質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

解決済

2回答

2899閲覧

Withの組み方について

keita.kjesc

総合スコア10

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2015/12/13 07:38

Withでコードをまとめたいです。。。折れ線グラフを作成するマクロを組みました。

VB

1Sheetname1 = Application.InputBox("元データのあるシート名を入力してください", "シート名", Type:=2) 2Sheetname2 = Sheetname1 + "グラフ" 3 Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select 4 ActiveSheet.Shapes.AddChart2(227, xlLine).Select 5 ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("$B$9:$B$296,$A$9:$A$296") 6 ActiveChart.Parent.Cut 7 Sheets(Sheetname2).Select 8 Range("A1").Select 9 ActiveSheet.Paste 10 Sheets(Sheetname1).Select 11 Range("C9").Select 12 13 Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select 14 ActiveSheet.Shapes.AddChart2(227, xlLine).Select 15 ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("$C$9:$C$296,$A$9:$A$296") 16 ActiveChart.Parent.Cut 17 Sheets(Sheetname2).Select 18 Range("H1").Select 19 ActiveSheet.Paste 20 Sheets(Sheetname1).Select 21 Range("D9").Select

横をA9:A296、縦をB9:B296で折れ線グラフを作成し、別のグラフ貼り付け用のSheetに貼り、次にA9:A296、C9:C296でグラフを作成していき、また貼り...としました。ただ、このコードはまだ続いていて、縦の範囲が最終的にAFまで行きます。(以下、AEとAF)

VBA

1 Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select 2 ActiveSheet.Shapes.AddChart2(227, xlLine).Select 3 ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("$AE$9:$AE$296,$A$9:$A$296") 4 ActiveChart.Parent.Cut 5 Sheets(Sheetname2).Select 6 Range("CN18").Select 7 ActiveSheet.Paste 8 Sheets(Sheetname1).Select 9 Range("AF9").Select 10 11 Range(Selection, Selection.End(xlDown)).Select 12 ActiveSheet.Shapes.AddChart2(227, xlLine).Select 13 ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("$AF$9:$AF$296,$A$9:$A$296") 14 ActiveChart.Parent.Cut 15 Sheets(Sheetname2).Select 16 Range("CU18").Select 17 ActiveSheet.Paste

こんな感じです。ですが、どう考えてもB~AFを指定するのは長いので、Withを使おうと考えたのですが、ここでのWithステートメントの使い方はどのようにすれば良いでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

Withの使い方よりも、変数の使い方を習得する方が、今後の為だと思います。

Range、Worksheet、Chart等を変数にSetして使用すると、
見やすくなるのと同時に、コードが書きやすくなります(インテリセンスが使用できる)

変数が使用できるようになれば、SelectやActive〇〇に頼らなくて済む為、
コードの量が減らせるようになり、更に見やすくなります。

Withを使うのからは、それからにすべきです。

投稿2015/12/13 09:08

編集2015/12/13 11:46
ExcelVBAer

総合スコア1175

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

Withは

ActiveSheet.Cells(1, 1) = "1" ActiveSheet.Cells(1, 2) = "2" ActiveSheet.Cells(1, 3) = "3"

のようなコードを

With ActiveSheet .Cells(1, 1) = "1" .Cells(1, 2) = "2" .Cells(1, 3) = "3" End With

のように略して記述できるもので、今回のように範囲文字列の一部を流用するような記述ができるものではありません。

今回のような類似の処理を繰り返し行いたい場合には、ExcelVBAerさんが指摘されているように、変数に格納する方法を覚えたほうがいいです。

RANGEの使い方も工夫すれば、今回やりたいこともすっきりした形で実現できると思います。

Dim rng As Range Dim rng1 As Range Dim rng2 As Range Dim iX As Integer For iX = 2 To 32 Set rng1 = Range(Cells(9, iX), Cells(296, iX)) 'B~AF列 Set rng2 = Range(Cells(9, 1), Cells(296, 1)) 'A列 'rang1とrng2を組み合わせて複数範囲選択 Set rng = Range(rng1.Address & "," & rng2.Address) rng.Select Next

がんばってみてください。

投稿2015/12/14 04:03

jawa

総合スコア3013

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

keita.kjesc

2015/12/21 12:19

ありがとうございます。頑張りたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問