WSL2インストールの際にエラーが出てインストールできない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 4,171
前提・実現したいこと
今までWindows10のWSLの機能を有効にして、Microsoft storeからUbuntu 16.04をインストールしてlinux環境を整えて作業していました。最近になってWSL2がリリースされるということで興味を持ち、次のサイトhttps://yukituna.com/2079/を参考にしてインストールしようとしましたが、以下の2つのエラーメッセージが表示されてインストールできません。なお、wslの機能については問題なく動作しています。
発生している問題・エラーメッセージ
PS C:\WINDOWS\system32> wsl --set-version ubuntu 2
変換中です。この処理には数分かかることがあります...
WSL 2 との主な違いについては、https://aka.ms/wsl2 を参照してください
仮想マシンまたはコンテナーからの応答が受信されなかったため、操作がタイムアウトしました。
PS C:\WINDOWS\system32> wsl --set-version ubuntu 2
変換中です。この処理には数分かかることがあります...
WSL 2 との主な違いについては、https://aka.ms/wsl2 を参照してください
仮想ディスク システムの制限により、要求された操作を完了できませんでした。仮想ハード ディスク ファイルの圧縮と暗号化が解 除されている必要があります。また、仮想ハード ディスク ファイルをスパースに設定することはできません。
試したこと
公式のサイトhttps://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/wsl2-installも参考にして、power shell を管理者権限で実行し、
PS C:\WINDOWS\system32>Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName VirtualMachinePlatform
というコマンドを打って再起動。その後インストール作業を行ってもエラーメッセージが表示されます。何度か時間をおいて試しても同様のエラーメッセージが表示されます。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
環境
OS : Windows 10 Home Insider Preview バージョン 1903 ビルド 18936
WSL : Ubuntu 16.04.6 LTS
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
ずばり以下と同じ現象ではありませんか?
因みに
「システムの制限により、要求された操作を完了できませんでした。仮想ハード ディスク ファイルの圧縮と暗号化が解 除されている必要があります。また、仮想ハード ディスク ファイルをスパースに設定することはできません。」をマウスで選択し、右クリックでGoogleで検索としただけで第一番目にヒットしました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/09/30 14:51
ご返答ありがとうございます。