質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

Q&A

解決済

1回答

5993閲覧

【WPF】DependencyPropertyの変更通知について

defnishbash

総合スコア22

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

0グッド

1クリップ

投稿2015/11/23 04:36

WPFにはTrigger機能があり、外部から変更通知を取得しているように見えます。

しかし、DependencyPropertyを定義したクラスからはコールバックメソッドで変更通知を取得できますが、外部のからは変更通知の取得の方法が分かりません。

もし取得できないならTriggerはどうやって機能しているのしょうか?

ご教示願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんにちは。

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.trigger%28v=vs.110%29.aspx?f=255&MSPPError=-2147217396
上記URLには、「対象のPropertyは依存関係プロパティである必要があります」と記載されています。
このことから推測すると、トリガーがアタッチされたタイミングでコールバックが登録され、対象の変更通知を受け取ったタイミングでSetterを走査した上で条件の判定を行っているのではないでしょうか。

外部から変更通知を取得しているように見えます。

どういった実装がそう見えたのか例を挙げて頂くことはできますか?

投稿2015/11/23 06:09

Tak1wa

総合スコア4791

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

defnishbash

2015/11/23 06:55 編集

回答ありがとうございます。 「トリガーがアタッチされたタイミングでコールバックが登録され」 根本的なことなのですが、コールバックは既存のDependencyPropertyに追加で登録することが出来るのでしょうか? >どういった実装がそう見えたのか例を挙げて頂くことはできますか? すいません外部という表現は曖昧で不適切でした。 ここで言う外部とはクラスを定義した時に作成した機能を使わずに、 Dependencyオブジェクトの機能を使ってアクセスすることだと解釈してください
Tak1wa

2015/11/23 07:03

>根本的なことなのですが、コールバックは既存のDependencyPropertyに追加で登録することが出来るのでしょうか? 「既存のDependencyPropertyに追加で登録」の意味がよくわかりませんでした。 既存の、とは何を指してらっしゃいますか。 私が指していたのは、Trigger.Propertyプロパティのことでした。 DependencyPropertyが上記へバインドされるので元の変更通知のタイミングでTrigger.Propertyの既定のコールバックが動作しSetters以降のTrigger処理が動くのでは、という意味でした。 添付プロパティのDependencyProperty.Register~と同じようなイメージです。
defnishbash

2015/11/23 07:36

トリガーはバインドを経由して変更通知されるのですね。 トリガーが働く仕組みは理解できました。 では、バインド自体の話になるのですがINotify...->DpendencyPropertyの場合は通知メソッドによって、CLRオブジェクト->DPの場合は一定時間置きに値を監視していると理解しています。 DependencyPropertyの変更を取得する手段はバインドをして一旦新しいDependencyPropertyを経由しなければ分からないということでしょうか?
defnishbash

2015/11/23 07:37

「既存のDependencyPropertyに追加で登録」 バインドをしている訳ではないと勘違いしていました
Tak1wa

2015/11/23 07:50

> CLRオブジェクト->DPの場合は一定時間置きに値を監視していると理解しています。 一定時間置きの値監視はしてないと思います。 以下を参考にされると理解が進むかもしれません。 http://qiita.com/hugo-sb/items/62cd9f5deca365a83858 DPなCLRプロパティはDPのラッパーです。なのでCLRプロパティを変更するとDPから変更通知が発生します。 ※一方DPを実装していない通常のCLRプロパティの場合はXAMLパーサーが解釈してくれないのでバインド自体がそもそも出来ません。 >一旦新しいDependencyPropertyを経由しなければ この部分がちょっと理解できませんでしたが…、「DependencyPropertyの変更を取得する手段はバインドをして」私はそう解釈しています。バインドすることで、INotiryPropertyChanged.PropertyChangedを購読しているのだと思います。
defnishbash

2015/11/23 08:00

CLRオブジェクトに関してはバインドではなくUpdataトリガーの話でした。 >バインドすることで、INotiryPropertyChanged.PropertyChangedを購読している なるほど内部で購読しているのですね。 とても理解が深まりました。参考URLまで丁寧にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問