質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

7940閲覧

go mod init <ここには何を書く?>

akamakku

総合スコア191

Git

Gitはオープンソースの分散バージョン管理システム(DVCS)です。

Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/17 17:28

質問したいことはタイトルのとおりです.

Go Modulesの使い方を勉強していて,go mod init <???>を実行するとgo.modができて,initのあとに入力した文字列がgo.modの先頭にmodule <???>となるのはわかったのですが,

あるQiitaの記事ではgo mod init sample

Hugoのgo.modではmodule github.com/gohugoio/hugo

Kubernetesのgo.modではmodule k8s.io/kubernetes

Echoのgo.modではmodule github.com/labstack/echo/v4

となっていました.
GitHubでいくつかのリポジトリをみた感じでは,Hugoと同一のパターンが多かったのですが,結局そこには何を書いていて,何を書くのが良いのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

書くべきなのは「importpath」です。
importpathの定義はgo help importpathを参照してください。

go mod init hoge.org/moge/foobar

とした場合、hoge.org/moge/foobarでアクセス可能なリポジトリ(gitかmercurialかsubversionかbazaar)に置かれる予定(必須ではない)という扱いになります。
「hoge.org」はリポジトリホストのドメイン名です。

go.modファイルのある配下の*.goファイルから
import "hoge.org/moge/foobar"にてそのモジュールを利用可能になります。

foobarがmainパッケージの場合ビルドすると「foobar」というバイナリが出力されます。

「importpath」の理想は世界で一意(ユニーク)なものですが、必須条件ではありません。

github.comにリポジトリを置く場合はほとんどの場合自然にユニークになる。
「github.com/個人IDor団体ID/リポジトリ名」になるし、GitHubの新規リポジトリ作成で同盟のリポジトリは作れないからです。

一般的な用途ではリポジトリルートのURLを「importpath」としてgo mod initの引数に使うのが良いでしょう。

go mod init sampleについてはリポジトリと紐づけない一時的なものとして利用することはできます。こうして作られたモジュールは公開する条件を満たせないので例えリポジトリに置いて公開しても第三者がgo-getすることはできないモジュールになります。もちろんこの形での公開は推奨はされません。(手元で書き捨てる用途とか学習用途とお考え下さい)

投稿2019/10/18 01:58

nobonobo

総合スコア3367

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問