🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

Q&A

解決済

1回答

4318閲覧

remを使うとき、rootになぜ「10px」ではなく「62.5% ]と指定するのか

Ashi

総合スコア139

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/16 06:42

編集2019/10/16 07:43

ふと思ったので質問させていただきます。

cssで「rem」を使った単位指定をするときに、
計算を簡単にするためにルートの「font-size」を「62.5%(=10px)」に指定しましょう。

という趣旨の記事をたくさん見かけます。

意図はわかるのですが、

html{ font-size : 10px ; }

ではダメなのでしょうか?

html{ font-size : 62.5% ; }

やってることはどちらも同じ気がするのですが・・・

どなたか教えていただけますと幸いです。

<参考サイト>
https://www.plusdesign.co.jp/blog/?p=5152
https://bsj-k.com/font-size-rem-bestpractice/
https://www.esz.co.jp/blog/28.html
https://qiita.com/AsagiriDesign/items/af182de0e1c6245d102d

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/10/16 06:43

一例で良いので出典明示いただけますか? <という趣旨の記事をたくさん見かけます。
m.ts10806

2019/10/16 07:41

質問に追記願います。 こちらはあくまで質問への追記修正依頼のコメント欄ですので
Ashi

2019/10/16 07:43

申し訳ありません。 修正しました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

「62.5%」はデフォルトのフォントサイズが16pxという前提の数値です。そのデフォルト値が違うブラウザでも同じ比率で文字サイズを既定するには%で処理するほうが妥当だからだと思います。

下記はブラウザのフォントを変更する方法を紹介した記事ですが、Firefoxのフォント指定欄にピクセルを設定する項目があります。大きくしないと読めないとか、逆にモニタサイズが大きいので文字は小さいほうが読みやすいなど、ユーザーが必要にあわせて設定している基準値を尊重しつつサイト内の文字サイズを統一的にコントロールする意図があるから「62.5%」なのだと思います。

【ブラウザのフォントを変更する方法】
http://www.akagami.jp/other/browser-font-change.html

投稿2019/10/16 06:54

編集2019/10/16 06:57
kei344

総合スコア69596

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ashi

2019/10/16 07:16

ご回答いただきありがとうございます。 理解できました。 ブラウザのデフォルトサイズに対しても汎用性のあるサイズ指定にするかどうかってことなんですね。 逆にブラウザのデフォルトサイズに依存せず一定のフォントサイズで表示させたいときは「62.5%」よりも「10px(固定値)」の方が良さそうですね。 勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問