質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
UDP

UDP(User Datagram Protocol)とは、トランスポート層のプロトコルであり、コネクション型のデータサービスです。IPネットワーク上の別のホストにコンピュータのアプリケーションがメッセージを送ることができ、転送チャンネルやデータ経路を設定する必要はありません。TCPに比べて高速であるが、信頼性が薄いという特徴があります。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

WebRTC

WebRTC(Web Real-Time Communication)とは、プラグイン無しでウェブブラウザ間の音声通話・ビデオチャットなどリアルタイムコミュニケーションができるオープンフレームワークです。W3CがAPIレベルで、IETFがプロトコルレベルでそれぞれ標準化が進められています。

Q&A

解決済

3回答

2312閲覧

ラズベリーカメラを用いてリアルタイムでストリーミング配信を行いたいです.

apeirogon0813

総合スコア117

UDP

UDP(User Datagram Protocol)とは、トランスポート層のプロトコルであり、コネクション型のデータサービスです。IPネットワーク上の別のホストにコンピュータのアプリケーションがメッセージを送ることができ、転送チャンネルやデータ経路を設定する必要はありません。TCPに比べて高速であるが、信頼性が薄いという特徴があります。

Webサーバー

Webサーバーとは、HTTPリクエストに応じて、クライアントに情報を提供するシステムです。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

WebRTC

WebRTC(Web Real-Time Communication)とは、プラグイン無しでウェブブラウザ間の音声通話・ビデオチャットなどリアルタイムコミュニケーションができるオープンフレームワークです。W3CがAPIレベルで、IETFがプロトコルレベルでそれぞれ標準化が進められています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/07 07:33

リアルタイムで, 特定のPCに可能な限り, 低遅延でストリーミング配信がしたいと思い, 調べたところ, UDPを用いた, Gstreamerや, WebRTCを用いた配信方法を見つけたのですが, これらはWebサーバーを媒介, つまり, ルーターを媒介するインフラストラクチャ通信なのですが, ラズベリーパイとPC, 端末同士をWifi経由で直接接続するアドホック通信の方が, 低遅延でリアルタイムではないのではないのかと思い,調べましたが,参考になるサイトを見つけることができませんでした.
アドホック通信で行う方法, 参考のサイトがございましたら, ご教示願いたいです.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

apeirogon0813さん、

送信・受信側ともVLCが使用できれば、簡単にできます。

↓これを参考にしてみてください。

投稿2019/09/09 06:29

mt08

総合スコア1825

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apeirogon0813

2019/09/10 11:39

ありがとうございます,WebRTCなど様々な配信方法があるのに対して,VLCを勧めていただいた理由はどうしてでしょうか?簡単と言うことだけでしょうか?
mt08

2019/09/10 15:56 編集

apeirogon0813さん、 > "VLCを勧めていただいた理由はどうしてでしょうか?簡単と言うことだけでしょうか?" とのことですが、まず、元の質問文から、勝手に想定したのは、 - 送信側: Raspberry Pi (機種指定なし) + カメラモジュール(CSI接続) - 受信側: 特定のPC? => OS、表示するアプリケーションの指定なし - "低遅延でリアルタイム" => どの程度のものが必要か?? 一方向(送信側 => 受信側)として、数~十数秒の遅延は許容? - "Gstreamerや, WebRTCを用いた配信方法を見つけた" => それ以外の方法?? - 解像度・フレームレート・画質などの記述なし というような感じで、自分が前に試した中の一つに、VLCでrtspを送受信するのがあったなぁ、と思い出して、紹介しました。 使うのが簡単(Easy)で、仕組みも簡単(Simple)だと思います。 - (関連) [Janus WebRTC Gatewayでライブストリーミング(Raspberry Pi)](https://qiita.com/mt08/items/7cdc0bb0e08c4efb6a1f) [Raspberry Pi Zero W + motionEyeOSでビデオ監視システム](https://qiita.com/mt08/items/180140d7df549b0a1dec) 要求に合うかは、ご自身で評価してみてください。
guest

0

参考情報

  • Raspberry Piで室内カメラを作る

https://qiita.com/henjiganai/items/b491e498d7d367306cd5

  • WEBカメラで動画ストリーミング

https://www.hiramine.com/physicalcomputing/raspberrypi3/webcamstreaming.html

投稿2019/09/08 05:13

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「ラズパイ ストリーミングサーバー」でぐぐると、解説記事がいくつもでてきます
まずはこれでサーバ構築をしてみましょう。

アドホックどーこーは回線の問題ですんで、まずはサーバ構築を済ませてからの話となります

投稿2019/09/07 14:02

y_waiwai

総合スコア87749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apeirogon0813

2019/09/10 11:49

ありがとうございます.WebRTCなどのソフトウェアも自分のローカルにサーバを構築するということなのでしょうか?
y_waiwai

2019/09/10 13:04

その必要があるならそうなりますね
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問