TkinterとTwitterAPIを使いツイートするものを作っているのですが、ツイートはできるのですがテキストボックスに入れた内容のツイートができません。
調べてみるとget()というものを使うそうですが、どう使えばいいかわかりません...
どのようにプログラムを書き換えたらいいかご教授ください
# -*- coding: utf-8 -*-
import sys
import tkinter
import json, config
from urllib import request
from requests_oauthlib import OAuth1Session
CK = config.CONSUMER_KEY
CS = config.CONSUMER_SECRET
AT = config.ACCESS_TOKEN
ATS = config.ACCESS_TOKEN_SECRET
twitter = OAuth1Session(CK, CS, AT, ATS)
root = tkinter.Tk()
root.title(u"ツイート")
root.geometry("400x300")
#ツイートする文章を入力する欄をつくり、位置を決める
tb = tkinter.Text(width=34,height=5)
tb.place(x=75, y=90)
def push(event): #送信ボタンが押された時の命令を定義する
url = "https://api.twitter.com/1.1/statuses/update.json"
params = {"status" : tb}
req = twitter.post(url, params = params)
if req.status_code == 200:
print("成功!")
else:
print("ERROR : %d"% req.status_code)
#ボタンの位置とテキストを決める
b = tkinter.Button(text=u'ツイート', width=16)
b.bind("<Button-1>",push)
b.place(x=130, y=170)
root.mainloop()
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
単にText Widgetから書き込まれている文字列を得たいのであれば
msg = tb.get('1.0', 'end-1c')
で良いと思います。
ここで、1つ目のパラメータ "1.0"
は最初の文字を表しており、 2つ目のパラメータ "end-1c"
は文字列の最後から1文字前の文字を表します。
2つ目のパラメータに
"end"
を指定すると文字列の最後に改行コードが含まれてしまう為、1文字前を指定しております
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/09/19 10:08