質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

サービス

サービスとはバックグラウンド上に常駐し、長時間稼動し続ける実行可能ファイルを指します。

Q&A

解決済

3回答

3159閲覧

Webシステム開発時に利用しているサービスを共有しませんか

rontec

総合スコア169

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

サービス

サービスとはバックグラウンド上に常駐し、長時間稼動し続ける実行可能ファイルを指します。

1グッド

5クリップ

投稿2015/11/13 00:27

編集2015/11/13 00:28

皆さんがWebシステム開発時に使用しているWebサービス(オンプレミス含む)を共有しませんか?
あまり厳密に定義は考えていないので、「これが便利!」というものがあれば教えて頂ければ幸いです。
チームで使うことまで考えると色々制限が入るため、私は個人での使用でも十分役に立つものに着目して記載いたします。

ちなみに私はオンプレミスの場合、debian(jessie)のVPSにインストールして利用しています。
VPSはconohaの1GBプランです。

・redmine(オンプレミス)
http://redmine.jp/
プロジェクト管理、情報の蓄積がメインです。
以前は情報の蓄積にdokuwikiを使用していましたが、markdownが好きなので切り替えました。
チケット管理も便利で、分からないことがあればチケットを発行し、解決策が見つかれば追記して蓄積させています。
DB操作、linux操作、サーバー保守運用関連、コーディングの豆知識などはwikiをノート代わりに利用し、「アレなんだったかな?」という時にすぐ参照出来るようにしています。

・Gitlab
https://gitlab.com/
git管理に利用しています。
オンプレミスが理想なのですが、重くなるので提供元のサーバー版を利用しています。
あと普段使いしているサーバー以外にデータを残したかったことも、大きな理由の一つです。

wikiはこちらににもあるのですが、redmineの方が好みです。編集のし辛さを感じます。
単純にレポジトリの設置先、及びブラウザでのコード管理に使用しています。

この手のサービスだとgithubが一番有名かつ使われていると思いますが、個人使用で課金する気もコードを一般公開する気もなかったため、Gitlabを愛用しています。

・sphinx(オンプレミス)
http://sphinx-users.jp/
仕様書の作成が便利で、使用しています。
PlantUMLを組み込めるので、UML図のコードも直書き出来て便利です。
またソースコードはgitで管理しているので、変更点などの確認も容易に出来ます。

・dokuwiki(オンプレミス)
https://www.dokuwiki.org/ja:dokuwiki
現在は使用していないのですが、以前は知識の貯蔵庫に利用していました。
書式をmarkdownに切り替える方法が分からなかったため、他wikiと別書式を意識することが面倒で使わなくなりました。
名前の通りwikiに特化しているので、シンプルに使うことが出来、長いことお世話になっていました。

mankan👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

あ、ついでにもう一つ記載いたします。
タスク管理でdoit.imを利用しています。

http://doit.im/ja/

中国製のGTDツールです。
プライベート用としてはtoodledoを利用しているのですが、ビジネス用としてはdoit.inが個人的に親和性が高く重宝しています。

GTDツールといっても私の使い方は半ばtodoのような使い方ではありますが
「あの機能修正しなきゃ」
「今別機能作っているけど、こういう機能もいいんじゃないかな?後で検討したい」
「今すぐする必要はないけど、後で時間できたらこれしなきゃ」
という状況で非常に便利です。
iphoneでもアプリがあるので、出先でも確認や追加修正が出来ます。

GTDツール自体はたくさんあるので、興味があれば手を出してはいかがでしょうか。

投稿2015/11/16 23:43

rontec

総合スコア169

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

Mailtrap
https://mailtrap.io/
メールの送る可能性のあるシステムの保守とか開発を行う時に重宝しています。
メールを実際に送信せず、ブラウザ上で送信されたメールの確認ができます。

間違って社内の誰かにメールが送信されてしまったりするのを防ぎます。
返信メールよりアクティベーションリンクの発行されるシステムなどは
適当なメールアドレスでもテストできるのでオススメです。

投稿2015/11/13 10:48

nanndemoiikara

総合スコア775

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

rontec

2015/11/16 01:27

面白そうなサービスですね。 必要に迫られてサービスを探す機会は多いですが、そうでない場合こういったサービスを知る機会ってそう多くはないので、参考になりました! ありがとうございます。
guest

0

時間がたったので、とりあえず一度閉じさせて頂きます。
便利だと思えるサービスが他にもあれば、今後の開発に活用していきたいので教えて頂ければ幸いです。

投稿2015/11/16 01:29

rontec

総合スコア169

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問