質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

823閲覧

RailsのToDoリストの完了未完了機能を追加する際の質問

jotaku

総合スコア40

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/16 14:26

現在テーブルが
user project project_user
とあり
そこにカラムが
user project がid name
中間テーブルのproject_user
それぞれのidとcompleteというカラムを持っており

このcompleteに未完了なら0完了なら1を渡す事で完了未完了別で表示したいと思っております
newでformに飛ぶ最初は必ず0を与えるようにします
newの場合

<%= render 'form', project_user: @project_user %> <%= link_to 'Back', projects_path %>

editの場合

<%= render 'form', project_user: @project_user %> <%= link_to 'Back', projects_path %>

formのhtml

<% if project_user.errors.any? %> <%path[:controller]%> <h2><%= pluralize(project_user.errors.count, "error") %> <%= prohibited this project_user from being saved%></h2> <div class="field"> <%= form.label :complete %> <%= form.hidden_field :complete,:value => 0%>

こちらのformに共通で飛ぶのですがeditからくる場合とnewからくる場合で動きを変えたいのですがどうしたらいいですかね?
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

winterboum

2019/07/16 20:50

どう変えたいのですか? やり方は色々あります。変える内容に依ってどれが良いか変わりますから。
jotaku

2019/07/17 00:50

すみませんedit show は思うようにいき0,1の値を与えることが出来たのですが ボタンでカラムcompleteの値が0のみのもの1のみのものと押したときに表示の切り替えをしたいのですがそれはどのようにしたらよろしいですかね?
guest

回答2

0

form_withのような記述がないのでよくわかりませんが、
newの場合、@project_user = ProjectUser.newで、
editの場合、@project_user = ProjectUser.find(param[:id])したもの
という認識でいいでしょうか?

上記の場合かつform_withの内側で条件分岐するという条件であれば、<% if form.object.id.blank? %>で条件分岐が可能だと思います。

投稿2019/07/17 06:25

chelsy7110

総合スコア596

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jotaku

2019/07/17 08:30

すみませんコード見切れていました。帰宅後取り組みます。
guest

0

ベストアンサー

editからくる場合とnewからくる場合で動きを変えたい

であれば、例えばrequest.path_infoの値で条件分岐するのがいいかなと思いました。 (参考

投稿2019/07/16 15:06

hatsu

総合スコア1809

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jotaku

2019/07/16 15:23

なるほど!!ちょっと見てみます
jotaku

2019/07/16 15:25

request.path_infoで取得した値に対してのif文をformに書くという事ですよね??
hatsu

2019/07/16 15:26

そうです
jotaku

2019/07/17 00:50

すみませんedit show は思うようにいき0,1の値を与えることが出来たのですが ボタンでカラムcompleteの値が0のみのもの1のみのものと押したときに表示の切り替えをしたいのですがそれはどのようにしたらよろしいですかね? 何回も申し訳ありません
hatsu

2019/07/17 02:04

<% if project_user.complete == 0 %> とかで条件分岐は出来るかもです。
jotaku

2019/07/17 02:57

なるほど。また考えてみます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問