質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1236閲覧

javascriptでクラス構文を使用するケース

aae_11

総合スコア178

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/07 02:00

javascriptで処理をする範囲について、お聞きしたいことがあります。
javascriptではオブジェクト指向での開発が可能で、クラス構文なども用意されています。しかし、javascriptではDOMの操作やajax機能を使用することは多いかと思いますが、そのようなわざわざクラスを用いて開発するケースというのはどのようなケースになるのでしょうか...?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Javascriptは元々プロトタイプベースの言語で、作成したインスタンスからプロパティやメソッドを定義していました。

クラス構文が作られたことで少しだけクラスベースっぽく書けるようになりました。(糖衣構文なので、クラスベースの考え方が実際に取り入れられた訳ではありません)

クラスベースのオブジェクト指向言語では、コンストラクタや継承、カプセル化という機能が存在します。Javascriptでもクラス構文が実装されたことによって同じような構文が書けるようになります。

そのようなわざわざクラスを用いて開発するケース

あくまでクラスベースやプロトタイプベースというのは、問題に対して、どのように記述していけば解答を得ることが出来るか、その考え方の枠組みやスタイルを表すものでしかありません。

よって、下記のような思想がプロジェクトで共有されたときでしょう。

  • クラス毎に役割を分けたい
  • クラスベースの機能(コンストラクタや継承、カプセル化)が使いたい
  • クラスベースの様な構文で書きたい

クラスベースプロトタイプベースの違いを比較して、どちらの書き方が作りやすいかを決めると良いかもしれません。
後者のリンクをよく見てみるとメリットやデメリットが簡潔に書いてありますね。

クラス = 構造化されたデータ + それに所属するメソッド、という考え方はプログラムの整理に劇的な威力を発揮する。しかし、全てがクラスベースであるという前提は時に物事を複雑化してしまう。

投稿2019/08/07 02:17

編集2019/08/07 02:22
BluOxy

総合スコア2663

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aae_11

2019/08/07 02:31

ご回答ありがとうございます。 クラス構文を使用するとなりますと、サーバーサイド側での処理などの多少大きな規模での開発になるといったイメージなのですが、そういった場合に使われる感じなのでしょうか...?
BluOxy

2019/08/07 02:41

小規模でも使われると思います。規模が大きいほどクラス構文が使われるというのは基本的に決められていません。aae_11さんの考えているような傾向は間違っていないかもしれませんが、それを肯定するソースも否定するソースもありません。ですが、大規模でもクラス構文が使われていないところはあると思います。 つまり、クラス構文を使うべきかどうかは現場の思想に合わせるべきということです。 例えば、もしaae_11さんの現場で「クラスを使ってプログラムの整理をしていきたい」と決まったなら、クラス構文を使って実装すべきです。
BluOxy

2019/08/07 02:49 編集

個人の感覚で言えば、規模が大きいほど物事を整理したい傾向にあると思うので、大規模なプロジェクトを立ち上げる際はクラス構文を使うことが多いかもしれません。
aae_11

2019/08/07 02:59

ご返信ありがとうございます。 ご丁寧に教えていただきましたおかげで、なんとなくクラスを使用するケースについて、感覚をつかむことができました。
guest

0

Laravelを学習されているようなのでPHPの例でいうと、
PHPでも同じ疑問が出てきませんか?
その疑問はどうやって解決しましたか?
解決したのであれば自ずと見えてくるのではないでしょうか。

「メリットや実用が見えないのであれば無理して使わなくてもできるよ」ということです。

PHPと同じ疑問ばかり出てきません?

突き詰めていくとこうなります。
「なぜクラスを使うのか」
「なぜ関数を使うのか」
「なぜ配列を使うのか」
「なぜ変数を使うのか」
「なぜプログラミング言語を使うのか」

それぞれ役割とメリットを理解して使っていればそういう疑問は出てこないと思います。

投稿2019/08/07 02:02

編集2019/08/07 02:19
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/08/07 02:09 編集

回答に移行。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問