質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

3998閲覧

AtCoder(ABC-C問題)でREになる(Python)

lqa

総合スコア7

アルゴリズム

アルゴリズムとは、定められた目的を達成するために、プログラムの理論的な動作を定義するものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/02 08:54

AtCoderのC問題でREになります。
https://atcoder.jp/contests/abc129/tasks/abc129_c
この問題で、以下のアルゴリズムを使いました。

⑴フィボナッチ数列のリストを作っておく(障害がないとしてn段目にたどり着く場合の数がfib[n]になるようにした)。
⑵最初の壊れた段に行き着く(⑴で作ったリストを使う)。
⑶その壊れた段を2段登って回避する。そこも壊れているなら答えは0しかない。
⑷以降、壊れた段の直前まで行って2段登って回避することを繰り返す。
⑸最後に、最終段まで行き着く。

コードは以下のとおりです。

python

1n,m = map(int,input().split()) 2a = [] 3for i in range(m): 4 a.append(int(input())) 5fib = [1,1] 6for i in range(n): 7 fib.append((fib[i]+fib[i+1])%1000000007) 8answer = fib[a[0]-1] 9for i in range(m-1): 10 if a[i] + 1 == a[i+1]: 11 answer = 0 12 else: 13 answer = answer * fib[a[i+1]-a[i]-2] % 1000000007 14answer = answer * fib[n-a[m-1]-1] % 1000000007 15print(answer)

このコードを提出した結果、5つのケースでREになりました。他のケースはACです。
なぜREになるのか、教えていただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

m=0の時a=[]になるので、answer = fib[a[0]-1]のところでIndexErrorが発生しているのでは?

投稿2019/10/02 09:15

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lqa

2019/10/02 09:58

その通りでした!ありがとうございます。ACできました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問