質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

1461閲覧

「clearfix」について質問です。

ShunYoshizawa

総合スコア103

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

3グッド

1クリップ

投稿2015/12/04 07:01

CSSでの「clearfix」に関しての質問です。

「:after」を使った「clearfix」は理解することができました。

しかし、

CSS

1overflow:hidden

この「clearfix」の使い方がどうしても理解できません。

「cleaefix」は親要素に高さを持たせるために行うものだと認識しています。

それなのに「overflow」の値に「hidden」を入れてしまうと、はみ出た部分は表示しない。
ということになり高さのない親要素は表示されなくなってしまうのではないでしょうか?

回答よろしくお願い致します。

dsk, hirai0110, 5o5o_wagon👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

それなのに「overflow」の値に「hidden」を入れてしまうと、はみ出た部分は表示しない。 ということになり高さのない親要素は表示されなくなってしまうのではないでしょうか?

この部分の疑問に対する答えが

「overflowプロパティでvisibleキーワード以外を指定すると、新しいブロックの書式コンテキストを確立することできます。」

ということなのではないでしょうか?

※ブロック整形コンテキストとは

こちらの仕様を見る限り、「ブロック書式コンテキスト」とは要するに「ブロックレベルのボックス」という意味に近いのかな?と思われます。正確な仕様や挙動についてはちょっと表現が難しくて理解し難い部分もありますが、要するに「overflowにvisible以外を指定すると、通常のブロックレベルのボックスと同等の挙動となる」という風に理解すればよいのではないでしょうか?(違ったらすみません)

通常のブロックレベルの要素であれば、子要素の高さに応じて自動的にheightが決まるので、
clearfixされたのと同じような表示になるのも納得が行くと思います。
たとえhidden;が指定されていてもheight自体がautoなら中に収まっているコンテンツははみ出さないので非表示にされることも無いですよね。
値はvisible以外なら良いのでしょうが、autoやscrollではおそらく何か不具合があったのでしょう。
結果として簡易clearfix目的でoverflowを使うなら、hidden;がいいよね、ということになったのだと思われます。

ちなみに私はわりとoverflow:hidden;使う派です。

投稿2015/12/04 09:35

aKusano

総合スコア3763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShunYoshizawa

2015/12/07 06:00

回答ありがとうございます! すごく分かりやすかったです!ありがとうございます!!!
guest

0

「overflow:hidden;によるfloat解除のメリットは、cssの指定が長くならない点と、DreamWeaverのデザインビューでもfloatが解除される点です。」

参考
http://to-developer.com/blog/?p=777

投稿2015/12/04 09:28

matsumoto

総合スコア590

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShunYoshizawa

2015/12/07 06:00

回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます!
guest

0

floatを解除する手法のclearfix と 次世代のレイアウトの話
こ記事の「overflow」の部分が分かりやすく書いてあります。

ただどうなんでしょう。
私自身下記のclearfixは使いますがoverflow:hidden;を利用したものは使ったことがありません。

CSS

1.clearfix:after { 2 content: ""; 3 clear: both; 4 display: block; 5}

投稿2015/12/04 08:21

rossi46hiro

総合スコア992

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ShunYoshizawa

2015/12/04 08:50

回答ありがとうございます。 僕も「overflow:hidden」は使わないので質問させていただきました。 一つ質問なんですが、 リンク先の「overflowプロパティでvisibleキーワード以外を指定すると、新しいブロックの書式コンテキストを確立することできます。」という部分がいまいち分かりません。 解説していただけないでしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問