質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
冗長化

冗長化とは、システムの一部に障害が発生してもサービスを継続できるようシステム構築を行うこと。要する量より多く予備装置を準備しバックアップとして配置しておきます。また、冗長化による安全性は、冗長性と呼ばれています。

ESXi

ESXiは、ハイパーバイザ「VMware ESX」の簡易版。サービスコンソールなどの管理機能が制限されており、無償で提供されています。シンプルな機能によりセキュリティ性が優秀であると言われています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Postfix

Postfixは、電子メールサーバソフトウェアで、 メールを配送するシステムMTAの一種です。

Q&A

2回答

765閲覧

DB、WEBサーバがOSやアプリケーションの不具合でアクセス不能となった場合に備えた冗長化の方法

hanzama

総合スコア28

冗長化

冗長化とは、システムの一部に障害が発生してもサービスを継続できるようシステム構築を行うこと。要する量より多く予備装置を準備しバックアップとして配置しておきます。また、冗長化による安全性は、冗長性と呼ばれています。

ESXi

ESXiは、ハイパーバイザ「VMware ESX」の簡易版。サービスコンソールなどの管理機能が制限されており、無償で提供されています。シンプルな機能によりセキュリティ性が優秀であると言われています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Postfix

Postfixは、電子メールサーバソフトウェアで、 メールを配送するシステムMTAの一種です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/01 23:36

編集2019/11/02 22:53

図のような構成で、赤破線のDB、メール、WEBサーバーがあります。
このサーバーがOSの不具合や、アプリケーションの不具合でアクセスができなくなった場合に備えて、予備を構成したいのですが、良い方法が思いつきません。

自動で即時切替が必要なのですが、
ESXiの中にサーバーを複製して別IPをつけてDNSを切り替えればよいと考えていたのですが、
それですと、即時切替はできないという事が分かりました。

さらに、ESXiの中にサーバーを複製するだけですと、ソフトウエアの不具合でアクセス不能となった場合、
複製先も同じ症状でアクセス不能となることが予想されます。

どのような構成が相応しいか、ご教授いただけますと幸いです。

#システム
ハイパーバイザー:ESXi6.7無償版
仮想ゲストOS:CentOS7
WEBサーバー:apache
DB:MySQL
メールサーバー:POSTFIX

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanishi_a

2019/11/02 00:47 編集

質問が ざっくりしすぎてる気がします。 自動で即時切替が必要なのか、 手動で切替できるぐらい待てるのか、 バックアップ頻度はどうとか、 そのへんのことを決めてく必要があると思いますが、 その段階の話だと、人に聞くより本を当たるか「冗長化、スタンバイ」あたりのキーワードでググるかしてみる方が早いのではないかなーと思います。
hanzama

2019/11/02 00:59

tanishi_a様、早速ご回答いただきありがとうございます。 自動で即時切替が必要なのですが、 ESXiの中にサーバーを複製して別IPをつけてDNSを切り替えればよいと考えていたのですが、 それですと、即時切替はできないという事が分かりました。 さらに、ESXiの中にサーバーを複製するだけですと、ソフトウエアの不具合でアクセス不能となった場合複製先も同じ症状でアクセス不能となることが予想されるため、どのような構成が相応しいか、ご教授いただけますと幸いです。
tanishi_a

2019/11/02 01:07

詳しくありがとうございます。 答えが出づらいだろうなと思ってコメントしただけなので、実は答えを持っていません。 ぐぐると ESXi? には vSphere HA というミドルウェア?で切替をする例が見つかったのですが、 これは有償なので使わない前提なのでしょうか。 下記も質問文に載せたほうが背景がわかって良さそうな気がしますね。 VM ならバックアップのイメージを残しておけば良さそうに思いますが、 その場合は DB とアプリ系はホストが分かれていた方が良いだろうなあとか、考える要素が多そうですね。 > さらに、ESXiの中にサーバーを複製するだけですと、 > ソフトウエアの不具合でアクセス不能となった場合複製先も > 同じ症状でアクセス不能となることが予想されるため、 > どのような構成が相応しいか、ご教授いただけますと幸いです。
CHERRY

2019/11/02 01:20

ソフトウェアの不具合まで考えた冗長化というのは、全く異なるソフトウェアを用いて、同じ機能を実現ようなことを考えているのでしょうか?
hanzama

2019/11/02 22:56

CHERRY様、ご回答いただきありがとうございます。 まったく同じ機能のサーバーの冗長化となります。
hanzama

2019/11/02 23:03

tanishi_a様、ご回答いただきありがとうございます。 利用可能なESXiサーバーは複数台あります。が、すべて無償版です。 これまでの障害パターンでは、現在PINGでサーバーの死活監視を行っていますが、監視上は問題ありませんでした。ところがクライアントからブラウザのシステムにアクセスできなくなったというものです。 仮想サーバーの再起動にて復旧しています。 有償のvSphere HAを使用すれば実現できるのであれば、検討したいと考えています。
guest

回答2

0

このサーバーがOSの不具合や、アプリケーションの不具合でアクセスができなくなった場合に備えて、予備を構成したいのですが、良い方法が思いつきません。

かなりハードルの高い要件になっていることは理解されているのでしょうか?
想定されている状況では、OS やアプリケーションに対しての DoS 攻撃までが含まれます。

この場合、同じ構成で切り替えてもすぐに落とされてしまうため、経路上のすべての機器/アプリケーションで完全に別系統のものを選定して切り替える必要が発生します。(完全対応となると同じチップセットすらアウトです)

このレベルの要件はコスト/技術的に解決が困難なので sorry server を構築し発生時には手動で対応とするのが一般的です。

DoS 攻撃までは含まず、ごく単純な障害に対応したいということであれば、一般的にはサービスを監視して、ロードバランサで切り替える程度の対応が採用されます。監視システムで主要ページのいくつかの正常レスポンスを確認する方法や、ロードバランサ自体で監視する方法も取られます。

各種サービス提供サーバ群ごとに冗長化する構成が一般的なので、SIer であればシステム要件から設計可能です。相談してみてください。

投稿2019/11/02 23:42

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

同じESXiの中の仮想サーバ同士で切り替えで良いのであれば障害を検知したら故障した仮想サーバからIPを剥がして、移行先の仮想サーバに付けてしまえば、外から見た場合は瞬時に切り替わります。
(何らかの方法で障害を検知する必要はあります)

ホストのハードウェア/ESXiの障害まで対応するのであれば、ルータと外部からのヘルスチェックを組み合わせてIPを切り替えたり、HAツールでIPを共有したりします。

が、自前のネットワークやソフトウェアで設定するのは結構大変です。(本を何冊か読みながら試行錯誤が必要な程度には知識が必要)

クラウド環境で冗長化についてはかなり楽ができるので、要件が許すのであればクラウド環境を検討することをおすすめします。

投稿2019/11/02 03:45

tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hanzama

2019/11/02 23:12

tanat様、ご回答いただきありがとうございます。 外部からPINGによる死活監視は行っており、現状は、障害が発生した時点で手動で対応することになっております。ただしPINGがロストする障害は今のところ発生絵いておりません。 発生した障害としましては、仮想OSのWEBシステムに外部から深夜にアクセスできなくなり、やむおえず仮想OSごと再起動して復旧しました。 本サーバーへ接続するアプリケーションサーバが別ハード複数存在します。 それらすべてがESXiの無償版で稼働しています。基幹の本サーバのみでも2重化し、OSとアプリケーションレベルでの不具合が発生した場合の自動切り替えが実現できないかと考えております。 有償のvSphere HAを使用すれば実現できるのであれば、検討したいと考えています。
tanat

2019/11/03 01:38

pingで死活監視出来る範囲はごく限られています。どのように冗長化するよりも、何を冗長化してどういうケースでは諦めるするのかを厳密に定義するところからスタートしないと vSphere HAで対応できるかどうか も判断出来ないですね。 まずは可用性要件を整理するところからスタートしてみてください。 (高可用性 入門 あたりで入門書を探してみることをおすすめします。1から全部回答欄で回答するのは不可能です)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問