質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

1617閲覧

切り捨て計算の微妙なズレ

atsukuteshinu

総合スコア14

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/20 14:11

編集2019/08/26 01:58

前提・実現したいこと

カラーピッカーを作成してまして、切り捨て計算の微妙なズレをなんとかしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

rangeバーの位置に合わせてSVGアイコンを移動させたいが、その位置が微妙にズレてしまう

該当のソースコード

こちらコードになります。
https://jsfiddle.net/yLv3zgab/

特に質問部分はjsfiddleの74行目にある「moveIcon( hue, lig )」という関数です。

これがSVGアイコンの位置を正しく取得できません。

例えば下のrangeバーを右いっぱいにした場合、バーのトグルとSGVアイコンが微妙にずれてしまうのがお分かり頂けるかると思います。

この微妙なズレは「moveIcon( hue, lig )」に起因するものだとは思いますが、その計算が困難です。

html

1<input class="inputColor" type="text"> 2 3<div class="wrapper"> 4 <div class="selectColor"> 5 <div class="selectingColor"></div> 6 <div class="selectingLig"> 7 <input class="border" type="range" max="100" data-hsl_type="lig" orient="vertical"> 8 <svg class="icon"> 9 <circle cx="5" cy="5" r="5"></circle> 10 </svg> 11 </div> 12 <div class="selectingHue"> 13 <input class="border" type="range" max="350" data-hsl_type="hue"> 14 <svg class="icon"> 15 <circle cx="5" cy="5" r="5"></circle> 16 </svg> 17 </div> 18 </div> 19</div>

CSS

1.wrapper { 2 padding: 25px 25px 35px 35px; 3 background: #eee; 4 margin: 20px 0 0 0; 5} 6.selectColor { 7 position: relative; 8} 9.selectingColor { 10 background: gray; 11 height: 200px; 12 position: relative; 13 border: 1px solid #888; 14} 15.selectingLig { 16 position: absolute; 17 width: 20px; 18 left: -25px; 19 top: 0px; 20 bottom: 0; 21 display: flex; 22 flex-direction: column; 23 justify-content: space-between; 24 align-items: center; 25} 26.selectingLig .border { 27 width: 10px; 28 background: #aaa; 29 height: 100%; 30 padding: 0; 31 margin: 0; 32} 33.selectingHue { 34 position: absolute; 35 bottom: -25px; 36 height: 20px; 37 display: flex; 38 align-items: center; 39 justify-content: space-between; 40 left: 0px; 41 right: 0px; 42} 43.selectingHue .border { 44 height: 10px; 45 background: #aaa; 46 width:100%; 47 padding: 0; 48 margin: 0; 49} 50input[type=range][orient=vertical] 51{ 52 writing-mode: bt-lr; /* IE */ 53 -webkit-appearance: slider-vertical; /* WebKit */ 54} 55 56.icon { 57 position: absolute; 58 left: 0; 59 top: 0; 60 width: 10px; 61 height: 10px; 62} 63 64 65 66 67 68 69

JavaScript

1/* 2* アクション 3*****************/ 4 5// 初期値 6$(document).ready(function(){ 7 const hex = '#ffda61'; 8 $('.inputColor').val(hex).trigger('change'); 9}); 10 11// バーの操作 12$(document).on('input','.border',function(e){ 13 console.log('バーの操作'); 14 // 値を取得 15 const area = $(this).offset(); 16 const x = $('.border[data-hsl_type="hue"]').val(); 17 const hue = Math.floor( x ); 18 const y = $('.border[data-hsl_type="lig"]').val(); 19 const lig = Math.floor( y ); 20 console.log('hue:'+hue); 21 console.log('lig:'+lig); 22 // 現在色をエリアに表示 23 selectingColor( hue, lig ); 24 // 現在色のHEXを表示 25 inputColor(); 26 // iconを移動 27 moveIcon( hue, lig ); 28}); 29 30// HEXの入力 31$(document).on('input change','.inputColor',function(e){ 32 console.log('HEXの入力'); 33 // 色を取得 34 const hex = $('.inputColor').val(); 35 const rgb = hex2rgb( hex ); 36 const hsl = rgb2hsl( rgb ); 37 console.log('rgb'); console.log(rgb); 38 console.log('hsl'); console.log(hsl); 39 // 位置を計算 40 const hue = hsl['0']; 41 const x = Math.floor( hue ); 42 const lig = hsl['2']; 43 const y = Math.floor( lig ); 44 console.log('x:'+x); 45 console.log('y:'+y); 46 // rangeを移動 47 $('.border[data-hsl_type="hue"]').val(x); 48 $('.border[data-hsl_type="lig"]').val(y); 49 // 現在色をエリアに表示 50 selectingColor( hue, lig ); 51 // iconを移動 52 moveIcon( hue, lig ); 53}); 54 55/* 56* 表示の関数 57*****************/ 58 59// 現在色をエリアに表示 60function selectingColor( hue, lig ){ 61 const hsl = 'hsl( '+hue+', 100%, '+lig+'% )'; 62 const $area = $('.selectingColor'); 63 $area.css( 'background', hsl ); 64} 65 66// 現在のHEXを表示 67function inputColor(){ 68 const rgb = $('.selectingColor').css("background-color"); 69 const hex = rgb2hex(rgb); 70 $('.inputColor').val(hex); 71} 72 73// iconを移動 74function moveIcon( hue, lig ){ 75 const w = Math.floor( $('.selectingColor').outerWidth()); 76 const h = Math.floor( $('.selectingColor').outerHeight()); 77 const icon_lig_top = Math.floor( (h/100) * (100-lig) ); 78 const icon_hue_left = Math.floor( (w/350) * hue ); 79 $('.selectingLig .icon').css('top',icon_lig_top); 80 $('.selectingHue .icon').css('left',icon_hue_left); 81 console.log('icon_lig_top:'+icon_lig_top); 82 console.log('icon_hue_left:'+icon_hue_left); 83} 84 85/* 86* 色変換の関数 87*****************/ 88 89// RGBをHEXに変換 90function rgb2hex(orig){ 91 var rgb = orig.replace(/\s/g,'').match(/^rgba?((\d+),(\d+),(\d+)/i); 92 return (rgb && rgb.length === 4) ? "#" + 93 ("0" + parseInt(rgb[1],10).toString(16)).slice(-2) + 94 ("0" + parseInt(rgb[2],10).toString(16)).slice(-2) + 95 ("0" + parseInt(rgb[3],10).toString(16)).slice(-2) : orig; 96} 97 98// HEXをRGBに変換 99function hex2rgb ( hex ) { 100 if ( hex.slice(0, 1) == "#" ) hex = hex.slice(1) ; 101 if ( hex.length == 3 ) hex = hex.slice(0,1) + hex.slice(0,1) + hex.slice(1,2) + hex.slice(1,2) + hex.slice(2,3) + hex.slice(2,3) ; 102 103 return [ hex.slice( 0, 2 ), hex.slice( 2, 4 ), hex.slice( 4, 6 ) ].map( function ( str ) { 104 return parseInt( str, 16 ) ; 105 } ) ; 106} 107 108// RGBをHSLに変換 109function rgb2hsl ( rgb ) { 110 var r = rgb[0] / 255 ; 111 var g = rgb[1] / 255 ; 112 var b = rgb[2] / 255 ; 113 114 var max = Math.max( r, g, b ) ; 115 var min = Math.min( r, g, b ) ; 116 var diff = max - min ; 117 118 var h = 0 ; 119 var l = ( (max + min) / 2 ) * 100 ; 120 var s = diff / ( 1 - ( Math.abs( max + min - 1 ) ) ) ; 121 122 switch( min ) { 123 case max : 124 h = 0 ; 125 break ; 126 127 case r : 128 h = (60 * ((b - g) / diff)) + 180 ; 129 break ; 130 131 case g : 132 h = (60 * ((r - b) / diff)) + 300 ; 133 break ; 134 135 case b : 136 h = (60 * ((g - r) / diff)) + 60 ; 137 break ; 138 } 139 140 return [ h, s, l ] ; 141} 142 143 144 145 146 147

試したこと

『rangeバーと、SVGアイコン』をやめて『mousemoveイベントを付けたdivと、SVGアイコン』で作ってもみました。質問のような、rangeバーの値とSVGアイコンの位置についての整合を考えずに済むためです。

しかしその場合、mousemoveイベントがスマホで効かないことと、PCでは操作性がカクカクしてしまうことから断念し、やはりrangeバーでてきないかと改めて思い質問させて頂きました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

バージョンによる違いなと特筆すべきことはございません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

think49

2019/08/20 23:39 編集

color pickerということですが、svg.iconで選択したカラーをinput.inputColorに出力する処理になっているでしょうか。ざっくり、読んだ限りでは正反対の処理に見えるのですが…。 →スライダーでカラーを選択するのですね。この指摘は忘れて下さい。
m.ts10806

2019/08/21 00:17

タイトル「絶妙」だと全く意味が変わってくると思うので調整してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

パッと見でわかることはつまみの大きさが考慮されていないことなので、引いてみたらどうでしょうか?

JavaScript

1 const w = Math.floor( $('.selectingColor').outerWidth() - 10 ); 2 const h = Math.floor( $('.selectingColor').outerHeight() - 10 );

投稿2019/08/21 01:14

x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

atsukuteshinu

2019/08/26 01:58 編集

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問