GASを使ってGmailに届いたメールをスプレッドシートに書き出したい。
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 802
前提・実現したいこと
GASを使ってGmailに到達した注文メールの内容をスプレッドシートに
書き出すプログラムを作成しております。
発生している問題・エラーメッセージ
問題は、未読メールを読み込みようにしているつもりなのですが
読み込みが出来たり出来なかったりと不安定な動作をします。
該当のソースコード
function searchContactMail() {
//
// 書き込み先のスプレッドシートをクリア
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
sheet.clear();
/* Gmailから特定条件のスレッドを検索しメールを取り出す */
var strTerms ='is:unread label:inbox-注文'; //メール検索条件
var numMailMax = 10; //取得するメール総数
var numMail = 10; //1度に取得するメール数
var myThreads; //条件にマッチしたスレッドを取得、最大500通と決まっている
var myMsgs; //スレッドからメールを取得する →二次元配列で格納
var valMsgs;
var i = SpreadsheetApp.getActiveSheet().getLastRow();
if(i<numMailMax) {
valMsgs = [];
myThreads = GmailApp.search(strTerms, i, numMail); //条件にマッチしたスレッドを取得、最大500通と決まっている
myMsgs = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads); //スレッドからメールを取得する →二次元配列で格納
/* 各メールから日時、送信元、件名、内容を取り出す*/
for(var j = 0;j < myMsgs.length;j++){
valMsgs[j] = [];
valMsgs[j][0] = myMsgs[j][0].getDate();
valMsgs[j][1] = myMsgs[j][0].getPlainBody().match(/オーダーID:(.+)/).slice(1);
valMsgs[j][2] = "";
valMsgs[j][3] = "";
valMsgs[j][4] = "";
valMsgs[j][5] = myMsgs[j][0].getPlainBody().match(/商品番号:(.+)/).slice(1);
valMsgs[j][6] = myMsgs[j][0].getPlainBody().match(/単価:¥(.+)/).slice(1);
valMsgs[j][7] = "";
valMsgs[j][8] = "";
valMsgs[j][9] = myMsgs[j][0].getPlainBody().match(/商品名:(.+)/).slice(1);
/*メール既読させる*/
myThreads[j].markRead();
}
/* スプレッドシートに出力 */
if(myMsgs.length>0){
SpreadsheetApp.getActiveSheet().getRange(i + 1, 1, j, 10).setValues(valMsgs); //シートに貼り付
sheet.getRange(1, 1, j, 10).sort(1);
}
}
}
メール未読部分の読込が上手く出来ていないようなのですが、解決方法が良くわかりません。
デバックモードでみると、、、メールが読み込めていないようです。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる