質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

servlet

Servletとは、Webページの動的な生成やデータ処理などをサーバ上で実行するために、Javaで作成されたプログラムです。 ショッピングサイトやオンラインバンキングといった、動的なウェブサイトの構築に用いられています。

Q&A

解決済

2回答

5523閲覧

JSP、Servlet間の値の受け渡しのやり方

mino_bug

総合スコア6

JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

servlet

Servletとは、Webページの動的な生成やデータ処理などをサーバ上で実行するために、Javaで作成されたプログラムです。 ショッピングサイトやオンラインバンキングといった、動的なウェブサイトの構築に用いられています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/31 04:37

初めて投稿いたします。

発生している問題の概要

現在JavaとMySQLを用いた簡素なWebアプリケーションを作成しています。

【Webアプリの要件】

クライアントがJSPページの入力フォームから新規登録情報を入力し、サーブレットに送信します。
サーブレットでは受け取った値がDBに登録可能かエラーチェックを行い、OKだったら登録をしてNGだったらエラーメッセージをJSPに返します。

このサーブレットからJSPに値を受け渡す際の処理が、参考書やサンプルコードで異なっていて悩んでいます。
私が確認したのは下記のソースコード3点です。

該当のソースコード

該当箇所以外の処理は省略。
なお、変数requestはすべて(HttpServletRequest request)とします。

sample1

Java

1// sample1.java 2ServletContext con = this.getServletContext(); 3con.setAttribute("error_msg", error_msg); 4RequestDispatcher dis = con.getRequestDispatcher("/sample1.jsp"); 5dis.forward(request, response); 6 7// sample1.jsp 8ServletContext con = this.getServletContext(); 9String error_msg = (String) con.getAttribute("error_msg");
sample2

Java

1// sample2.java 2ServletContext con = this.getServletContext(); 3request.setAttribute("error_msg", error_msg); 4RequestDispatcher dis = con.getRequestDispatcher("/sample2.jsp"); 5dis.forward(request, response); 6 7// sample2.jsp 8String error_msg = (String) request.getAttribute("error_msg");
sample3

Java

1// sample3.java 2request.setAttribute("error_msg", error_msg); 3RequestDispatcher dis = request.getRequestDispatcher("/sample3.jsp"); 4dis.forward(request, response); 5 6// sample3.jsp 7String error_msg = (String) request.getAttribute("error_msg");

確認したこと

・setAttributeで値を保存する際に、
sample1は「ServletContext」のインスタンスを使用し、
sample2とsample3は「request」を使用しています。

・RequestDispatcherを生成する際に、
sample1とsample2は「ServletContext」を使用し、
sample3はrequestが継承している「ServlerRequest」を使用しています。

・ネットに落ちているサンプルコードだとsample2が多かったです。

上記を踏まえての疑問

・ServletContextはWebアプリ全体で共有されているので、今回の「エラーをクライアントごとに返す」という要件にsample1は不適ということはなんとなくわかります(ページをリロードしてもインスタンスが残っているためエラーメッセージも残ってしまう)。

しかし、sample2でRequestDispatcherをrequestからではなくわざわざServletContextから生成しているのがよくわかりません。
シングルインスタンスによる処理効率化?が関係しているのか、そもそもServlerRequestの使い方として間違っているのか。。

どれを、なぜ、使うべきかご教授よろしくお願いします。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

JDK8u202
eclipse4.4Luna
DBは省略

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

同じようなことを取り上げている記事・サイトを見つけました。

https://teratail.com/questions/74119?link=qa_related_pc
https://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=2501&forum=12

sample1に関しては当記事内でも触れている通り、Webアプリ全体で共有される認識で合っているようです。

sample2とsample3の違いは指定が相対パスかどうか、つまり「外部リソースを指定できるかどうか」のようです。

今回は呼び出し元のJSPに値を渡すだけなので、sample3でいいという結論に至りました。

ご閲覧・回答ありがとうございました。

投稿2019/07/31 07:55

mino_bug

総合スコア6

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

どれを、なぜ、使うべきか

全て結果が同じであれば、自身がしっくりくるやり方で良いかと思います。

投稿2019/07/31 04:57

m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問