前提・実現したいこと
NullPointerExceptionエラーが出て困ってます><
発生している問題・エラーメッセージ
Caused by: java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void android.widget.TextView.setText(java.lang.CharSequence)' on a null object reference
at com.example.quizdb.QuizActivity.showNextQuestion(QuizActivity.java:88)
該当のソースコード
package com.example.quizdb;
import androidx.appcompat.app.AppCompatActivity;
import android.content.res.ColorStateList;
import android.graphics.Color;
import android.os.Bundle;
import android.view.View;
import android.widget.Button;
import android.widget.RadioButton;
import android.widget.RadioGroup;
import android.widget.TextView;
import android.widget.Toast;
import java.util.Collections;
import java.util.List;
public class QuizActivity extends AppCompatActivity {
private TextView textViewQuestion;
private TextView textViewScore;
private TextView textViewQuestionCount;
private TextView textViewCountDown;
private RadioGroup rbGroup;
private RadioButton rb1;
private RadioButton rb2;
private RadioButton rb3;
private Button buttonConfirmNext;
private ColorStateList textColorDefaultRb;
private List<Question> questionList;
private int questionCounter;
private int questionCountTotal;
private Question currentQuestion;
private int score;
private boolean answered;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_quiz);
textViewQuestion = findViewById(R.id.text_view_question);
textViewScore = findViewById(R.id.text_view_score);
textViewQuestionCount = findViewById(R.id.text_view_question_count);
textViewCountDown = findViewById(R.id.text_view_countdown);
rbGroup = findViewById(R.id.radio_group);
rb1 = findViewById(R.id.radio_button1);
rb2 = findViewById(R.id.radio_button2);
rb3 = findViewById(R.id.radio_button3);
buttonConfirmNext = findViewById(R.id.button_confirm_next);
textColorDefaultRb = rb1.getTextColors();
QuizDbHelper dbHelper = new QuizDbHelper(this);
questionList = dbHelper.getAllQuestions();
questionCountTotal = questionList.size();
Collections.shuffle(questionList);
showNextQuestion();
buttonConfirmNext.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
if (!answered) {
if (rb1.isChecked() || rb2.isChecked() || rb3.isChecked()) {
checkAnswer();
} else {
Toast.makeText(QuizActivity.this, "Please select an answer", Toast.LENGTH_SHORT).show();
}
} else {
showNextQuestion();
}
}
});
}
private void showNextQuestion() {
rb1.setTextColor(textColorDefaultRb);
rb2.setTextColor(textColorDefaultRb);
rb3.setTextColor(textColorDefaultRb);
rbGroup.clearCheck();
if (questionCounter < questionCountTotal) {
currentQuestion = questionList.get(questionCounter);
textViewQuestion.setText(currentQuestion.getQuestion());
rb1.setText(currentQuestion.getOption1());
rb2.setText(currentQuestion.getOption2());
rb3.setText(currentQuestion.getOption3());
questionCounter++;
textViewQuestionCount.setText("Question: " + questionCounter + "/" + questionCountTotal);
answered = false;
buttonConfirmNext.setText("Confirm");
} else {
finishQuiz();
}
}
private void checkAnswer() {
answered = true;
RadioButton rbSelected = findViewById(rbGroup.getCheckedRadioButtonId());
int answerNr = rbGroup.indexOfChild(rbSelected) + 1;
if (answerNr == currentQuestion.getAnswerNr()) {
score++;
textViewScore.setText("Score: " + score);
}
showSolution();
}
private void showSolution() {
rb1.setTextColor(Color.RED);
rb2.setTextColor(Color.RED);
rb3.setTextColor(Color.RED);
switch (currentQuestion.getAnswerNr()) {
case 1:
rb1.setTextColor(Color.GREEN);
textViewQuestion.setText("Answer 1 is correct");
break;
case 2:
rb2.setTextColor(Color.GREEN);
textViewQuestion.setText("Answer 2 is correct");
break;
case 3:
rb3.setTextColor(Color.GREEN);
textViewQuestion.setText("Answer 3 is correct");
break;
}
if (questionCounter < questionCountTotal) {
buttonConfirmNext.setText("Next");
} else {
buttonConfirmNext.setText("Finish");
}
}
private void finishQuiz() {
finish();
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
Caused by: java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void android.widget.TextView.setText(java.lang.CharSequence)' on a null object reference
TextView#setTextメソッドがnull参照に対して実行されようとした、とあります。
つまりsetTextしているTextViewの中でnullになっているものがあるはずです。
at com.example.quizdb.QuizActivity.showNextQuestion(QuizActivity.java:88)
88行目にあるTextViewがnullになっていないかチェックしてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
currentQuestionがnullなのか
currentQuestion.getOption1()の返り値がnullなのか
currentQuestion.getOption2()の返り値がnullなのか
currentQuestion.getOption3()の返り値がnullなのか
のどれかなので、そこらへんしらべてみては。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
引数側ではなく、setTextの持ち主がnullなんじゃないのかな
setTextでnull渡されてもNullPointerExceptionにはならなさそうだし
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる