質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

Q&A

2回答

4139閲覧

Ruby(Rails)の正規表現バリデーションでOR(または)と行頭行末のメタ文字を使用するときの書き方は、$|^ なのか \z|\A なのか

tsubasa_upset

総合スコア4

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

バリデーション

Validationとは特定の入力データが、求められた条件に当てまっているかをチェックするために使われます。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/09 14:55

タイトルママではありますが、今日自作のRailsアプリケーションで電話番号のバリデーションを実装していました。
要件としては、以下のバリデーションルールとしました。

  • 数字のみ(ハイフンは含まない)
  • 10桁または11桁

インターネットの記事やGitHubを漁っていると、以下のような書き方を見かけました。

ruby

1VALID_PHONE_REGEX = /\A\d{10}$|^\d{11}\z/ 2validates :telephone, presence: true 3validates :telephone, format: {with: VALID_PHONE_REGEX}, allow_blank: true

Rubyでは^ $ の代わりに\A \zを使う、
(というかRubyでは^ $は行頭行末の意味しか持たず、文字列の先頭、末尾の意味ではない)
というのは知っているのですが、実際に動かしてみると、以下のような結果となりました。
サンプルはこの記事を参考にしています。
Railsの正規表現でよく使われる \A \z って何?? - Qiita

irb(main):001:0> dangerous_phone_number = <<-TEXT irb(main):002:0" <script>alert('XSS!!');</script> irb(main):003:0" 01234567890 irb(main):004:0" TEXT => "<script>alert('XSS!!');</script>\n01234567890\n" irb(main):005:0> dangerous_phone_number =~ /\A\d{10}$|^\d{11}\z/ => nil irb(main):006:0> dangerous_phone_number =~ /\A\d{10}\z|\A\d{11}\z/ => nil irb(main):007:0> dangerous_phone_number =~ /^\d{10}$|^\d{11}$/ => 33

irb(main):006:0 と irb(main):007:0 の結果については期待通りの挙動なのですが、irb(main):005:0 の結果に少し困惑してしまいました。
(通るかなと思っていました。。。)
これはつまり改行文字の\ndangerous_phone_numberの最後に入ったために、^\d{11}\zにヒットしなかった(結果はじくことができた)、ということなのでしょうか?

自分の実装では結局VALID_PHONE_REGEX = /\A\d{10}\z|\A\d{11}\z/と書いて、一切^ $を使わないようにしたのですが、実務でRailsを書いている方々はこのようなケースではどう書いているのでしょうか?

お手数ですが、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

実務でRailsを書いている方々はこのようなケースではどう書いているのでしょうか?

「複数行入力が正当になる」かつ「複数行入力の1行だけ一致すればバリデーション通過させたい」という場面がまず来ないです。なのでほぼ\A...\zしか書かないです。

投稿2019/09/09 15:03

編集2019/09/09 15:07
maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

というかRubyでは^ $は行頭行末の意味しか持たず、

これはちょっと違いますね。それぞれ「文字列先頭もしくは改行の次」「文字列末尾もしくは改行の前」です。

これはつまり改行文字の\nがdangerous_phone_numberの最後に入ったために

これはその通りです。\zでなく\Zだとマッチしますが。

このようなケースではどう書いているのでしょうか?

このようなケースというのが、対象文字列中に改行が入っている可能性がある場合に、改行前後を含めず文字列先頭や文字列末尾だけを表したいなら、\A\zでしょう。

なお、/\A\d{10}\z|\A\d{11}\z/は普通は/\A\d{10,11}\z/でしょうか。

投稿2019/09/09 15:21

otn

総合スコア84423

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問