前提・実現したいこと
複数のgifアニメを任意のスクロール位置で再生スタート、
およびgifアニメの最初のフレームに戻るようにしたい。
再生ボタンではなく、自動かつループで実行したい。
発生している問題・エラーメッセージ
スクロールごとにjsが読み込まれるために、スクロールのたびにgifアニメが最初から再生されてしまう
放置で最後まで再生されるが、スクロールしても任意の位置までは最後まで再生したい。
切替り範囲(Pos01~Pos02)内で軽くスクロールしてもgifアニメ(全部で20秒ほどの)が0秒から再生されてしまいます。
10秒ほどgifが再生されている状態から、gifままの範囲内(Pos01~Pos02)でほんの少しスクロールしてしまうと続きが再生されず0秒位置から再生されてしまうのを解決したいのです。。
chromeの開発者コンソールで確認すると、jpg→gif→jpgという風にソース自体は質問したjsで切り替わります。
該当のソースコード
<div class="animearea">
<p id="animation01"><img src="animeA.jpg" /></p>
<p id="animation02"><img src="animeB.jpg" /></p>
<p id="animation03"><img src="animeC.jpg" /></p>
$(window).scroll(function (){
var scroll = $(this).scrollTop();
var Pos01 = 1000;
var Pos02 = 2000;
var Pos03 = 3000;
var Pos04 = 4000;
if (scroll > Pos01 && scroll < Pos02 ) {
$("#animation01 img").attr("src","animeA.gif" );
} else {
$("#animation01 img").attr("src","animeA.jpg" );
};
if (scroll > Pos02 && scroll < Pos03 ) {
$("#animation02 img").attr("src","animeB.gif" );
} else {
$("#animation02 img").attr("src","animeB.jpg" );
};
if (scroll > Pos03 && scroll < Pos04 ) {
$("#animation03 img").attr("src","animeC.gif" );
} else {
$("#animation03 img").attr("src","animeC.jpg" );
};
});
補足
animeA.jpg
animeB.jpg
animeC.jpg
がそれぞれのgifアニメ1フレーム目の静止画です。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
gifアニメの1枚めだけ別途ファイルを用意しておいて
スクロールでファイルを入れ替えてやればよいのでは?
sample
アニメーションgifはとりあえず置いておいて
特定の範囲でimgのsrcを切り替えるならこんな感じ
キャッシュを明確化するためにimgsを設定してあります
ページのレンダリングが終わらないと位置が確定しないので一応pageshowを前提にしてあります
<style>
.dummy{background-Color:gray;height:999px}
</style>
<script>
$(window).on('pageshow',function (){
var imgs=[];
imgs[0]=new Image();imgs[0].src="1.jpg";
imgs[1]=new Image();imgs[1].src="2.jpg";
var Pos01 = 600;
var Pos02 = 1000;
$(window).on('scroll',function (){
var scroll = $(this).scrollTop();
$("#animation01 img").attr("src",(scroll > Pos01 && scroll < Pos02 )?imgs[1].src:imgs[0].src );
});
});
</script>
<div class="dummy"></div>
<div id="animation01"><img src="1.jpg"></div>
<div class="dummy"></div>
調整
画像が置き換わったときだけ書き換えればよいかも
$(window).on('pageshow',function (){
var imgs=[];
imgs[0]=new Image();imgs[0].src="1.jpg";
imgs[1]=new Image();imgs[1].src="1.gif";
var Pos01 = 600;
var Pos02 = 1000;
var pre="";
$(window).on('scroll',function (){
var scroll = $(this).scrollTop();
var src=(scroll > Pos01 && scroll < Pos02 )?imgs[1].src:imgs[0].src;
if(pre!==src) $("#animation01 img").attr("src",src);
pre=src;
});
});
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/07/17 17:36
animeA.gifが一連のアニメーションになっています。
2019/07/17 18:39
切替り範囲(Pos01~Pos02)内で軽くスクロールしてもgifアニメ(20秒ほどの)が0秒から再生されてしまいます。
10秒ほどgifが再生されている状態につきまして、gifままの範囲内(Pos01~Pos02)でほんの少しスクロールしてしまうと0秒位置から再生されてしまうのを解決したいのです。。
chromeの開発者コンソールで確認すると、jpg→gif→jpgという風にソース自体は質問したjsで切り替わります。
2019/07/18 11:19
こちらで正常に動作しました。色々勉強させていただきありがとうございました。