質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

Q&A

解決済

3回答

3938閲覧

CentOS7でhttpアクセスができません。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/20 13:00

CentOS7でhttpアクセスができません。

初歩的な質問でまことにお恥ずかしい限りですが、ご教授いただければ幸いです。
さくらのVPSでサーバ空間を借りて、標準で提供されるCentOS7をインストールしたサーバにて、httpdを起動したいのですが、ブラウザからアクセスするとタイムアウトしてどうしても接続することができません。
実施したことは、

  • sudo yum install httpd
  • sudo systemctl start httpd
  • sudo systemctl start firewalld
  • sudo firewall-cmd --add-service=http --zone=public --permanent
  • sudo firewall-cmd --reload

です。その結果は以下の通りです。

# firewall-cmd --get-active-zones public interfaces: eth0 # firewall-cmd --list-all --zone=public public (active) target: default icmp-block-inversion: no interfaces: eth0 sources: services: ssh dhcpv6-client http ports: protocols: masquerade: no forward-ports: source-ports: icmp-blocks: rich rules: # systemctl status firewalld * firewalld.service - firewalld - dynamic firewall daemon Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/firewalld.service; enabled; vendor preset: enabled) Active: active (running) since Sat 2019-07-20 20:44:43 JST; 14min ago Docs: man:firewalld(1) Main PID: 587 (firewalld) CGroup: /system.slice/firewalld.service `-587 /usr/bin/python -Es /usr/sbin/firewalld --nofork --nopid Jul 20 20:44:42 localhost.localdomain systemd[1]: Starting firewalld - dynamic firewall daemon... Jul 20 20:44:43 localhost.localdomain systemd[1]: Started firewalld - dynamic firewall daemon. # systemctl status httpd * httpd.service - The Apache HTTP Server Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/httpd.service; enabled; vendor preset: disabled) Active: active (running) since Sat 2019-07-20 20:44:45 JST; 30min ago Docs: man:httpd(8) man:apachectl(8) Main PID: 1033 (httpd) Status: "Total requests: 0; Current requests/sec: 0; Current traffic: 0 B/sec" CGroup: /system.slice/httpd.service |-1033 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND |-1051 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND |-1052 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND |-1053 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND |-1054 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND `-1055 /usr/sbin/httpd -DFOREGROUND Jul 20 20:44:44 os3-368-17453.vs.sakura.ne.jp systemd[1]: Starting The Apache HTTP Server... Jul 20 20:44:45 os3-368-17453.vs.sakura.ne.jp systemd[1]: Started The Apache HTTP Server.

この状態で、ブラウザからサーバにアクセスすると、タイムアウトして接続失敗してしまいます。
具体的なURLは、http://133.167.77.207 です。

ここから先、どのように調べて対策を打てばよいかわからず、途方に暮れています。
お助けいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 13:46

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。 はい。サーバー上でローカルにはアクセスできます。 $ curl http://localhost <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>TEST</title> </head> <body> This is a test. </body> </html> $ wget http://localhost --2019-07-20 22:44:27-- http://localhost/ Resolving localhost (localhost)... 127.0.0.1 Connecting to localhost (localhost)|127.0.0.1|:80... connected. HTTP request sent, awaiting response... 200 OK Length: 130 [text/html] Saving to: 'index.html'
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 14:00

一応確認ですがIPアドレスは正しいですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 14:05

はい。IPアドレスは合っています。ssh(TeraTerm)でログインできていますので。
guest

回答3

0

ベストアンサー

さくらvpsの環境ですが、パケットフィルタの機能がデフォルトでついていますので、念のためにそこも確認してはいかがでしょうか?

投稿2019/07/20 15:09

nagaetty

総合スコア1106

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 15:26

ありがとうございます! さくらVPSのコントロールパネルのパケットフィルタ画面を見ると「SSH(22)」しか利用可になっておらず、「Web(80/443)」がオフになっていました。これをオンにして、無事にブラウザからアクセスできました。ありがとうございました!m(_ _)m
hentaiman

2019/07/20 15:33

そんなのあったんですね~余計な初期設定はオールOFFで使ってるから知らなかった
guest

0

根本的な解決ではないと思いますが、もしSELinuxがONなら切ってみては。
SELinuxを活用したい場合は最適解じゃないですし、確かSELinuxが原因のときは別のエラーだった気がしますが・・・

投稿2019/07/20 14:53

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 15:06

さっそくのご回答、ありがとうございます。 ただ、SELinuxは無効化しています。 # getenforce Disabled ちょっと暗礁に乗り上げています。。
guest

0

telnet ip.ip.ip.ip 80

と打ってTrying ip.ip.ip.ip...のまま進まないならfirewallによってパケットDROPされてる可能性が、
と打ってtelnet: Unable to connect to remote host: Connection refusedが返されるならapacheが立っていない

どのように調べて対策を打てば

後者ならapacheのログ(を見てちゃんと起動する)、前者ならfirewalldのログ(を出力するようにして)を見て調査を進めます

投稿2019/07/20 13:44

編集2019/07/20 13:46
hentaiman

総合スコア6421

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 14:02

さっそくのご回答、ありがとうございます。 ご指摘の点で、前者になります。 ご助言にしたがって、 firewall-cmd --set-log-denied=all した後、ブラウザからアクセスしたところ、以下のログが/var/log/messagesに出力されました。 kernel: STATE_INVALID_DROP: IN=eth0 OUT= MAC=9c:a3:ba:43:1d:1d:40:ce:24:ae:d1:7f:08:00 SRC=112.85.42.187 DST=133.167.77.207 LEN=152 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=47 ID=23504 DF PROTO=TCP SPT=38001 DPT=22 WINDOW=269 RES=0x00 ACK PSH URGP=0 これはやはり、firewalldによってdropされているのでしょうか? となると、なにが問題でどうすれば解決するか、まだわかっておりません。。
hentaiman

2019/07/20 14:15

それは多分ssh関連のログだと思うけど、本当にapacheにアクセスした時のログですか?? もしそれがapacheにアクセスしようとした時に出力されたログだとしたら、「133.167.77.207:22」にアクセスしようとしてる事になります。 apacheもyumで入れてconfいじってないならポートは80で起動するし、firewallもそれに合わせているようなので、アクセスするならポート80じゃないとおかしいです。 一般的なブラウザにIPやドメイン打ってアクセスしたらポート80にアクセスすると思うんですけどね、何か特殊な事やってます?見るログが違うだけだと思いますが
hentaiman

2019/07/20 14:17

あとfirewallが原因かどうか判断するなら一時的にfirewall止めてササっとアクセス出来るかどうか確認するのもありだと思います。その後戻すの忘れずに。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 14:29

そうですね。DPT=22というのを指してご指摘されたと思いますが、私が見るログを間違っていたようです。ただ、ブラウザからアクセスした時のエラーログは/var/log/messagesに見当たりませんでした。 ブラウザからは普通に http://133.167.77.207 と打っています。 ためしにfirewalldを止めてみたのですが、現象は変わりませんでした。 # systemctl stop firewalld # systemctl status firewalld * firewalld.service - firewalld - dynamic firewall daemon Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/firewalld.service; enabled; vendor preset: enabled) Active: inactive (dead) since Sat 2019-07-20 23:24:06 JST; 6s ago Docs: man:firewalld(1) Process: 587 ExecStart=/usr/sbin/firewalld --nofork --nopid $FIREWALLD_ARGS (code=exited, status=0/SUCCESS) Main PID: 587 (code=exited, status=0/SUCCESS)
hentaiman

2019/07/20 14:40

firewall切ってポート80リッスンしているにも関わらず外部からのアクセスのみ繋がらないとなると、さくら側でその手の制限掛けられてるとしか考えられない
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/20 14:53

そうですよね。ちょっと考えにくいのですが、そうとしか私にも考えられないです。さくらのサポートに尋ねるにも、空間を提供しているだけでOSのインストールや環境構築はすべて利用者の責任だと門前払いを食らったことが一度ありまして、難儀しています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問