質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

2回答

9381閲覧

C# BackgroundWorkerのキャンセルについて

ShouOkada

総合スコア46

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/12/05 10:03

バックグラウンド処理をキャンセルする流れとして

1.bw.CancelAsync(); でキャンセルを要求し
2.CancellationPendingプロパティがtrueに設定され

3.if(worker.CancellationPending)
{
e.Cancel = true;
}
でCancellationPendingプロパティがtrueになっていればキャンセルをする。

と書いてあったのですが、

キャンセルボタンを押した瞬間にe.Cancelをtrueに変えることはできないのでしょうか?

private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
CancelEventArgs e =new CancelEventArgs;
e.Cancel=true;
}
みたいなことが出来ればいいと思っているのですが、まだイベントの引数の使い方がイマイチわかっていないのでイベントの外でイベントの引数をいじったりできるのかどうかわかっていません。

教えてください。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは。

キャンセル操作を行うスレッドとバックグラウンドワーカーの処理スレッドは別ですね。
キャンセルボタンを押したタイミングを伝えるのがCancellationPendingの役割で、バックグラウンドワーカーは同期的にタイミングを知ることはできませんから、CancellationPendingプロパティを監視する形になります。

キャンセルボタンを押した瞬間にe.Cancelをtrueに変えることはできないのでしょうか?

そもそもそんなことを行う必要もないと思うのですが、現状どういった問題があるのでしょう。

投稿2015/12/05 10:13

Tak1wa

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShouOkada

2015/12/05 10:35

キャンセルボタンを押しても、最低でもif(worker.CancellationPending)のところまでは動いてしまうので、即時キャンセルが出来ればと思っていました。 ありがとうございましたm(__)m
Tak1wa

2015/12/05 10:38

逆ですかね。 いつ中断指示をされるかわからないので、安全にバックグラウンドスレッドを終了させるためには、if(worker.CancellationPending)まで動かすべきで、バックグラウンドスレッドが中断ポイントはコントロールできるべきだと思います。
ShouOkada

2015/12/05 11:20

わかりました、ありがとうございますm(__)m
guest

0

少し勘違いをされているようですが、e.Cancel = true;は、バックグラウンド処理(ワーカースレッド)が所定の処理を全て終えて終了したのか、中止(キャンセル)して終了したのかを後続の処理(RunWorkerCompletedイベント)で判定させるための単なるフラグの設定に過ぎません。

3.if(worker.CancellationPending) { e.Cancel = true; } でCancellationPendingプロパティがtrueになっていればキャンセルをする。

リファレンスに掲載されているコード例を見れば判りますが、そこにはe.Cancel = true;の後ろにbreak;があります。つまり、実質的なキャンセル処理はbreakによるループの中断です。
そのコード例で説明するなら、キャンセルボタンを押してもすぐにキャンセルしないと感じるのは、elseブロック内でSleep(500)を実行しているからです。つまり、0.5秒間隔でキャンセル要求があったかどうかをチェックしていることになります。例えばSleepを50ぐらいにしてループ回数をその分増やせば、反応は速くなります。

投稿2015/12/05 10:36

catsforepaw

総合スコア5938

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShouOkada

2015/12/05 11:21

勘違いしていました。ありがとうございますm(__)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問