質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

309閲覧

pythonの関数定義について

Yuzuta

総合スコア5

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/08/27 14:10

背景

書籍【詳解ディープラーニング】を勉強中です。
教科書内のコードで不明な点があり質問しております。

疑問点

ソースコードの下の方で関数を定義していますが、最初のy(x)内にあるstep(np.dot(w, x) + b)と、次のdefにあるstep(x)とは同じstep関数となるのでしょうか?それとも別の関数になるのでしょうか?

python

1%matplotlib inline 2 3from matplotlib import pyplot as plt 4import numpy as np 5 6rng = np.random.RandomState(123) 7 8d = 2 9N = 10 10mean = 5 11 12x1 =rng.randn(N, d) + np.array([0, 0]) 13x2 =rng.randn(N, d) + np.array([mean, mean]) 14 15plt.scatter(x1, x2) 16 17w = np.zeros(d) 18b = 0 19 20def y(x): 21 return step(np.dot(w, x) + b) 22 23def step(x): 24 return 1 * (x >0) 25 26

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

同じ関数になります。

python

1def y(x): 2 return step(np.dot(w, x) + b)

が定義された時点では、stepは何でもいいし、存在していなくても何ら問題ありません。名前解決の仕組み上、

ローカルスコープにはstepが存在しない(定義されていない)こと、
なので関数が呼び出されたときには外側のスコープ(ここではグローバルスコープだけ考慮すればいい)からstepを探しますよ、ということ

だけがこの時点で決まって、そのまま進みます。

4. 実行モデル — Python 3.7.4 ドキュメント

その後にグローバルスコープで

python

1def step(x): 2 return 1 * (x >0)

が定義されて、このあと他にstepが定義されなければそれが呼び出されるようになります。

投稿2019/08/27 14:14

編集2019/08/27 14:15
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Yuzuta

2019/08/27 15:12

早速の回答ありがとうございます。こちらの質問の意図を全て読みとって頂いた上での回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問