質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1330閲覧

window.onloadの存在意義について

dialbird

総合スコア379

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

1グッド

0クリップ

投稿2015/12/14 01:35

おはようございます。

window.onloadについてなのですが、これに囲まれている範囲のスクリプトが、DOMが形成されてから発動されるという意味を持つのは分かるのですが、これの存在意義、ひいてはどういう目的で使うことがあるのかがよくわかりません。

例えばjQueryにおいては、前もって$(function())で囲まなければ使えないという制約があるのでわかるのですが、jsの場合、window.onloadがあってもなくても違いがないので正直なくても良いのではと思ってしまいます。

どなたかwindow.onloadの有用性についての御指南宜しくお願いいたします。

dsk👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

jQuery と考え方は変わりません。
JavaScript は予め読み込まれた DOM ノードしか参照できない為、例えば <head> 内にあるスクリプトからは <body> 内にある要素はまだ読み込まれていない為、参照できません。
そのような場合に window.onloadDOMContentLoaded を使用します。

最も、単純に DOM 要素を参照するだけなら DOMContentLoaded で十分なケースが大半ですが…。
また、window.onload では2回定義すると後定義に上書きされてしまうので、addEventListener を使うのが一般的ですね。

Re: dialbird さん

投稿2015/12/14 01:43

think49

総合スコア18162

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dialbird

2015/12/14 05:15

早速のご返答ありがとうございます! なるほど。スクリプトを書く位置によりけりなのですね。 おかげさまで納得できました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問