質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
React Native

React Nativeは、ネイティブモバイルアプリ(iOS/Android)を作成できるJavaScriptフレームワークです。Reactと同じ設計のため、宣言的なコンポーネントでリッチなUIを開発することが可能です。

Redux

Reduxは、JavaScriptアプリケーションの状態を管理するためのオープンソースライブラリです。ReactやAngularで一般的にユーザーインターフェイスの構築に利用されます。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

4165閲覧

Reduxのdispatchでstoreに新しいstateを更新した後にコールバックを走らせる方法はありますか?

kimkim

総合スコア142

React Native

React Nativeは、ネイティブモバイルアプリ(iOS/Android)を作成できるJavaScriptフレームワークです。Reactと同じ設計のため、宣言的なコンポーネントでリッチなUIを開発することが可能です。

Redux

Reduxは、JavaScriptアプリケーションの状態を管理するためのオープンソースライブラリです。ReactやAngularで一般的にユーザーインターフェイスの構築に利用されます。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/08 09:54

編集2019/11/08 10:00

前提・実現したいこと

タイトルにある通り、dispatchしてstateが更新された後にコールバックを走らせたいです。
つまり、this.setState(state,() => {/*コールバック処理*/})このsetStateのコールバックのような使い方をdispatch()でする方法が知りたいです。

具体的には、this.props.dispatch()を行い、stateが更新されたら、
画面遷移する。という処理がしたいです。
※今回のdispatch()では、前の状態と値が変わらない場合もあります。

類似質問

Is store.dispatch in Redux synchronous or asynchronous
How to trigger off callback after updating state in Redux?

現状

類似質問の解答にある通り、
1.dispatch()は同期処理だよ
2.store.subscribe()を使えばできる
3.redux-thunkを使えばできる
4.redux-sagaを使えばできる
とあります。

が、

1.dispatch()は同期

javascript

1 2componentDidMount(){ 3 this.props.dispatch({type:"USER_DATA",userData:userData}) 4 console.log("dispatch userData:",this.props) 5}

としたときのStoreのuserDataの値はデフォルト値のままでした。
これはdispatch()が同期処理ではないということではないのでしょうか?

2.store.subscribe()

javascript

1store.subscribe(() => { 2 console.log(store.getState()) 3 this.props.navigation.navigate("UserTopView") 4})

これだとstateが更新されるたびによばれてしまう。
今回はuserDataアクションがdispatch()されたときのみ、コールバックを走らせたいので、subscribe()で何のアクションがdispatch()されたのかわからければ無理なのではないか。

3,4.redux-thunk,redux-sagaを利用
調べてみたところ、今回行いたい実装をするにはどのようにすればいいのかわからなかった。

質問

以上のことより、
1.特定のdispatch()をする。(storeのstateの値が変わらないこともある。)
2.そのdispatch()の処理が完了した後(storeのstateが変更された後)に画面遷移をしたい(もしstoreのstateが変更しなくても画面遷移をする)

を実現する方法を教えていただきたいです。

足りない情報などコメントで教えていただければ、すぐ対応します。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは

以下の2点を想定した回答になります。

  • {type:"USER_DATA",userData:userData}アクションをdispatch すると、redux state内のどこかにある userData が更新される。
  • redux state 内のuserData は、画面遷移元のコンポーネントの this.props.userData として渡されるように connect されている。

上記の場合、componentDidUpdateuserData が変わっていたら、画面遷移させればよいかと思います。

javascript

1componentDidMount(){ 2 this.props.dispatch({type:"USER_DATA",userData:userData}) 3} 4 5// 以下を追加(props に渡される userData が変わっていたら画面遷移) 6componentDidUpdate(prevProps){ 7 if(prevProps.userData !== this.props.userData){ 8 this.props.navigation.navigate("UserTopView"); 9 } 10}

ただし、上記の方法では {type:"USER_DATA",userData:userData}アクションをdispatch すると、redux state内のどこかにある userData の内容が変更されていることが前提になりますので、

storeのstateが変更しなくても画面遷移

することは実現できないです。策としては store に保存しておく userData のプロパティに、たとえば updatedAt (更新日時)のようなプロパティを追加して、他のプロパティに変更がなくても、 USER_DATA アクションが呼ばれたら、少なくとも updatedAt だけは現在時刻で更新されたuserData に変わるようにして、リデューサーによるUSER_DATA アクションの処理が完了したら、コンポーネントに、変更された userDataがprops経由で渡されるようにします。このようにしておけば、 componentDidUpdate に記述した if条件の prevProps.userData !== this.props.userDataが、USER_DATAアクションの処理後は必ず true になり、navigation. navigate による画面遷移が実行されます。

以上、参考になれば幸いです。

### 補足

以下は参考までの補足です。

少し古い記事になってしまいましたが、以下は redux-saga を使った画面遷移のサンプルを作ったときの、当方の記事です。

たぶんご質問のコードはReact Nativeのものだと思いますが、上記の記事はReact Native ではないので、参考になるか分かりませんが、redux-saga を使うとこんな感じで画面遷移させることもできるという例として、眺めて頂ければと思います。

投稿2019/11/08 11:22

jun68ykt

総合スコア9058

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kimkim

2019/11/11 03:02

返信遅れてしまい大変申し訳ございません。 また、丁寧な回答ありがとうございます! componentDidUpdateと現在時刻を利用することで目的の処理ができました! 機会があればredux-sagaも使ってみたいと思っていたので、ためしてみます! ありがとうございます!
jun68ykt

2019/11/11 08:37

どういたしまして。 > 目的の処理ができました! とのことで、よかったです????
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問