質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Q&A

解決済

1回答

974閲覧

ロジスティック回帰における式の形の決め方について。

omiteratail

総合スコア19

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/27 04:49

前提・実現したいこと

ロジスティック回帰における式の形の決め方を知りたいです。
ロジスティック回帰において、パラメータの値は損失関数からの勾配降下法を使って求めるのは理解したのですが、
そもそも、モデル式の形をどう決めているのかがわかりません。
つまり、例えば、手元にあるデータが持つ特徴量はx1,x2の2つだけとします。そのとき、モデル式の形は
y = σ(θ1x1 + θ2x2)
の形が一番フィットしている可能性((Ex.)データの境界が直線のとき。)もあれば、
y = σ(θ1x1 + θ2x2 + θ3x1x2 + θ4(x1)^2 + θ5(x2)^2)
の形が一番フィットしている可能性((Ex.)データの境界が円のとき。)もあります。
(ここでσはsigmoid関数)

ただ、このようなモデル式の形はデータの分布の形をあらかじめ知っていないと決定することができないように思えます。ましてや、特徴量が100個などの高次元のときはもはやデータの分布の形を視覚的に捉えることは不可能です。

<質問>
ロジスティック回帰を用いるにあたって、モデル式の形はどのように決定しているのでしょうか。

ロジスティック回帰とは、モデル式の形(直線であるとか円であるとか)はあらかじめ何かしらに勝手に決定した上で、パラメータθだけを機械学習的に求める(勾配降下法による学習など)という方法なのでしょうか。

ご不明な点などがありましたら質問していただければと思いますので、
お手数ではありますが、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

無難なロジスティック回帰は線形モデルになります。そういう構造を仮定しているということになります(非線形の問題は解けない)。

二次の項が必要だとか、交互作用項を入れたいとかの場合は、変数の側で対応します。x1x2とかx1^2がほしければこれらはデータから計算して変数として突っ込むということですね。でも、あまり複雑なモデル式は仮定しないでやることの方が多いでしょう。交互作用項入れてみるかな? 程度。

投稿2019/09/27 12:03

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問