firebaseでgoogleアカウントのログイン機能の実装ができない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,555
firebase
firebaseでgoogle承認でログインする機能を付けようとしているのですがエラーがでて困ってます。
発生している問題・エラーメッセージ
main.js:1 Uncaught TypeError: Cannot read property 'GoogleAuthProvider' of undefined
at
該当のソースコード
"public/login.html"
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width">
<title>login</title>
</head>
<body>
<input type="button" value="sign-in" class="signInWithPopup">
<!-- The core Firebase JS SDK is always required and must be listed first -->
<script src="https://www.gstatic.com/firebasejs/7.5.0/firebase-app.js"></script>
<!-- TODO: Add SDKs for Firebase products that you want to use
https://firebase.google.com/docs/web/setup#available-libraries -->
<script src="https://www.gstatic.com/firebasejs/7.5.0/firebase-analytics.js"></script>
<script>
// Your web app's Firebase configuration
var firebaseConfig = {
apiKey: "AIzaSyBkjcTA1tUCMJnVdJS5cVg9-qmTBw18lic",
authDomain: "myportfolio-317e7.firebaseapp.com",
databaseURL: "https://myportfolio-317e7.firebaseio.com",
projectId: "myportfolio-317e7",
storageBucket: "myportfolio-317e7.appspot.com",
messagingSenderId: "375192101524",
appId: "1:375192101524:web:3b0efdc0db08abdf908a81",
measurementId: "G-BHLD6F7P9R"
};
// Initialize Firebase
firebase.initializeApp(firebaseConfig);
firebase.analytics();
</script>
<!-- Insert these scripts at the bottom of the HTML, but before you use any Firebase services -->
<script src="scripts/main.js"></script>
</body>
</html>
"public/scripts/main.js"
var provider = new firebase.auth.GoogleAuthProvider();
provider.addScope('https://www.googleapis.com/auth/contacts.readonly');
firebase.auth().languageCode = 'pt';
// To apply the default browser preference instead of explicitly setting it.
// firebase.auth().useDeviceLanguage();
provider.setCustomParameters({
'login_hint': 'user@example.com'
});
firebase.auth().signInWithPopup(provider).then(function(result) {
// This gives you a Google Access Token. You can use it to access the Google API.
var token = result.credential.accessToken;
// The signed-in user info.
var user = result.user;
// ...
}).catch(function(error) {
// Handle Errors here.
var errorCode = error.code;
var errorMessage = error.message;
// The email of the user's account used.
var email = error.email;
// The firebase.auth.AuthCredential type that was used.
var credential = error.credential;
// ...
});
firebase.auth().signInWithRedirect(provider);
firebase.auth().getRedirectResult().then(function(result) {
if (result.credential) {
// This gives you a Google Access Token. You can use it to access the Google API.
var token = result.credential.accessToken;
// ...
}
// The signed-in user info.
var user = result.user;
}).catch(function(error) {
// Handle Errors here.
var errorCode = error.code;
var errorMessage = error.message;
// The email of the user's account used.
var email = error.email;
// The firebase.auth.AuthCredential type that was used.
var credential = error.credential;
// ...
});
firebase.auth().signOut().then(function() {
// Sign-out successful.
}).catch(function(error) {
// An error happened.
});# 試したこと
firebaseチュートリアルを分解して移植したり、見比べたり、他のソースコードと相似点を探したりしました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
firebase@7.5.0
node.js v13.1.0
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
Firebase AuthenticationのJavaScriptが読み込まれていません。
<script src="scripts/main.js"></script>
よりも前に以下のコードを追加してください。
<script src="https://www.gstatic.com/firebasejs/7.5.0/firebase-auth.js"></script>
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
Orlofsky
2019/11/24 13:54
コードは https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-7 の [コード] に修正してください。