質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Q&A

解決済

1回答

3328閲覧

グラボ ドライバ導入後の起動障害で起動イメージのバックアップからの復旧方法

kak

総合スコア27

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/12 01:30

前提・実現したいこと

いつも勉強させていただいてます。

HP ENVY h9-1490jp
GTX660

上記のマシンにUSBからCentOS7を導入し、
https://qiita.com/crgstar/items/2fa7cccfd8309e2fcb72
のサイトを参考にNVIDIAのGeForce GTX660対応グラボドライバをインストールしました。
2,3回のrebootでは問題無く、nvidia-smi コマンドでドライバが設定できていることを確認しました。
その後何回目かのrebootから起動の途中でフリーズするようになり、リカバリの仕方が分かりません。

サイトの内容

ドライバの確認

基本的に何もいじってなければNouveauというドライバがインストールされています。
まず何が入っているか確認します。
lsmod | grep nouveau
で出てくるはずです。
ランレベルを下げる
ランレベルをチェックします。
sudo systemctl get-default
graphical.target
と表示されるはずで、これはランレベル5(Xディスプレイマネージャが起動している)状態になってます。
ランレベルを3に変更します。
sudo systemctl set-default multi-user.target
再度確認します。
sudo systemctl get-default
multi-user.target
と表示されていればランレベル3に変更できています。
変更を適用するためシステムを再起動します。
これ以降はCUIのみで操作します。よって再起動前に別のマシンか携帯などにメモをとっておいた方がいいです。
真っ黒な画面になりますがユーザーIDとパスワードを入力しログインします。
nouveauを無効化する
nouveau関連のモジュールがイメージファイルで管理されているので今のイメージファイルのバックアップを取ります。
sudo mv /boot/initramfs-$(uname -r).img /boot/initramfs-$(uname -r)-nouveau.img
nouveauをロードしない起動イメージファイルを作成します。
sudo dracut --omit-drivers nouveau /boot/initramfs-$(uname -r).img $(uname -r)
他のモジュールとの依存関係を断ち切ってnouveauを必ず禁止にするためファイルを二つ作ります。
vi /etc/modprobe.d/modprobe.conf
vi /etc/modprobe.d/nouveau_blacklist.conf
どちらのファイルにも同じものを書き込みます。
blacklist nouveau
options nouveau modeset=0
保存した後、再度再起動します。
reboot
nouveauが無効化されるので、見た目多少変わるかもしれません。
再度nouveauが読み込まれていないかどうか確認します。
sudo lsmod | grep nouveau
何も出てこないはずです。
NVIDIAドライバをインストールする
あらかじめ保存しておいたrunファイルを実行します。
sudo sh NVIDIA-Linux-x86_64-390.25.run
私の場合はバージョン390.25のものです。
たくさんファイルを変更するかどうかなど聞かれますが、すべてACCEPT、YESで答えます。
再起動します。
reboot
ランレベルを戻す
最後にランレベルを元の5(graphical.target)に戻します。
sudo systemctl set-default graphical.target
sudo systemctl get-default
graphical.target
になっていることを確認して再起動。
reboot
いつも通りの画面に戻り、完了です。

発生している問題・エラーメッセージ

USBでのレスキューモードでjournalctlでは

イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明
イメージ説明

このようなエラーが出ています。

試したこと

起動イメージのバックアップへの戻し方が分かりません。
レスキューモードではnouveauが有効になり、グラボドライバが認識されませんでした。
/boot/initramfs-$(uname -r).img にもupdate前のkernelイメージしか残っておらずバックアップを作成したupdate後のkernelバージョンが見当たりませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

USBからResque modeに入ったのがいけなかったようで、Edit modeからシングルユーザーで入りCUIで入ることが出来ました。

投稿2019/09/22 06:06

kak

総合スコア27

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問