDetermined: break case .restricted: break } }

こちらのコードですが、requestAuthorization の引数として「status」が指定されているとの認識でいたのですが、switch文に指定されている引数としても、statusが使用されています。
いまいちこちらの仕組みが分からないのですが、requestAuthorizationの結果が、「status」に渡るとしても、そもそもの「requestAuthorization」の引数はどこにあるのか、といった部分で分からなくなってしまいました。
クロージャを調べていたのですが、いまいちこちらの部分で混乱してしまい、質問させて頂きました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

requestAuthorization の引数として「status」が指定されているとの認識

いえ、これが違います。
requestAuthorizationに渡しているのはクロージャそのものです。
Swiftは関数の受け取る引数の最後がクロージャの場合、後置記法として()の外に書け、さらにそれ以外の引数が無い場合は()を省略できるため、以下は同じ意味です。

Swift

1PHPhotoLibrary.requestAuthorization { (status) in 2} 3 4PHPhotoLibrary.requestAuthorization() { (status) in 5}) 6 7PHPhotoLibrary.requestAuthorization({ (status) in 8})

statusはrequestAuthorizationの中からクロージャに渡される引数です。

投稿2019/12/14 04:19

編集2019/12/14 04:20
toki_td

総合スコア2850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ruuuu

2019/12/14 05:46 編集

ご回答ありがとうございます。 すみません。ご回答頂いた部分で、一点疑問点がございます。 >requestAuthorizationに渡しているのはクロージャそのものです。 こちらなのですが、requestAuthorizationの引数にクロージャーを渡しているのだとすると、「switch(status)」こちらの部分ですでにstatusの内容が確定していることはない為、スイッチによる分岐が出来ないのではないでしょうか? requestAuthorizationの結果である値がstatusに入っていなければ、switchでの分岐が出来ない為、こちらの部分がどうしても、疑問な部分でございます...
toki_td

2019/12/14 06:13

んっ?どう勘違いしているのかいまいちわからなかったので説明があってるかわかりませんが、、、 クロージャの中身はrequestAuthorizationから呼び出されて初めて実行されます。 この時、引数としてstatusが渡されるのでswitchが実行されるタイミングではstatusは特定の値になってますよ。
ruuuu

2019/12/14 07:52 編集

ご返信ありがとうございます。 説明が分かりづらく、申し訳ないです... 根本的に勘違いをしているのかもしれないのですが、「requestAuthorization」の引数として、クロージャーが入っているということは、クロージャーの結果が「requestAuthorization」に代入され処理をされるのではないのでしょうか...? 引数を使用し、関数の中身を実行するとの認識でいるのですが、実行の順番としてはそういった流れではないということでしょうか...?
toki_td

2019/12/14 08:43

いえ、クロージャは生成された時点(requestAuthorizationを呼び出すために引数が作成された時点)では実行(呼び出し)はされていません。 Int型の変数が整数の値を代入した後、どこか違うタイミングで参照されるように、クロージャは実行したいブロックを作成した後、どこか後のタイミングで実行されます。 requestAuthorizationはアプリがフォトライブラリにアクセスしてよいかどうかのアクセス権を調べて、結果を引数としてクロージャを呼び出すので、実行されるタイミングはこの時です。 実際のクロージャが呼び出されるタイミングはrequiestAuthorizationのみが知っているので、requiestAuthorizationの関数が抜ける前に呼び出されるかもしれませんし、関数呼び出しが抜けたよりも後に呼ばれるかもしれません。 ただ、少なくとも、クロージャが呼び出された際の引数には判明したアクセス権が渡されます。
ruuuu

2019/12/14 09:01 編集

詳しくご解説頂きまして、ありがとうございます。 完全に、requestAuthorizationに引数として渡す為に、まず第一に実行されるものだいった認識でいました。 まず確実なのは「requiestAuthorization」が実行された後、クロージャが実行されるといった実行の流れであった訳なんですね。 どうも混乱してしまっていた部分が紐解けた気がいたします。 クロージャの性質については、気をつけて取り扱っていきたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問