質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

2回答

1777閲覧

DB(SQL Server)通信をDLLにしたいときストアドプロシージャは使わない?

yukijiro1990

総合スコア37

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/29 17:29

趣味でハードウェア(PLC)への通信ライブラリを作成しています。これはまあその界隈におけるユーザプログラマが最低限求めるであろう機能は実装したので、「MESシステム」を作るために便利なDLLもあれば便利なのではないかなと思ってSQLを勉強してゐます。

SQLを勉強してゐると、おそらく分業(アプリとSQLの)のためだろうか、ストアドプロシージャというものがあります。これによればアプリ側でSQL文を書く必要はありません。

今回、私が作成したいDB通信DLLは、ユーザ様にはユーザ様のDBのテーブルと対象カラムを指定していただいて、
DBはそれをSQL文で並び替えたり抽出をし、アプリ側の一時的なテーブルに退避し、

つまり、
帳票から指定されたデータのDBへの登録(SQL実行)

帳票から指定されたデータのPLCへの登録のためのデータ抽出(SQL実行)

アプリ側でハードウェアとの通信処理に渡すためのデータ整理 (アプリ)

ハードとの通信処理実行 (アプリ)

ということがしたいのですが、こういった「ライブラリ」を作成するとき、

SQLをストアドプロシージャに分担してしまいますと、そもそもユーザ様にその文だけの手数と技術的なことをかけさせてしまうので、ライブラリとしてのメリットが低減する気がするのですが、

やはりこういう場合は、必ずしもストアドプロシージャを使わずに、アプリ側でSQL(トランザクションや排他ロックも含めて)を持たせる(分担)させるわけなのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ストアドプロシージャというのは、ある程度の一連の SQL によるデータ操作の流れを、DB 側で定義してやることで、利用する側にその流れを意識させずに使わせる、ためのものです。
例えば DB に対してデータを登録する際に、制限をかけなくてはいけない(例えば試験の点数を登録するのだったら、マイナスの値は入ってはいけませんよね?)場合に、その制限を利用者側ではなく DB 側で保証してやることになります。

ストアドプロシージャは「データベース」に強く紐付くものなので、想定されているような状況では使うものではありません。

投稿2019/07/29 23:50

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukijiro1990

2019/08/02 11:57

ご回答ありがとうざいました。
guest

0

ベストアンサー

帳票云々はよくわかりませんが、PLCと連携するならリアルタイム性も必要になってくると予想します。
その場合、実行時間を安定させるためにストアドプロシージャを利用することも一手でしょう。
貴方が提供するシステムの一部としてDBMSを含めるなら、そこにストアドプロシージャがあっても
何の問題もありません。

投稿2019/07/30 07:52

編集2019/07/30 07:53
hihijiji

総合スコア4150

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukijiro1990

2019/07/30 10:14

>貴方が提供するシステムの一部としてDBMSを含めるなら、そこにストアドプロシージャがあっても DBごとシステムとして提供する・・ということですね
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問