質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google フォーム

Google フォームは、 Google社が提供しているアンケートフォーム作成および集計ができる無料のツール。Googleアカウントがあれば利用が可能です。集計データは、スプレッドシートに収集され、データ分析もできます。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

6027閲覧

GoogleFormを実装した自前のフォームで、Googleの完了画面に遷移させないためJSを使ったらrequiredが効かなくなってしまいました

tatsu3

総合スコア11

Google フォーム

Google フォームは、 Google社が提供しているアンケートフォーム作成および集計ができる無料のツール。Googleアカウントがあれば利用が可能です。集計データは、スプレッドシートに収集され、データ分析もできます。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/09/22 00:20

編集2019/09/23 02:20

前提・実現したいこと

初学者で、初めて質問させていただきます。

Googleフォームと連動させたHTMLの自前のフォームをGoogle Apps Script上につくり、入力内容をChatworkに送信させたり、Web画面の下部にTableとして挿入させたりと、分不相応な複雑なWEBアプリを作成すべく取り組んでいます。

最後まで難航したのが、Googleフォームの送信完了画面に遷移させずに、別の形で完了メッセージを出した上で、リセットしたフォームの入力画面に戻すことです。

調べたところ、遷移させないためには、ダミーのiframeを使うのが一般的であることは分かりました。その上で、URLのパラメータを使用してGAS上の別のHTMLページ(完了メッセージ)に遷移する方法などを試しましたが、うまくいかず、たどり着いたのが下記のサイトです。

http://makimakimakino.hatenablog.com/entry/2019/04/20/234842

フォーム送信と送信後の処理をJavaScriptを使ってコントロールしています。別のHTMLページに遷移させることなく、「入力フォーム部分」だけを「完了メッセージ」に置き換える形なので、ページ下部に入力内容のTableを挿入させている当方のサイトにはぴったりです。

試してみたら、フォーム入力後、①GAS経由でChatworkに送信②スプレッドシートからGAS経由でWeb下部のテーブルに挿入③「入力ありがとうございました」のメッセージ表示④更新ボタンを押すことでリセットした入力画面に戻る、と全てを実現でき、「やった!」と感激した、のも束の間、突き当たったのが表題で書いた問題です。

それまで効いていたrequiredによるバリデーションが効かなくなり、空欄のままでも送信ボタンを押せるようになってしまったのです。

いろいろ調べてif文を使う方法など試してみましたが、どうもうまくいきません。jqueryを使う方法がいろいろ見つかりましたが、私の学習進度はJavaScriptまでで理解できません。

下に簡略化したHTMLを書いて起きます。

何か良いお知恵はないでしょうか? 浅学菲才まる出しの質問で、分かりにくければ深くお詫び申し上げます。何卒ご指導ご教唆のほど宜しくお願い致します。

該当のソースコード

<!DOCTYPE html> <html lang="ja" dir="ltr"> <head> <meta charset="utf-8">    <base target="_top"> <title>TestForm</title> </head> <body> <h4>フォーム</h4> <div id="formWrapper"> <form action="https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhoYX9uUFcMyF-UEK7lCQmqO1q-pSTArUP4S99zloZ9RNA6Q/formResponse" method="post" name="myForm" target="dummyIframe"> <div> <label>お名前</label> <input type="text" name="entry.1014751487" required/> </div> <div> <label>電話番号</label> <input type="tel" name="entry.630706879" required/> </div> <input class="btn btn-success" type="button" value="送信" onclick="submitForm()"/> </form> <iframe name="dummyIframe" style="display:none;"></iframe> </div> <div id="thxMessage" style="display:none;"> <p>入力ありがとうございました</p> </div> <script> function submitForm() { document.myForm.submit(); document.getElementById('formWrapper').style.display = 'none'; document.getElementById('thxMessage').style.display = 'block'; } </script> </body> </html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

あれこれ調べて試しているうち、 function submitForm() の中に以下を加え、
document.myForm.submit(); につなげる形にしたら、
欄の空白をアラートできるようになりました。
もう少し調べた後に質問すべきでした。自己完結ですみません。
また宜しくお願い致します。

var val=document.getElementsByName("entry.1014751487")[0]; if (val.value.length == 0) { alert("お名前は必須項目です"); val.focus(); return; } var val=document.getElementsByName("entry.630706879")[0]; if (val.value.length == 0) { alert("電話番号は必須項目です"); val.focus(); return; }

投稿2019/09/23 07:30

tatsu3

総合スコア11

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問