質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

5回答

1573閲覧

[Java]同じ?違う?

kaputaros

総合スコア1844

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2015/12/02 05:19

編集2015/12/02 05:21

いつもこちらでお世話になっています。

文字列の扱いについて質問です。

Java

1String str1 = "hoge"; 2String str2 = "hoge"; 3String str3 = new String("hoge"); 4 5System.out.println( str1 == str2 ); 6System.out.println( str2 == str3 ); 7System.out.println( str1.equals( str3 ) );

上記のように、文字列を3つ用意し、それぞれを比較した結果を出力するプログラムがあります。

"~"で囲われた文字列は、常にnew String()されて生成される」
という認識だったので、出力結果は

false false true

だと思っていたのですが、実際は

true false true

でした。

str3は明らかに違うというのは分かるのですが、
str1str2は別のインスタンスではなく、同一インスタンスになるのですか?
メカニズム等分かる方、教えてください!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

ベストアンサー

string interingというメカニズムのようです。
https://en.wikipedia.org/wiki/String_interning

以下のリンクにその説明がありますが、
http://docs.oracle.com/javase/specs/jls/se7/html/jls-15.html

Compile-time constant expressions of type String are always "interned" so as to share unique instances, using the method String.intern.

コンパイル時にconstant(この場合、リテラルのことでしょうか?)として宣言されたStringインスタンスは全てinternという仕組みに登録され、
共有されるようです。

投稿2015/12/02 05:38

編集2015/12/02 05:47
KiyoshiMotoki

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kaputaros

2015/12/02 06:39

なるほど!プールですね!! 遠い昔に勉強したので、すっかり存在を忘れていました^^; ありがとうございました!
KiyoshiMotoki

2015/12/02 06:56

kaputaros様、コメントありがとうございます。 普段、何となく「そういうもの」と受け入れている事実も、 改めて調べてみると新たな発見があって面白いですね。
guest

0

Newを使わない文字列生成は、メモリ節約になります。

String str1 = "hoge";
これが実行されるとメモリ上に"hoge"が生成されます。

String str2 = "hoge";
これを実行するとメモリ上に"hoge"があるので、それへの参照を取得します。

String str3 = new String("hoge");
これを実行すると毎回異なるインスタンスが生成されますね。

これでどうでしょうか。

投稿2015/12/02 05:30

liguofeng29

総合スコア801

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kaputaros

2015/12/02 06:45

回答ありがとうございました。
kaputaros

2015/12/02 06:45

回答ありがとうございました。
kaputaros

2015/12/02 06:46

連投になってしまいました、すいません・・・
guest

0

javaでは(他も?)同じ値の文字列リテラルは再利用されます。
こちらのサイトが参考になるかと

投稿2015/12/02 05:27

moredeep

総合スコア1507

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kaputaros

2015/12/02 06:46

回答ありがとうございました。
guest

0

javaでStringは特殊な位置づけです。クラスなのにnew String()書かなくても動きますし特殊です。
オブジェクトなので参照型になりますが、動作的には基本型と結果が一致します。
内部挙動はともかくStringの挙動は基本型(intなど)と覚えると間違えません。

投稿2015/12/02 05:54

matsumoto

総合スコア590

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kaputaros

2015/12/02 06:26

回答ありがとうございます。 特殊なのは認識しております。 内部挙動のほうを知りたかったのですが。。。('・_・`) プリミティブ型と一緒と覚えると、比較するときなどに混乱が生じる気がします。 あくまで、Stringは参照型ですよね?
guest

0

str1 と str2 ともに同じ文字列"hoge"です。
この場合、str1・str2 ともに同一のアドレスを指します。
その為、str1 == str2 は true になります。

この認識であってると思いますが

投稿2015/12/02 05:27

trick

総合スコア366

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kaputaros

2015/12/02 06:47

回答ありがとうございました。 説明がわるかったのですが、どうして同じになるかが知りたかったです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問