質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

3回答

1805閲覧

HTMLを書いて、ウェブページで表示する方法が知りたい

tatenori

総合スコア15

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/09/16 05:40

編集2019/09/16 06:15

現在、HTML、Bash、Pythonと勉強を始めて、ウェブスクレイピング等、いろいろなことができるようになりたいと思っているところです。
その勉強の途中で使っている教科書でHTMLをファイルに保存して、ウェブブラウザで表示する方法がわからず、教えていただきたいです。
自分はWindows10を使っていて、Google Chromeに表示したいと思っています。
ちなみに学習している本の分からない箇所は以下になります。

HTMLをファイルに保存して、ウェブブラウザを表示してみてください。ダブルクリックしてもウェブブラウザで表示されないのであれば、ウェブブラウザのファイルメニューから開いてみてください。

該当のHTMLファイルは以下です。

HTML

1<!--This is a comment in HTML. 2Save this file as index.html--> 3 4<html lang="en"> 5<head> 6 <meta charset="UTF-8"> 7 <title>My Website</title> 8</head> 9<body> 10 Hello, World! 11 <a href="https://www.google.com"/>here</a> 12</body> 13</html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/09/16 05:47

「ファイルへの保存の方法」がわからないのでしょうか。それとも「保存したけど開き方がわからない」のでしょうか。
tatenori

2019/09/16 05:50

回答ありがとうございます。 両方わかりません…
KojiDoi

2019/09/16 05:55

質問に貼り付けられた「該当の」htmlファイルはどうやって用意したのですか? 手打ち? pythonか何かで生成した? そのへんの説明すらなく、「どうやって」といわれても、「出来たファイルをダブルクリックとかして普通に開けば?」としか答えようがないです。
tatenori

2019/09/16 06:00

読んでいる本にも、そのようにしか記述がないので?となっています。 今は、メモと少し調べてみてWordで書いてみましたが、どうやってウェブブラウザで開くの?となっています。 そもそもメモ、もしくはWordでファイルを作るのが正しいのかもわかっていません。 Pythonでも生成できるのでしょうか? あと、どのような情報が質問に回答できますでしょうか?
KojiDoi

2019/09/16 06:09

teratailで質問すべきレベルよりだいぶん前の段階のようです。それをここでゼロから手取り足取り教えることは困難です。自学自習が難しいようなら、学校に行くか、家庭教師を雇うかしてください。
m.ts10806

2019/09/16 06:11

というかその教科書に何にも書いてないとは思えませんけど・・。
tatenori

2019/09/16 06:12

>teratailで質問すべきレベルよりだいぶん前の段階のようです。それをここでゼロから手取り足取り教えることは困難です。自学自習が難しいようなら、学校に行くか、家庭教師を雇うかしてください。 ありがとうございます。精進します。
tatenori

2019/09/16 06:13

>提示されたコードはPyhonもBashも関係ないようですけどなぜそのタグをつけられていますか? この教科書の前後のページでPython、Bashを学んでいたので付けました。 関係ないようですね。申し訳ありません。
m.ts10806

2019/09/16 06:14

起きている問題と関係のないタグを外しておいてください。 あとできれば「初心者アイコン」もつけておいてください。
guest

回答3

0

メモ帳を起動して打ち込みます。終了させるときに、保存するダイアログが出てくるので、例えばデスクトップを選んで、適当な名前例えばabc.htmlという名前で保存します。
次にデスクトップのそのファイルをダブルクリックします。

このレベルのことがわからないということは、他にもたくさんわからないことがありそうで、もっと初歩からの入門書を探したほうがいいかと思います。

投稿2019/09/16 06:03

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tatenori

2019/09/16 06:35

拡張子に関する基礎知識が足りないようでした。 とりあえず、今回の1つの本を学習してみて無理そうでしたら、基礎から学習しなおしてみます! ありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

HTML作成はWindowsだったらメモ帳で書いて「名前をつけて保存」を押して文字コードをASCIIからUTF-8に変更して拡張子を「すべて表示」にしてファイル名を「hoge.html」とかにして保存する。
そうしたらそのファイルを右クリックでChromeやIE,FireFoxで起動すれば表示されるはず。
Macでしたら他の方の回答をお待ちください。

尚、HTMLをメモ帳で作成するのは推奨されない方法なのでAtom等の導入をご検討ください。

WordだったらこちらでHTMLを作成しメモ帳と同じようにブラウザで開いてください。

投稿2019/09/16 06:00

編集2019/09/16 06:02
kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/09/16 06:29

提示のHTML限定なら文字コード変更する必要はなさそうです。
tatenori

2019/09/16 06:36

まさにこれについて知りたかったです! つたない質問にもかかわらず、適切な回答ありがとうございます!
kyoya0819

2019/09/16 07:19

まぁUTF-8って書いてあるので気持ち程度です。 あと今後日本語を書くときのことも考えました。
guest

0

その勉強の途中で使っている教科書でHTMLをファイルに保存して、ウェブブラウザで表示する方法がわからず、教えていただきたいです。

教科書が何を推奨しているのか分かりませんが、何にせよ「HTMLをファイルに保存して、ウェブブラウザで表示」するには Web サーバーが必要です。

Windows 10 のエディションが Pro なら Web サーバー (IIS) が付属しているのでそれを有効化して使う手段があります。

Python も使えるようにできるそうです。windows10 iis python でググってみてください。

投稿2019/09/16 06:01

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/09/16 06:05

「ダブルクリックで開く」だけならローカルファイルでも問題ないかと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 06:14 編集

質問に書かれている html ソースをブラウザで見るだけならそれでもいいと思いますが、その先、例えば、別のフォルダにある画像を img 要素で表示したいとかいう場合は、そこで何ともならなくなくなって、「勉強の途中」から先に進めなくなると思います。Teratail でもそのような問題を時々目にします。なので、IIS が使えるなら最初から使うのがお勧めです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 06:13

低評価した人、ちゃんと理由を書いてください。
maisumakun

2019/09/16 06:14 編集

その「教科書」でどこまで進むかにもよりますね…(ファイルのダブルクリックから説明していることを考えると、教科書の最後まで行ってもサーバが必要になるレベルに達しない気も、自分の感覚としてはあります)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 06:21

その「教科書」で Python とかを学んでいるそうですけど、それでも Web サーバーは必要になるレベルに達しないのですか?
maisumakun

2019/09/16 06:26 編集

質問文から、「教科書」にPythonまで含まれるとは読み取れませんでした。 どちらにしても、ファイルの保存すらままならないレベルでは、サーバ構築は優先すべき事項でない(というより、構築できるだけのスキルにない)のも間違いないかと思います。
tatenori

2019/09/16 06:33

ありがとうございます。 同じ本の中でWEBサーバーについても学んでいます。 今後を見据えたご指摘非常に助かります!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 06:36

質問のコメント欄を見ると、確かに Web サーバーを立てる以前の問題を解決するだけの知識・スキルを身につける必要はありそうです。でも、do it right the first time だと思います。
KojiDoi

2019/09/16 06:40

私は低評価つけてませんが、察するに、いま九九を覚えようかという段階の人に微分方程式の勉強法を説いてもしょうがないだろということではないでしょうか。 たとえば実験機器が吐き出したテキストファイルから情報を抜き出して加工してhtml tableに加工してメールに添付して配るといったスタイルもあります。htmlをみるだけなら「サーバ」が必要とは限りません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 07:12 編集

KojiDoi さんが個人的にそう思われるのは別に構いません。でも、ここにそれを書いていただく必要はなさそうです。
KojiDoi

2019/09/16 07:19

ではもう少しはっきり書きましょうか。 何にせよ「HTMLをファイルに保存して、ウェブブラウザで表示」するには Web サーバーが必要です。 は不正確です。不正確な情報は初心者を道に迷わせます。推奨できる回答とは言えません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 07:26

質問の一行目に書いてあった「現在、HTML、Bash、Pythonと勉強を始めて・・・」を見てもそう思いますか? あなたはそうかもしれませんが、自分は違います。
raccy

2019/09/16 08:58

私は低評価を押しました。 HTMLファイルを作り、それを置いていない他のコンピューターのブラウザで見えるようにするにはWebサーバーに相当する機能が必要ですが、現在の要件ではローカルに置いたHTMLファイルを開くだけで十分です。この方法はアプリのインストーラー用CDでHTMLファイルのREADMEを用意するなど、実用面でも使われています。SurferOnWwwさんの回答は「そんな方法は存在しない」という固定概念を与えかねません。今の文体では、「Webサーバーがないと絶対にHTMLファイルをブラウザで表示できない」という間違った知識を与えかねないと判断し、低評価します。 なお、正しいやり方を早く学ばせるというのが目的であれば、現在のWebサーバーの主流はLinux上のnginxが主流であり、そちらを学ばせるべきであるとも考えられます(WindowsのPC上ならWSLかdockerあたりを使うといいでしょうか)。また、ほとんどの人の家庭で使うPCはWindowsのHomeです。わざわざ差分のお金を払ってProを買うのは、ドメイン参加などの機能が必須な企業か、「俺はパソコンのプロだからHomeなんて使わない」とか言っている酔狂な人達(俺自身含む)だけです。何もわからない人にはこの回答を見ると「Proを持っていないHTMLファイルが表示できない」と思ってしまいます。これらについても、低評価を推した理由の一つです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 09:22

私の回答に書いてないことを raccy さん独自の拡大(?)解釈をされていろいろ言われているような気がします。例えば「俺はパソコンのプロだからHomeなんて使わない」とか。そんなこと一言も書いてませんが誰が言ってるんですかね。
raccy

2019/09/16 09:41

全く理解して貰えないようなので、箇条書きできます。この回答には次のような誤解を生むと私は判断しました。 * HTMLファイルをブラウザで表示するにはWebサーバーの機能が必須であり、それ以外の方法はない。 * Webサーバーを使うならIISを使うのがもっとも正しいやり方である。 * WindowsはProエディションでないとHTMLの勉強すらできない。 以上です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 09:55 編集

それらはあなたの拡大解釈だと思いますよ。「それ以外の方法はない」とか「IISを使うのがもっとも正しいやり方」とか「ProエディションでないとHTMLの勉強すらできない」とか、私の回答のどこにそんなことが書いてあるのか、どこをどう解釈するとそういう理解になるのか、分かりません。因縁を付けられているような気がしますけど、気のせいですか?
raccy

2019/09/16 10:16

私がもし何も知らない初心者なら、そのような解釈をすると判断しただけです。そのような解釈をするような人が私以外にもいると判断して、低評価するだけ、それだけです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 10:53

「何も知らない初心者」って、あなたはどこでそのように判断したのですか? 質問のコメントのやり取りにある質問者さんのレスを見るとそうかもしれないとは思いますが、そんなのは後の話。 質問の一行目に書いてあった「現在、HTML、Bash、Pythonと勉強を始めて・・・」を読んで、「何も知らない初心者」ってあなたは思ったんですか? エスパーですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 12:11 編集

マイナス評価を付けている皆さんの内コメントを書いていただいていない 3 人の方、私の回答に気に入らないことがあるなら書いてもらえませんか?
KojiDoi

2019/09/16 12:53

SurferOnWwwさんが回答するより*前*に、 > tatenori 2019/09/16 14:50 > 回答ありがとうございます。 > 両方わかりません… とのコメントがあります。これを読んでもなお質問者が初心者と読み取れず、他の回答者がエスパーに見えるとすれば、あなたは圧倒的に教師役には向いてないと思います。理解も軌道修正もしていただけないようなので、ネガティブ評価を明確化する意味でマイナス票を追加させていただきました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/16 13:27

> これを読んでもなお質問者が初心者と読み取れず、他の回答者がエスパーに見えるとすれば、あなたは圧倒的に教師役には向いてないと思います。 それは誹謗中傷。
Zuishin

2019/09/16 13:58

> 質問に書かれている html ソースをブラウザで見るだけなら 拡張子 html をエディタでなくブラウザに関連付けていれば、ソースでなくレンダリングした結果を見ることができるはずですよ。 主要なブラウザはすべて file:// プロトコルに対応しているので、http サーバーは特に必要ありません。 画像も img タグでちゃんと表示されます。
KojiDoi

2019/09/16 14:02

>それは誹謗中傷。 そうは思いませんし、撤回も修正も必要を感じません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/17 06:56 編集

Zuishin さん> ローカルフォルダの html ファイルをブラウザで開いて見ることができるのは承知しています。画像も、src 属性に指定する画像へのパスまたは url が正しく通っていて、その画像に対するアクセス権が問題なければ、img タグで表示できるのも承知しています。(訂正しました)
Lhankor_Mhy

2019/09/17 05:04

横からすみません。 > SurferOnWwwさん > 同じフォルダにあれば、img タグで表示できるのも承知しています 違うフォルダにあっても、適切にパスが書いてあれば、img タグで表示できます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/17 06:26

> 違うフォルダにあっても、適切にパスが書いてあれば、img タグで表示できます。 そうですね、私のコメントは間違ってました。訂正しておきます。
Lhankor_Mhy

2019/09/17 06:27

ありがとうございます。
Lhankor_Mhy

2019/09/17 08:40

↓こちらはご訂正にならないのですか? > その先、例えば、別のフォルダにある画像を img 要素で表示したいとかいう場合は、そこで何ともならなくなくなって、「勉強の途中」から先に進めなくなると思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/09/17 09:37

最初から「Python アプリの開発に進んだ場合は」とでも書いた方が良かったと思いますが、今さらそこまで戻ってそのように変更するのもなんですので、maisumakun さんから許可をいただかない限りはそのまま置いときます。
Lhankor_Mhy

2019/09/17 09:43

かしこまりました。 重ねて、ご返答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問