質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Router

Routerは、異なるネットワーク同士を相互に接続するための通信機器。インターネットでのデータを自動的に振り分け、一つのインターネット回線を複数のコンピュータで使用することが可能です。DHCPによりIPアドレスを自動的に割振りすることもできます。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Q&A

2回答

2456閲覧

Apacheを用いてラズベリーパイに構築したサーバはどこにあるのでしょうか?

apeirogon0813

総合スコア117

Router

Routerは、異なるネットワーク同士を相互に接続するための通信機器。インターネットでのデータを自動的に振り分け、一つのインターネット回線を複数のコンピュータで使用することが可能です。DHCPによりIPアドレスを自動的に割振りすることもできます。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/09/29 21:45

編集2019/09/30 05:58

ラズベリーパイカメラで,ライブストリーミング配信をする際,
Apacheを用いてサーバを構築したのですが,

同じWiFi(ルータ)を使っているときは
IPアドレスをブラウザに直打ちして,閲覧できましたが,
異なるWifiを使っている端末からは閲覧できませんでした.

これらから,配信を行なっているサーバは一体どこにあるのでしょうか?

今までは,apacheによって,ラズベリーパイ自体がサーバとなっている?(IPアドレスからアクセスできるため)
これらより,ラズベリーパイと閲覧する端末は,
ルータを介さないアドホック通信でおこなっていると思っていましたが,
同一のWifiのみ繋がるということから,どうやら,ルータのWifiを介していることから,
アドホック通信で,端末同士が直接繋がってはおらず,
ラズベリーパイにサーバーがあるのではなく,インターネットを介して他の所にサーバーがあるのかという疑問を抱きました.

ご教示願いたいです.

追記:外部からアクセスする際はポート番号を指定しておく必要があることを理解したのですが,
このポートはルータのみが持つのでしょうか?
グローバルIPアドレスをブラウザに直打ちしてアクセスできるので,てっきりラズベリーパイのサーバに直接アクセス(ルータを介さずに)しているものだと思っていたのですが,違うのでしょうか?
そもそも,グローバルIPアドレスはルータから割り当てられるものなので,ルータを介さずには不可能と思いましたが,あくまで,IPを借りてるだけで,ルータは仲介しなくていいのか...

追記:
1つのルータにラズベリーパイおよびアクセスを行うデバイスが接続している場合:
デバイスがラズベリーパイのグローバルIPまたはローカルIPをブラウザで入力するとアクセスできた.

ラズベリーパイとデバイスがそれぞれ別のルータに接続している場合:
デバイスがラズベリーパイのグローバルIPまたはローカルIPをブラウザで入力するとアクセスできない
→ラズベリーパイが接続しているルータのポートを解放し指定するとアクセス可能であると理解しました.

ポート番号を指定しないと外部からアクセスできない,ポートはルータのみが持ち, ルータを介さずにはアクセスできないということから,
これはアドホック通信ではないことがわかりました.

ではアドホック通信はポートを解放せず,指定せずに接続しているということでしょうか?
アドホック通信をするために,ラズベリーパイをアクセスポイント化する必要がある
→無線LAN親機が必要

こちらより,無線LAN親機でなくて子機でも,アクセスポイントになれるのでしょうか?

また, アドホックの場合,アクセスされるためのグローバルIPアドレスはどのように手に入るのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2019/09/29 23:24

> 同じWiFi(ルータ)を使っているときは 多分、そのルータから外に行けないってことでは? 構成など、詳しく書くと良い回答がつきそうです。 ちょっと時間が無いので、とりあえず。
apeirogon0813

2019/09/30 00:48

わざわざお忙しい中ありがとうございます.
dodox86

2019/09/30 01:03

前提として、ある端末内のサーバーまたはブラウザーのようなクライアントから発せられるパケット(通信データ)は、全てその端末のネットワークデバイス(LANカードやWiFi、LTEのデバイス)を経由して出て行っているということはご理解されていますか?(他のご質問内容から推測するに、少し混乱があるかと思いました)
apeirogon0813

2019/09/30 01:19

ありがとうございます. ラズベリーパイがサーバなので,IPアドレスさえあれば名前解決して,アクセスできると思ったのですが,サーバ構築とルータからIPアドレス振り分けだけではアクセスポイント化になってないのでしょうか? https://karaage.hatenadiary.jp/entry/2015/11/04/073000 上記のサイトでは アクセスポイント化(hostapd) DHCPサーバ化(dhcpd) がアドホック通信のポイントであったので,
otn

2019/09/30 01:48 編集

> グローバルIPアドレスをブラウザに直打ちしてアクセスできるので,てっきりラズベリーパイのサーバに直接アクセス(ルータを介さずに)しているものだと思っていたのですが,違うのでしょうか? ネットワーク構成がどうなっていて、ラスベリーパイはその中のどのネットワークに接続されて、またその中のどのネットワークに接続された何の上のブラウザで、何のグローバルアドレスを入れたときの話なのでしょうか?
apeirogon0813

2019/09/30 01:58

グローバルIPアドレスをブラウザに直打ちしてアクセスできるので,てっきりラズベリーパイのサーバに直接アクセス(ルータを介さずに)しているものだと思っていたのですが,違うのでしょうか? この場合は1つの同じルータにラズベリーパイとブラウザにアクセスしようとする端末が接続されており,アクセスしようとしている端末がラズベリーパイのグローバルアドレスを入れた時の話です.
otn

2019/09/30 02:02

「グローバルアドレス」の意味をどう理解していますか?
apeirogon0813

2019/09/30 02:16

インターネットに接続するための世界に1つしかないアドレスです.
otn

2019/09/30 05:18

ラズベリーパイにグローバルアドレスが付いているというのが、おそらく勘違いだと思います。ネットワーク構成を質問文に追記してください。
apeirogon0813

2019/09/30 05:24

もちろんグローバルアドレスは接続しているルータから割り当てられたものです. ネットワークの構成とはどのようなことを言っているのでしょうか? ルータ1つにつき1つのネットワークですが
otn

2019/09/30 05:28 編集

> もちろんグローバルアドレスは接続しているルータから割り当てられたものです. それはプライベートアドレスです。
apeirogon0813

2019/09/30 05:34

ではグローバルIPは割り当てられないということでしょうか? ゲートウェイのアドレスとは異なるのですが...
apeirogon0813

2019/09/30 05:43

すみません,完全に私の誤認でした.
otn

2019/09/30 05:45

普通はそうです。家庭での接続前提で回答すると、グローバルアドレスは、契約で1つだけ動的に割り当てられ、ルーターのWAN側の口がそのアドレスとなります。ルーターのLAN側の口からこっちは全部プライベートアドレスです。 プロバイダーによっては、そもそもグローバルアドレスが全く割り当てられないこともあります。
apeirogon0813

2019/09/30 06:00

ありがとうございます.グローバルアドレスについては理解できました.
otn

2019/09/30 06:08 編集

質問をゼロから書き直した方が良い(改めて質問する)のでは無いでしょうか? あと、同じPCがインフラストラクチャーモード(親機経由の通信)と、アドホックモードの通信を同時に行うことはできません。アドホックモードに設定を変更する必要がありますが、Windows8以降ではアドホックモードの設定がGUIの設定画面から無くなったので、アドホックモード通信はできない、もしくは、簡単にはできないです。
apeirogon0813

2019/09/30 15:35

→同じPCがインフラストラクチャーモード(親機経由の通信)と、アドホックモードの通信を同時に行うことはできません。 なぜできないのでしょうか? 最後にお聞かせ願います,
otn

2019/09/30 22:36

?? どうやって通信するか決められないじゃないですか。
guest

回答2

0

ラズベリーパイに構築したApacheサーバーはラズベリーパイの中にあるに決まっています。

普通に設定したネットワーク設定であれば、アドホック通信と言う事はなく、常にWifiアクセスポイントを経由します。

異なるWifiを使ったネットワークというのが、ルーターを介した別のネットワークであるなら、それなりの設定がないと通信できません。

なお、Wifiアクセスポイントの機能と、ルーターの機能は、同じ箱の中に両方の機能が同居している場合も多いですが、それぞれの機能は全く別のもので独立していますので、ちゃんと区別して考えましょう。

投稿2019/09/30 00:27

otn

総合スコア84491

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apeirogon0813

2019/09/30 00:51

ありがとうございます. →普通に設定したネットワーク設定であれば、アドホック通信と言う事はなく、常にWifiアクセスポイントを経由します。 ここでWiFIアクセスポイントとは同一のルータのことをおっしゃっているのでしょうか? それとも,ラズベリーパイがアクセスポイントということでしょうか?
otn

2019/09/30 01:11

> WiFIアクセスポイントというのは、 Wifi親機と言えばわかるでしょうか? 駅やカフェなどの「Wifiフリーアクセスポイント」とか聞いたことがないですかね?子機のことでは無いです。 「ルーター」とは区別してくださいというのは書いたとおりです。
apeirogon0813

2019/09/30 01:31

WiFIアクセスポイントはWifi親機というのは,インターネットに接続する機能を持つものということでしょうか? また,ルータとは区別されるというのは ルータはWifiアクセスポイント機能と単なるアクセスポイント(中継)としての機能だけを持つ場合があるからということでいいのでしょうか?
otn

2019/09/30 01:43

> WiFIアクセスポイントはWifi親機というのは,インターネットに接続する機能を持つものということでしょうか? いいえ。Wifi親機というのは、有線LANでのハブに相当するもので、何らかのネットワーク(家庭であれば家庭内ネットワーク)に接続する機能を持ちます。 ルーターは、ネットワークと別のネットワークをつなぐもので、家庭内ネットワークと外のインターネットをつないだり、企業内の多数のネットワーク同士をつないだりします。 Wifi親機は、ルーターと同居した物は、Wifiルーターとか呼ばれます。 ルーターと同居していない、または、ルーターと同居しているがルーター機能を殺している場合は、Wifiルーターでは無いです。 家庭の場合でも、広い家の場合は、同じ1つの家庭内ネットワークに複数のWifi親機を置くことがありますが、その場合は、どの親機に接続しても同じネットワークです。 あなたの状況が、ネットワーク1つでWifi親機が複数あるのか、ネットワークが複数でそれぞれにWifi親機があるのか不明なので、明らかにしてください。
apeirogon0813

2019/09/30 01:59

ありがとうございます.Wifiアクセスポイントが単なる中継機であるということですね.
guest

0

ルータを経由する場合は、ポートフォワーディング設定などで当該ポートをそのサーバに向けてやらないとルータの外からはアクセスできません

投稿2019/09/29 23:21

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apeirogon0813

2019/09/30 00:57

ありがとうございます. 同一Wifi(ルータ)の場合はルータは経由しているのでしょうか? また,以下のサイトではWifiをOffにしたスマホからもポートを指定すればアクセスできているのですが, これは,ラズベリーパイが接続しているルータを経由しているということでしょうか? https://min2club.com/talk/2017/10/24/raspberry-pi-zero-w-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-4-rpi-cam-web-interface/
y_waiwai

2019/09/30 01:02

同じルータのWifiでつないでるどおしでは、ルータを超える必要はないので、ローカルIPを指定してやれば通信は可能です(まあそれもルータの設定次第ですが) 異なるルータのWifiを使っている場合は、そのルータを経由しないとアクセスできませんね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問