セッションIDの取得し、表示画面先を指定する方法
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 781
実現したいこと
アプリを開いた時点で、sessionIDを保有していれば、そのまま指定の画面にいく方法が知りたいです。
現状・状況
アプリを開くと、下記のメニュー画面が開くという構成で、「サービスとは」を押すとXcode内のサービス説明の別ページに飛びます。「ログイン」を押すと、WebViewのページが開き、アプリにアクセスし、ログイン画面になります。
WebViewページでは、初回はアカウント登録するためのIDとパスワードを入れる画面になりますが、
以前にログインしていると、自動でサービス画面に入ります。
しかし、このような状況ですと、アプリを閉じる度に、メニュー画面が表示されてしまいます。
ログインボタンを押すと、IDとパスワードをいれずに自動でサービスに入れる点においては良いのですが、
アプリを閉じて、開く度に毎回メニュー画面が出てくるのを避けたいです。
そこで、アプリを開いた時点で、sessionIDを保有していれば、メニュー画面ではなく、webview画面に飛ばせないかと思いました。
コード
func webView(_ webView: WKWebView, didFinish navigation: WKNavigation!) {
let cookieStore = webView.configuration.websiteDataStore.httpCookieStore
cookieStore.getAllCookies() { (cookies) in
for cookie in cookies {
if cookie.domain == "www.xxxxxx" &&
cookie.name == "SESSION_ID" {
// UserDefaultsに保存
let cookieData = NSKeyedArchiver.archivedData(withRootObject: cookie)
UserDefaults.standard.set(cookieData, forKey: "Cookie")
UserDefaults.standard.synchronize()
}
}
}
}
したいことと状況がわかりにくくて申し訳ありません。
本件ご存知の方いらっしゃればお教え頂ければ幸いです。
また、別の方法でのやりかたでもっといい方法があるよ!などあればお教え頂ければと存じます。
宜しくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる