質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

0回答

601閲覧

javaでのソースコード分割におけるエラーについて。

pick_poupelle

総合スコア6

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/29 07:21

編集2019/07/29 07:36

前提・実現したいこと

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
javaでソースコードの分割を用いた課題に取り組んでいます。一通りプログラミングしてみましたが、コンパイルできないので質問しました。

発生している問題・エラーメッセージ

./Calc.java:3: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
class1 Calc{
^
./Calc.java:5: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
double m,n,l,g;
^
./Calc.java:6: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
m,n,l,g=0;
^
./Calc.java:8: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
void set(int iy){
^
./Calc.java:11: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
m=(2.3+y)/2; //平均点を2.3とする
^
./Calc.java:12: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
n=Math.sqrt(((Math.pow(Math.abs(m-2.3),2))+(Math.pow(Math.abs(m-y),2)))/2);
^
./Calc.java:13: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
l=((Math.abs(2.3-y))*10)/n;
^
./Calc.java:15: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
if(y>2.3){
^
./Calc.java:17: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}else if(y=2.3){
^
./Calc.java:19: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}else if(y<2.3){
^
./Calc.java:21: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}
^
./Calc.java:25: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
String burton(){
^
./Calc.java:29: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}else if(y=1){
^
./Calc.java:31: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}else if(y=2){
^
./Calc.java:35: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}else if(y=4){
^
./Calc.java:37: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}else if(y=5){
^
./Calc.java:39: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}
^
./Calc.java:42: エラー: class、interfaceまたはenumがありません
}
^
TestClass1.java:4: エラー: Calcにアクセスできません
Calc obj =new Calc();
^
ソース・ファイル./Calc.javaは不正です
ファイルにクラスCalcが含まれていません
削除するか、ソース・パスの正しいサブディレクトリにあるかを確認してください。

エラーメッセージ

該当のソースコード

ソースコード ```import java.io.*; class TestClass1{ public static void main(String args[]) throws IOException { Calc obj =new Calc(); String ss1,ss2,ss3,ss4,ss5; int[] x; x=new int[5]; BufferedReader k =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("これからドラえもん検定を始めます。以下、選択肢の半角数字で回答してください。 \nQ1.ドラえもんは、地面から何mm浮いているでしょう。1. 2mm 2. 3mm 3. 4mm 4. 浮いていない"); ss1=k.readLine(); a=Integer.parseInt(ss1); if(a=2){ System.out.print("正解!"); x[0]=1; }else if(a!=2){ System.out.print("残念!正解は2でした。"); x[0]=0; } BufferedReader k =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("Q2.スネ夫の弟スネツグは、どこに住んでいるでしょう。1. ニューヨーク 2. ワシントン 3. パリ 4. 東京"); ss2=k.readLine(); b=Integer.parseInt(ss2); if(b=1){ System.out.print("正解!"); x[1]=1; }else if(b!=1){ System.out.print("残念!正解は1でした。"); x[1]=0; } BufferedReader k =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("Q3.ドラミの身長は、何cmでしょう。1. 129.3cm 2. 100cm 3.120cm 4. 実は少しずつ伸びている。"); ss3=k.readLine(); c=Integer.parseInt(ss3); if(c=2){ System.out.print("正解!"); x[2]=1; }else if(c!=2){ System.out.print("残念!正解は2でした。"); x[2]=0; } BufferedReader k =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("Q4.ジャイアンの誕生日は? 1. 3月21日 2. 6月15日 3. 7月7日 4. 11月31日"); ss4=k.readLine(); d=Integer.parseInt(ss4); if(d=2){ system.out.print("正解!"); x[3]=1; }else if(d!=2){ system.out.print("残念!正解は2でした。"); x[3]=0; } BufferedReader k =new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in)); System.out.println("Q5.ジャイアンの本名は? 1. 武田 武 2. 剛田 武 3. 太田 武 4. 上田 武"); ss5=k.readLine(); e=Integer.parseInt(ss5); if(e=2){ System.out.print("正解!"); x[4]=1; }else if(e!=2){ System.out.print("残念!正解は2でした。"); x[4]=0; } int y; y=0; for(int i=0;i<5;i++){ y=y+x[i]; } obj.set(y); String z; z=obj.burton(); System.out.println(z); } } import java.io.*; class1 Calc{ int y; double m,n,l,g; m,n,l,g=0; void set(int iy){ y=iy; m=(2.3+y)/2; //平均点を2.3とする n=Math.sqrt(((Math.pow(Math.abs(m-2.3),2))+(Math.pow(Math.abs(m-y),2)))/2); l=((Math.abs(2.3-y))*10)/n; if(y>2.3){ g=50+l; }else if(y=2.3){ g=50; }else if(y<2.3){ g=50-l; } } String pq=""; String burton(){ if(y=0){ pq="5問中0問正解。ドラえもん偏差値"+g+"のあなたには、ドラえもんを知ってもらうために全巻セットプレゼントいたします。"; }else if(y=1){ pq="5問中1問正解。ドラえもん偏差値"+g+"のあなたは、まだまだ駆け出しレベル。これからも頑張っていきましょう!"; }else if(y=2){ pq="5問中2問正解のあなたのドラえもん偏差値は"+g+"。あと少しでドラえもんを語れますよ!" }else if(y=3){ pq="5問中3問正解のあなたのドラえもん偏差値は"+g+"。そんな、あなたには「ドラえもん学士」の称号を与えます。"; }else if(y=4){ pq="5問中4問正解のあなたのドラえもん偏差値は"+g+"。そんな、あなたには「ドラえもん修士」の称号を与えます。"; }else if(y=5){ pq="全問正解のあなたのドラえもん偏差値は"+g+"。「ドラえもんドクター」の称号を手に入れたあなたに教えることはありません。"; } return(pq); } } ### 試したこと ここに問題に対して試したことを記載してください。 ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2019/07/29 07:25

class1とは何でしょうか。
pick_poupelle

2019/07/29 07:27

ソースコードをTestClass1.javaとCalc.javaの2つに分けて
stdio

2019/07/29 07:28

マークダウンでしっかりとプログラムであることを示してください。 インデントがぐちゃぐちゃ過ぎます。
BeatStar

2019/07/29 07:33

インデントが無視されて読みにくい... 読む気なくす...
m.ts10806

2019/07/29 07:39

エラーにそのまま原因とやるべきことが書いてあります。
LouiS0616

2019/07/29 07:41

@nanami12 さん ある程度自力で解こうとしている分には、非推奨の丸投げには当たらないのでは。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/30 05:53

とりあえず、「マークダウン」でコード書きましょう。 ちょっとだけ編集してありますが、それは「マークダウン」ではありません。 マークダウンを使うと、インデントが無視されずにソースコードを質問文に含めることができます。 https://teratail.com/help#about-markdown
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問