質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

667閲覧

二値分類における出力層のユニット数について

KazuyaKojima

総合スコア16

Chainer

Chainerは、国産の深層学習フレームワークです。あらゆるニューラルネットワークをPythonで柔軟に書くことができ、学習させることが可能。GPUをサポートしており、複数のGPUを用いた学習も直感的に記述できます。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/12 06:24

現在、chainerを用いて20日分の株価の終値から次の日の株価の騰落(上がるなら1、下がるなら0)を学習、予想する二値分類のモデルを組んでいるのですが、
私の理解ですと二値分類は出力層が一つだと思うのですが一つにするとうまくいかず、二つに設定するとうまくプログラムが走ってくれます。

これは私の理解が間違っているのか、理解は正しいがプログラムは正しく動いていないのかが知りたいです。

出力層を一つに設定した時のエラー文は
IndexError: index 1 is out of bounds for axis 0 with size 1
で、サイズが一つなのにインデックス1を参照しようとしてエラーを吐いているようです。

python

1import matplotlib.pyplot as plt 2import load_data 3import numpy as np 4from sklearn.preprocessing import MinMaxScaler 5import chainer 6import chainer.links as L 7import chainer.functions as F 8from chainer import Chain, Variable, datasets, optimizers 9from chainer import report, training 10from chainer.training import extensions 11from chainer import iterators 12import chainer.cuda 13 14#扱うデータの選択 15#x_train,x_test,y_train,y_test = load_data.fluctuations_test() 16x_train,x_test,y_train,y_test = load_data.stock_test() 17 18scaler = MinMaxScaler(feature_range=(0, 1)) 19x_train, x_test = scaler.fit_transform(x_train), scaler.fit_transform(x_test) 20 21train = list(zip(x_train, y_train)) 22test = list(zip(x_test, y_test)) 23 24class MLP(chainer.Chain): 25 26 def __init__(self, n_mid_units=100, n_out=1): #n_out...出力層の数 27 super().__init__() 28 29 with self.init_scope(): 30 self.fc1 = L.Linear(None, n_mid_units) 31 self.fc2 = L.Linear(n_mid_units, n_mid_units) 32 self.fc3 = L.Linear(n_mid_units, n_out) 33 34 def __call__(self, x, t=None): 35 h = F.dropout(F.relu(self.fc1(x)), ratio=0.5) 36 h = F.dropout(F.relu(self.fc2(h)), ratio=0.5) 37 h = F.dropout(F.sigmoid(self.fc3(h)), ratio=0.5) 38 print(h) 39 return h 40 41 42batchsize = 20 43train_iter = iterators.SerialIterator(train, batchsize) 44test_iter = iterators.SerialIterator(test, batchsize, shuffle=False, repeat=False) 45 46model = MLP() 47net = L.Classifier(model) 48optimizer = optimizers.Adam().setup(net) 49updater = training.StandardUpdater(train_iter, optimizer, device=-1) # device=-1でCPUでの計算実行を指定 50 51epoch = 1000 52trainer = training.Trainer(updater, (epoch, 'epoch'), out='result') 53 54# テストデータで評価 55trainer.extend(extensions.Evaluator(test_iter, net, device = -1)) 56 57# 学習を記録 58trainer.extend(extensions.LogReport(trigger=(1, 'epoch'))) 59 60# グラフに描画、保存 61trainer.extend(extensions.PlotReport(['main/loss', 'validation/main/loss'], x_key='epoch', file_name='normal_nn_loss.png')) 62trainer.extend(extensions.PlotReport(['main/accuracy', 'validation/main/accuracy'], x_key='epoch', file_name='normal_nn_accuracy.png')) 63 64trainer.extend(extensions.PrintReport(['epoch', 'main/loss', 'main/accuracy','validation/main/loss', 'validation/main/accuracy', 'elapsed_time']), trigger=(1, 'epoch')) 65 66trainer.run()

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

理解は間違っていません。
エラー文を読む通りプログラムが正しくないようです。
2値分類であれば出力層のユニット数は1つという考え方は問題ないですが、Chainerを使った場合は2クラス分類という扱いになるので、n_out=2となります。
(他のライブラリでは出力層ユニット数を1とできるものもあります)

投稿2019/11/12 08:06

AkiFuku

総合スコア129

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KazuyaKojima

2019/11/12 08:12

なるほど、chainerの仕様だったのですね。 ということは出力層のユニット数を2つにしてる場合にプログラムが動くのは良いとして、出力層の活性化関数はこの場合ソフトマックス関数を選択するのが良いのでしょうか?
AkiFuku

2019/11/12 08:32

そうですね、特にこだわりが無ければそれが無難かと思います。
KazuyaKojima

2019/11/12 08:35

ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問