質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

OPcache

OPcacheとは、PHPの中間コードをキャッシュするための拡張モジュールです。Zend OPcacheとも呼ばれ、PHP5.5以降はAPCは使用できないため、OPcacheを使用します。

Q&A

解決済

3回答

2828閲覧

OPcacheとAPCuをインストールしても反映されない

ruby2

総合スコア7

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

OPcache

OPcacheとは、PHPの中間コードをキャッシュするための拡張モジュールです。Zend OPcacheとも呼ばれ、PHP5.5以降はAPCは使用できないため、OPcacheを使用します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/28 07:40

編集2019/11/29 01:10

下記のコマンドでOPcacheとAPCuをインストールしたのですが、
「php -v」コマンドで確認しても反映されていません。
何か追加で必要な作業があるのでしょうか?

■インストールのために実行したコマンド。

yum -y install --enablerepo=epel,remi,remi-php72 php72-php-opcache php72-php-pecl-apcu

■コマンドを実行した環境
・OSのバージョン:CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)
・PHPのバージョン:PHP 7.2.15

ご回答の程よろしくお願い致します。

■コマンドの実行結果(2回目)

[root@localhost ~]# yum -y install --enablerepo=epel,remi,remi-php72 php72-php-opcache php72-php-pecl-apcu Loaded plugins: fastestmirror, langpacks Loading mirror speeds from cached hostfile * base: ftp.iij.ad.jp * epel: ftp.iij.ad.jp * extras: ftp.iij.ad.jp * remi: ftp.riken.jp * remi-php72: ftp.riken.jp * remi-safe: ftp.riken.jp * updates: ftp.iij.ad.jp Package php72-php-opcache-7.2.25-1.el7.remi.x86_64 already installed and latest version Package php72-php-pecl-apcu-5.1.18-1.el7.remi.x86_64 already installed and latest version Nothing to do

■設定ファイルが存在しない

[root@localhost ~]# ls /etc/php.d 20-bz2.ini 20-dom.ini 20-gd.ini 20-mbstring.ini 20-simplexml.ini 20-xml.ini 30-pdo_mysql.ini 40-zip.ini 20-calendar.ini 20-exif.ini 20-gettext.ini 20-mysqlnd.ini 20-sockets.ini 20-xmlwriter.ini 30-pdo_sqlite.ini 20-ctype.ini 20-fileinfo.ini 20-iconv.ini 20-pdo.ini 20-sqlite3.ini 20-xsl.ini 30-wddx.ini 20-curl.ini 20-ftp.ini 20-json.ini 20-phar.ini 20-tokenizer.ini 30-mysqli.ini 30-xmlreader.ini

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2019/11/28 08:01

yum コマンドの実行結果では、問題なくインストールされているのを確認されたのでしょうか?
ruby2

2019/11/28 10:05 編集

ご回答ありがとうございます。 yumではインストールできているように見受けられます。 申し訳ございません、コマンドの実行結果を記載しておりませんでした。 再度コマンドを実行した際の結果を追記させていただきました。
guest

回答3

0

OPcacheとAPCuを使う設定に書き換えていないなら、
せっかくインストールしても使われないでしょうね。

PHP 7をOPcacheとAPCuで高速化する(PHPアクセラレータ) | 己で解決!泣かぬなら己で鳴こうホトトギス
APCu , OPcacheの導入 PHP サーバ高速化 | システムガーディアン株式会社

どちらの参考記事も、php.iniなどを書き換えて、webサーバープロセス(httpやnginx)の再起動を行っているようですが。


【追記】
webブラウザからアクセスする際のphpと、コマンドラインで呼べるphpが異なる場合もまれにあったり、
phpを複数バージョン入れていたりするなんて可能性もあるため、
OPcacheとAPCuをインストールしたつもりの今改めて

php

1<?php phpinfo();

だけ書いたphpファイルを置いて実行して、それらの設定がどうなっているかを確認しましょう。
(もしかしたら php -i の情報と食い違っていたりしないだろうかと。)
yumコマンドが正常に実行できさえすれば設定完了、とは判断できず、
webブラウザアクセスで呼ばれるphpに適切に加わっていることを理論的に判断したいところです。

投稿2019/11/28 07:53

編集2019/11/29 01:18
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ruby2

2019/11/28 10:07

ご回答ありがとうございます。 記載していただいたリンクを先を確認させていただきました。 確認したところ、設定ファイルが存在しておりませんでした。 なぜ設定ファイルが存在しないのか調査してみます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/28 10:08

はじめから用意されているわけではないので、足りなければ補う必要があります。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/28 10:14 編集

yum でインストールしているなら自動的に作成されるはずですよ。 > 確認したところ、設定ファイルが存在しておりませんでした。 確認したと言っているようですが、エビデンスがないので正直疑ってます。
ruby2

2019/11/29 01:08 編集

@Kosuke_Shibuya yumでインストールした確認は、質問に追記した「コマンドの実行結果(2回目)」 という箇所を参照してください。 設定ファイルが存在していないと判断した理由は 「設定ファイルが存在しない」という箇所に追記した結果で判断致しました。
guest

0

自己解決

皆様ご回答ありがとうございました。

サーバー(CentOS7)を再起動後、再度コマンドを実行したところ無事インストールできました。

投稿2019/12/03 09:28

ruby2

総合スコア7

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

php と php72 が混在しているようです。
php72のみをインストールしてみたところ、php -v ではコマンドが見つかりません となり、php72 -v で出力されました。

[root@localhost ~]# [root@localhost ~]# php -v -bash: php: コマンドが見つかりません [root@localhost ~]# [root@localhost ~]# [root@localhost ~]# php72 -v PHP 7.2.25 (cli) (built: Nov 20 2019 18:01:51) ( NTS ) Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group Zend Engine v3.2.0, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies with Zend OPcache v7.2.25, Copyright (c) 1999-2018, by Zend Technologies [root@localhost ~]# [root@localhost ~]# [root@localhost ~]# ls -l /etc/opt/remi/php72/php.d 合計 68 -rw-r--r--. 1 root root 4892 11月 21 02:00 10-opcache.ini -rw-r--r--. 1 root root 44 11月 21 02:04 20-bz2.ini -rw-r--r--. 1 root root 54 11月 21 02:04 20-calendar.ini -rw-r--r--. 1 root root 48 11月 21 02:04 20-ctype.ini -rw-r--r--. 1 root root 46 11月 21 02:04 20-curl.ini -rw-r--r--. 1 root root 46 11月 21 02:04 20-exif.ini -rw-r--r--. 1 root root 54 11月 21 02:04 20-fileinfo.ini -rw-r--r--. 1 root root 44 11月 21 02:04 20-ftp.ini -rw-r--r--. 1 root root 52 11月 21 02:04 20-gettext.ini -rw-r--r--. 1 root root 48 11月 21 02:04 20-iconv.ini -rw-r--r--. 1 root root 46 11月 21 02:04 20-json.ini -rw-r--r--. 1 root root 46 11月 21 02:04 20-phar.ini -rw-r--r--. 1 root root 52 11月 21 02:04 20-sockets.ini -rw-r--r--. 1 root root 56 11月 21 02:04 20-tokenizer.ini -rw-r--r--. 1 root root 2260 10月 28 15:06 40-apcu.ini -rw-r--r--. 1 root root 645 11月 21 02:04 opcache-default.blacklist [root@localhost ~]#

投稿2019/11/30 17:04

yukky1201

総合スコア2751

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問