質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Rust

Rustは、MoFoが支援するプログラミング言語。高速性を維持しつつも、メモリ管理を安全に行うことが可能な言語です。同じコンパイル言語であるC言語やC++では困難だったマルチスレッドを実装しやすく、並行性という点においても優れています。

Q&A

解決済

1回答

1191閲覧

可変参照を要素とする配列の要素の更新

moch

総合スコア122

Rust

Rustは、MoFoが支援するプログラミング言語。高速性を維持しつつも、メモリ管理を安全に行うことが可能な言語です。同じコンパイル言語であるC言語やC++では困難だったマルチスレッドを実装しやすく、並行性という点においても優れています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/21 06:34

Rustにおいて、配列に可変参照を要素として持たせて、それらを一斉に変更させるようなコードを書きたいと思っています。
以下のコードはコンパイルが通りました。(rustc 1.38.0)

Rust

1fn main() { 2 let mut a = 1; 3 let mut b = 2; 4 let c = [&mut a, &mut b]; 5 add1s(c); 6 println!("{}, {}", a, b); // => 2, 3 7} 8 9fn add1s(c: [&mut i32; 2]) { 10 *c[0] += 1; 11 *c[1] += 1; 12}

このadd1sの中身をfor文またはイテレータに対するfor_each(){...}に置き換えたいのですが、試しに

Rust

1fn add1s(c: [&mut i32; 2]) { 2 // *c[0] += 1; 3 // *c[1] += 1; 4 for x in c.iter() { 5 **x += 1; 6 } 7}

としてみると、

Rust

1 | 214 | for x in c.iter() { 3 | - help: consider changing this to be a mutable reference: `&mut &mut i32` 415 | **x += 1; 5 | ^^^^^^^^ `x` is a `&` reference, so the data it refers to cannot be written

と言われてしまいます。*xa, bへの可変参照になるので参照はずしの**xで中身を書き換えられると思ったのですが、エラーの原因はx自体は可変参照でなく、ただの参照なので、中身を書き換えられないということのようです。
要するにfor文でIterator要素を可変で取り出すことはできないということなのでしょうか。
回避方法(*c[0] = ...; *c[1] = ...;のように要素ごとに書く必要がない方法)がありましたら、ご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

iter ではなく iter_mut を使うと動きます。

rust

1fn add1s(mut c: [&mut i32; 2]) { 2 // *c[0] += 1; 3 // *c[1] += 1; 4 for x in c.iter_mut() { 5 **x += 1; 6 } 7}

iter を使った際は &&mut i32 という要素をイテレートしようとしますが、Rustは &&mut T のデリファレンスを許さないため、 **x という書き方ができなくなります(出来ると容易に &mut T のコピーが作れてしまい、「&mut T は1つしか存在しない」という制約を破ってしまいます)。 iter_mut ならば &mut &mut i32 になり、デリファレンス可能になります。

因みにRustでは for のイテレーション対象には seq.iter()seq.iter_mut() よりも &seq&mut seq を好むようなので本当は以下の方が好ましいです。

rust

1fn add1s(mut c: [&mut i32; 2]) { 2 // *c[0] += 1; 3 // *c[1] += 1; 4 for x in &mut c { 5 **x += 1; 6 } 7}

少しお節介かもしれませんが、Rustで [&mut T] という書き方はあまりみません。もちろん、どうしても必要なケースもあるかと思いますが、多くの場合は &mut [T] をよく使うと思います。
もし配列の要素を自由に編集したいだけなら以下の書き方をお勧めします。

rust

1fn main() { 2 let a = 1; 3 let b = 2; 4 let c = &mut [a, b]; 5 add1s(c); 6 println!("{}, {}", a, b); // => 2, 3 7} 8 9fn add1s(c: &mut [i32; 2]) { 10 // *c[0] += 1; 11 // *c[1] += 1; 12 for x in c { 13 *x += 1; 14 } 15}

投稿2019/11/21 07:16

blackenedgold

総合スコア468

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

moch

2019/11/22 10:17

なるほど、ありがとうございます! iter_mut()は要素を可変参照として返してくれるんですね。 for x in &mut c... の書き方も、仕組みがよくわかっていませんが、勉強してみます。 [&mut T]より&mut [T]の方がよくみられるということについてですが、実は今回のコード使って、 struct Container { a: i32, b: i32, } impl Container { fn params(&mut self) -> [&mut i32; 2] { [&mut self.a, &mut self.b] } } というような構造体のフィールドを変更できるようにしたいと思っていて、その場合、params関数で参照(&mut[T]型)を返すことはできないようなので、返り値は[&mut i32; 2]やVec<&mut i32>のように可変参照を要素とするコレクションになるのかなと考えています。 &mut [T]の方がよく使われているのには何か理由はあるのでしょうか?
blackenedgold

2019/11/26 12:12

> 返り値は[&mut i32; 2]やVec<&mut i32>のように可変参照を要素とするコレクションになるのかなと考えています。 そのように明確に可変な参照の配列が必要な場合は問題ないです(というよりその場合は要素の配列は作れないでしょう)。もしかして「配列の要素を変更できるようにしたい」と思って各要素を可変な参照にしたのかなと思ってコメントしましたが要らぬ世話でしたね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問