powのエラーの対処法
受付中
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,539
powを使いたいです。
use of undeclared identifier 'pow'
というエラーコードが出てしまいます。
<math.h>を入れなければならない事を知ったので、初めに
#include <math.h>
を入れたら
すごく長いエラーコードが出てきました。どうすればいいですか。
39:23: error: no matching function for call to 'pow'
double d= pow(a*i)/q;
^~~
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Toolchains/XcodeDefault.xctoolchain/usr/include/c++/v1/math.h:996:1: note:
candidate function template not viable: requires 2 arguments, but 1 was
provided
pow(_A1 lcpp_x, _A2 lcpp_y) _NOEXCEPT
^
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Toolchains/XcodeDefault.xctoolchain/usr/include/c++/v1/math.h:985:46: note:
candidate function not viable: requires 2 arguments, but 1 was provided
inline _LIBCPP_INLINE_VISIBILITY long double pow(long double lcpp_x, long d...
^
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Toolchains/XcodeDefault.xctoolchain/usr/include/c++/v1/math.h:984:46: note:
candidate function not viable: requires 2 arguments, but 1 was provided
inline _LIBCPP_INLINE_VISIBILITY float pow(float lcpp_x, float __lcpp...
^
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/MacOSX.platform/Developer/SDKs/MacOSX10.14.sdk/usr/include/math.h:429:15: note:
candidate function not viable: requires 2 arguments, but 1 was provided
extern double pow(double, double);
^
1 error generated.
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
初めて使う関数なのに、関数の使い方を調べないという方針は間違っています。
関数に限らず、初めてやることは、まずやり方を調べましょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
pow 関数の使い方は a^b
を計算する場合、 pow(a, b)
とします。
底と冪指数の引数2つが必要です。
#include <cmath>
#include <iostream>
int main()
{
// 2^3 を計算
std::cout << std::pow(2, 3) << std::endl; // 8
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
pow() は累乗計算の事だと思いますが、引数は 2つです。
pow() — 累乗の計算
double z = pow(x, y);
で、x の y乗を計算。
とよく見れば、エラーメッセージにもあるようですね。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
cateye
2019/08/15 19:55
"candidate function not viable: requires 2 arguments, but 1 was provided"の意味わかりますか?
nene07120830
2019/08/16 16:12
すみませんわかりません
cateye
2019/08/16 16:16 編集
google翻訳です→候補関数は実行不可:2つの引数が必要ですが、1つが提供されました
要は、パラメータが2つ必要だけど1個しか無いよ!って言ってます。
エラーメッセージにはよく目を通しましょうd^^
参考:http://www.c-tipsref.com/reference/math/pow.html
本来回答に書くべきことだろうけど、ここまで書いちゃったんで・・・コンパイル時には"-lm"オプションつけてライブラリをリンクしましょう。