質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
iframe

HTMLのタグ<iframe>です。<iframe>は、ドキュメント内に""inline frame""を作るHTML要素で、同じページでセパレートしているドキュメントが表示されるようにします。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Google

Googleは、アメリカ合衆国に位置する、インターネット関連のサービスや製品を提供している企業です。検索エンジンからアプリケーションの提供まで、多岐にわたるサービスを提供しています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

745閲覧

rails5 で GoogleSlide が表示できない

zvub1123

総合スコア230

iframe

HTMLのタグ<iframe>です。<iframe>は、ドキュメント内に""inline frame""を作るHTML要素で、同じページでセパレートしているドキュメントが表示されるようにします。

URL

URL(ユニフォームリソースロケータ)とは、インターネット上のリソース(Webページや電子メールの宛先等)を特定するための形式的な記号の並びの事を言う。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Google

Googleは、アメリカ合衆国に位置する、インターネット関連のサービスや製品を提供している企業です。検索エンジンからアプリケーションの提供まで、多岐にわたるサービスを提供しています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/26 13:27

実現したいこと

Google ドライブ上に保存した Google スライド(.pptx形式を含む)を
オリジナルのRailsアプリ上でスライドショーとして表示したいです。(SlideShareのようなイメージ)

発生しているエラー

読み込みページ(showビュー)にアクセスすると、下記のようなエラーとなってしまいます。
error

実装状況

スライドは Presentationモデルの new ページにあるフォームから
リンクを文字列形式で入力させて登録します。

  • presentation/new.html.erb

erb

1<div> 2 <%= form_with model: @presentation, :url => {:action => :create} do |f| %> 3 <div> 4 <%= f.label "プレゼンテーション名" %> 5 <%= f.text_field :presentation_name, class: "form-text" %> 6 </div> 7 <div> 8 <%= f.label "概要(任意)" %> 9 <%= f.text_area :description, class: "form-text" %> 10 </div> 11 <div> 12 <%= f.label "リンク" %> 13 <%= f.url_field :link_url, class: "form-text" %> 14 </div> 15 <%= f.submit "Create", class: "btn btn-primary" %> 16 <% end %> 17</div>
  • presentation/show.html.erb

erb

1<h1 class="presentation_title"><%= @presentation.presentation_name %></h1> 2 3<p><%= @presentation.description %></p> 4 5<div> 6 <iframe src="<%= @presentation.link_url %>" frameborder="0" width="640" height="389" allowfullscreen="true" mozallowfullscreen="true" webkitallowfullscreen="true"></iframe> 7</div> 8<%= link_to 'Edit', edit_presentation_path(@presentation.id) %>

show.html.erb の iframe タグ中の src=に指定するURLは、
以下のスクリーンショットで取得したURLを使用する想定です。

step01

step02

また、Railsでiframeからのリクエストを許可するHeadersをafter_actionで設定する
を参考にさせていただき、applicationControllerの中は次のように修正ずみです。

ruby

1class ApplicationController < ActionController::Base 2 after_action :allow_foo_iframe 3 4 FOO_URL = "https://docs.google.com/" 5 6 private 7 8 def allow_foo_iframe 9 response.headers['X-Frame-Options'] = "ALLOW-FROM #{FOO_URL}" 10 response.headers['Content-Security-Policy'] = "frame-ancestors #{FOO_URL}" 11 end 12end

スライドが表示できるようになればありがたいです。
ご助力いただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

自己解決しました。

スライドを表示するshowビューを以下のように変更(linkを直接表示)し、

erb

1<h1 class="presentation_title"><%= @presentation.presentation_name %></h1> 2<p><%= @presentation.description %></p> 3<div> 4 <%= @presentation.link_url.html_safe %> 5</div> 6<%= link_to 'Edit', edit_presentation_path(@presentation.id) %>

presentation/new.html.erbで入力させるリンクを、
Googleスライドの[ファイル]->[ウェブに公開]から取得できる2種類のリンクのうち
埋め込むで取得することができる<iframe>を含んだ文字列にする事で、
入力されたリンクを安全にhtmlタグとして展開することができました。

投稿2019/08/26 14:36

zvub1123

総合スコア230

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問