質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

10回答

683閲覧

Java Scriptを学ぶべきなのでしょうか?

esindeme

総合スコア14

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2019/11/28 19:51

私は昨日ProgateのHTML,CSSコースを修了したのですが、この次にJava Scriptを学ぶべきなのか、HTML&CSSの模写をすべきなのか、はたまたバックエンド言語をまなぶべきなのか迷っています。

理由も添えてご意見ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2019/11/29 00:35

私は今朝、おにぎりを食べたのですが、昼食にカレーを食べるべきなのか、うどんを食べるべきなのか、はたまた定食を食べるべきなのか迷っています。 理由も添えてご意見ください。 なお、私の食べ物の好みやアレルギーは個人情報なので開示できません。あなたにそこまで言う必要はないと思うし、経験者なら言わなくてもこたえられるでしょう。
m.ts10806

2019/11/29 04:22

私は先週カツ丼単品を食べました。 単品ではなく本来はついてくる味噌汁やうどんもつけておいたほうが良かったのでしょうか。 理由も添えてご意見ください。
esindeme

2019/11/29 05:53

漠然とした質問をしてしまい申し訳ありませんでした。 いま私はLPが作れるようになりたいと思っています。
m.ts10806

2019/11/29 05:59

質問編集してきちんと自分の抱える問題点を伝えれば良いだけです。 「LPが作りたい」とはいっても「LP」は必ずひとつのゴールが待っているわけではありません。要件次第です。 それに「自分が作りたいものを作る」わけではないですよね。普通はお客さんの要望、要件を元に作ることになるわけです。 なので、「どんな技術が必要か」と聞かれても「場合による」以外のアドバイスはないわけです。 回答した人のほとんどが「不明瞭な質問してる暇があれば技術を磨け」と思っているはずですね。 ちなみに模写や写経では「要件を満たすためのLP制作」にはつながりません。 自らどのように実現できるか考え、適切に的確に最良の技術を検討検証導入していく必要があります。
esindeme

2019/11/29 06:10

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。 私はまだ問題点を伝えることすらできないほどの知識量で、とりあえず知識をつけることが必要だと感じましたのでITパスポートの勉強をしてパソコン?の知識をつけてみようと思います。 自分の無知を知れたという点で非常に助かりました。 ありがとうございました。
m.ts10806

2019/11/29 06:15

ITパスポートにお金かけるのはもったいないので基本情報にしてください。ただ、総合的な知識が問われますし午後はプログラミング言語です。 HTML5プロフェッショナル認定、Webデザイン技能検定、Webクリエイター能力検定など、特化したもののほうが良いときもあります。 それこそ「何年後どうなっていたいか」次第です。
guest

回答10

0

「Web 開発者が学ぶべき技術」を示した有名な図があります。
Roadmap to becoming a web developer in 2019

各所で解説もされているので読んでみては?

投稿2019/11/28 23:29

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自分がどうなりたいかで決めてください。他人がどういったところであなたの人生です。決めるのは自分。どうなりたいか考えるのも知っているのも自分。
逆に他人の意見に大きく左右されるくらいならやらない方がいいくらいです。
先のことは誰にもわからないので自分がこうなりたいと思った選択肢を自身の責任において遂行してください。

投稿2019/11/28 22:39

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

過去の質問を見させて頂いた感じ、「プログラミング」自体に不慣れなようなので、ゼロから「プログラミング」を学びつつ同時にWeb開発のバックエンド技術に習熟していくというのは難しいのではないでしょうか。

現状、ある程度はHTML/CSSに親しみを持てているのであれば、次はJavaScriptという方が常識的には習得する上では無理がない選択かと思います。

あと、模写の意味がよくわからないのですが、ソースを見ないで真似てみるのであれば有意義だと思います(基礎を十分に勉強した上でという前提つきで)。写経なら、もう少しましな労力の使い方があるかと思います。

投稿2019/11/29 02:01

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

フロントエンドしたいならJSを学ぶべきです。

投稿2019/11/28 20:18

Nippun

総合スコア1147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Progate の HTML・CSSコースでは恐らくさらっとしか学ぶことができないので、
書籍や他の学習サイトにも登録して学んでみることをオススメします。
とりあえずHTML・CSSは置いといてもいいや~と思うのであれば、
javaScriptの勉強を始めても良いと思います。
javaScriptを使えると画面のデザインの幅も広がりますし、出来ることも広がって楽しいですよ

投稿2019/11/29 00:29

azuapricot

総合スコア2341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

バックもJSでかけるので覚えておいて損はないです

投稿2019/11/29 03:28

Nippun

総合スコア1147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2019/11/29 04:11

そこまで仰るなら、もう少し噛み砕いた方がいいかもしれません・・・。 質問者さんの現段階のレベルだと、混乱するだけかも。 ちなみに、低評価は押してないです。
hentaiman

2019/11/29 04:13

最初の回答に編集で追記すればいいじゃんって意味での低評価かと思った
miyabi_takatsuk

2019/11/29 04:17

hentaimanさん>完全に見落としてました 汗 このパターンは回答削除できなさそうですよね。
m.ts10806

2019/11/29 05:46

>このパターンは回答削除できなさそうですよね。 依頼の仕方次第です。 この回答者がそのつもりあるかどうかですけど、「回答に編集すべきところ誤って新規投稿してしまった」とかで。 私はそれで削除してもらったことはあります。 この回答者がどういうつもりで新規回答したのか知らないですが。
miyabi_takatsuk

2019/11/29 07:20

> 私はそれで削除してもらったことはあります。 なるほど! 依頼の仕方が大事なのですね。 私も同様の事してしまった時、気をつけていきます。
m.ts10806

2019/11/29 07:24

どういうつもりで削除依頼をしたかは運営にはわかりませんから、そこは自分の言葉できちんと伝える必要があります。それをもとに処置を決定するわけですから。 質問、回答も同じですね。 結局、この回答者がどういうつもりで新規回答にしたのかわからないのでなんとも言えませんし、解決済みになってますしね。
guest

0

仕事で使いたいのか趣味で使いたいのか分かりませんが、発信するだけで良いならバックエンドは無くても可能なので好きな方を、受信もしたいならバックエンドですね
バックエンド無しにteratailみたいなサービスは出来ません

突っ込まれるのに備えてあえて書くなら、外部が提供しているバックエンドに相当するサービスを利用すればjavascriptだけでも双方向のやり取りが出来ないわけではないですが、それでもバックエンドの基本的な知識があった方がいいでしょう

投稿2019/11/29 03:08

hentaiman

総合スコア6415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Progateのコースを修了したら、いきなり次の言語にとりかかるのではなく、まずは練習作品を作成するのが基本だと思ってます。
その先のフローは、どういうエンジニアになりたいか次第なので、まずはそこをしっかり固めましょう。

WEBデザイナーになりたいのか、フロントエンドエンジニアになりたいのか、バックエンドエンジニアになりたいのか…
これはもう良し悪しの話ではないので、自分のタイプや、現場の雰囲気など、いろいろな要素を情報収集して決めてください。


フロントエンドエンジニアを目標にするのであれば、
自分が昨年から学びはじめた学習フローにはそれなりに満足しているので、
理由とともに、お伝えします。

  • ** Progate(HTML/CSS)**

HTML/CSSから始めるのは基本ですね。

  • WEBサイトの模写

この時点でWEBページを作ることにより、JavaScriptを使わなくても実装できるHTML/CSSの機能の豊富さを知ることができました。
(先にJavaScriptをはじめていたら、なんでもかんでもJavaScriptに頼っていたかもしれません。)
自分の場合は旧Twitterのタイムラインを模写しました。LPよりもそういうサイトのほうがいい気がします。

  • Progate(JavaScript→jQuery)

この時点ではJavaScriptはかなり理解が難しく、挫折しかけましたが、気にしないでクリアしたあとにすぐにjQueryも受講することによって、JavaScriptをどういうふうに使えるのか具体的にイメージできました。

  • WEBアプリ制作(jQuery)

具体的なイメージができたあとは、やっぱり実際に制作して、理解できていなかった部分を補うべきです。
この時点では、習得済みのスキルだけで完結できる簡単なアプリの制作でいいと思います。
自分の場合は、ToDoリストを制作しました。

  • WEBアプリ制作(React)

(Vueや、素のJavaScriptで制作してもいいとおもいます)
このあとの学習は、Progateの授業には無いものもでてくるので、
公式資料(の日本語訳記事でもいい)を読んで学ぶという方法を身に付けました。
また、jQueryを使わないJavaScriptの使い方は、この過程によって身につけることができたと思います。

このあとのフローは、それこそ自由なので、ある程度の情報収集のあとは勘で選んでいます。
(te2ji さんが回答していただいてるような、学習フローの存在を知っていれば、また違ったかもしれませんが。)
ReactのあとはVue.js→PHPと広げており、
現在はPHPの作品制作とともにAjax、Webpackなどもひっくるめて学習中です。

参考になれば幸いです。

投稿2019/11/29 00:36

編集2019/11/29 01:53
H40831

総合スコア973

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/11/29 00:41

この質問者が何を目指しているかわからないので具体的な回答は避けるしかないと思ってます。 他人の意見に左右されるようであれば何をやったとて身に付きはしません。(プログラミングって元来問題解決のためのものだし、難しくて当然なので)
m.ts10806

2019/11/29 00:41

本当にやる気があるならこういう質問してる間にやってるしプログラミング自体の質問をしているはずなので
H40831

2019/11/29 01:54

ちょっと先走りすぎました! せっかく書いた文を消すのはもったいなかったので、冒頭に追記をしました。
H40831

2019/11/29 01:57 編集

やる気の有無については、単に質問下手なだけかもしれないので、文章だけでは判断できないと思ってます。 (自分がそうなので、質問者さんも同じである可能性を考慮してます。)
m.ts10806

2019/11/29 02:01

アドバイスとこの回答内容が悪いわけではないので。 ただこの質問者さんの質問履歴を顧みるに、「その前に覚えることあるだろ?」と感じるのはおそらく回答者のみなさん同じだと思います。
H40831

2019/11/29 02:18

ああ。。。質問履歴は見てませんでした????
m.ts10806

2019/11/29 02:25

回答するときはある程度見ておいた方が良いですよ。 未解決質問が多いとか、質問の仕方とか書きっぷりは気にした方が良いです。 回答するからにはそれなりの労力も使いますし、やっぱり良いきちんと受け入れてもらいたい、参考にしてもらいたい(成長に繋げてもらいたい)ですしね。 ご自身の経験から語られるのは非常に良いことだと思いますが、寄り添おうとし過ぎても良くないこともあります(何度も経験済み) そこは赤の他人、切り捨てるべきところは事前に判断しても良いと思います(私がよくコメントでジャブ撃ってるのはそういう経緯があります)
guest

0

学ぶ順番はあまり重要ではないと思います。
フロントエンドから学んでいるようなので、以下の順番で良いのではないでしょうか。

  1. Java Script
  2. HTML&CSS模写
  3. バックエンド言語

投稿2019/11/28 22:21

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

フロントエンジニアになりたいという枠があるならJavaScriptを学ばない理由はないと思います。

投稿2019/11/28 21:32

編集2019/11/28 21:33
kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問