質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

1053閲覧

レスポンスメッセージを取得したい Net::HTTPクラス

kazuyakazuya

総合スコア193

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/21 02:05

編集2019/07/21 03:47

HTTPの参考書を読んでいるのですが
レスポンスメッセージの例が少ないので
Rubyでレスポンスメッセージを取得したいです。

Ruby

1require 'net/http' 2require 'uri' 3 4response = Net::HTTP.get_response(URI.parse("http://www.example.com/index.html")) 5puts response.body 6 7```  89```cmd 10<!doctype html> 11<html> 12<head> 13 <title>Example Domain</title> 14 15 <meta charset="utf-8" /> 16 <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=utf-8" /> 17 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" /> 18 <style type="text/css"> 19 body { 20 background-color: #f0f0f2; 21 margin: 0; 22 padding: 0; 23 font-family: "Open Sans", "Helvetica Neue", Helvetica, Arial, sans-serif; 24 25 } 26 div { 27 width: 600px; 28 margin: 5em auto; 29 padding: 50px; 30 background-color: #fff; 31 border-radius: 1em; 32 } 33 a:link, a:visited { 34 color: #38488f; 35 text-decoration: none; 36 } 37 @media (max-width: 700px) { 38 body { 39 background-color: #fff; 40 } 41 div { 42 width: auto; 43 margin: 0 auto; 44 border-radius: 0; 45 padding: 1em; 46 } 47 } 48 </style> 49</head> 50 51<body> 52<div> 53 <h1>Example Domain</h1> 54 <p>This domain is established to be used for illustrative examples in documents. You may use this 55 domain in examples without prior coordination or asking for permission.</p> 56 <p><a href="http://www.iana.org/domains/example">More information...</a></p> 57</div> 58</body> 59</html>

エンティティボディの取得は割と少ないコードで行けたのですが

どうやったら**メッセージヘッダー全体(レスポンス)**を取得できるのでしょうか?
イメージ説明
イメージとしてはこんな感じです。
ステータスコードだけなら取得できました。

ruby

1require 'net/http' 2require 'uri' 3 4response = Net::HTTP.get_response(URI.parse("http://www.example.com/index.html")) 5puts response.code 6

参考になるリンクまたはやり方を教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

#each_header でどうでしょう。
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Net=3a=3aHTTPHeader.html#I_EACH

あと、request という変数名よりかは response という変数名のほうがわかりやすいと思いました。

投稿2019/07/21 02:50

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kazuyakazuya

2019/07/21 03:46

できました!ありがとうございます。 変数名改名しておきます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問