質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

Herokuウェブアプリでユーザーログを取る

proelisoft
proelisoft

総合スコア8

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

2回答

0グッド

1クリップ

162閲覧

投稿2019/07/12 02:15

現在Ruby on Rails & Herokuでウェブサービスを開発しています。

自動で作成されるログとは別にユーザーの行動を記録したいと思っております。

・CSVで日毎に1ファイルに追記していく形式
ユーザーID,行動種類,行動内容,その他パラメータ...
・ダウンロードして分析や管理をしたい
・リレーションがあるわけではないのでDB使わなくていい

Herokuは再起動時や24h置きなど不定期にローカルのデータがリセットされるようなので、ログファイルの良い管理方法がないか模索中です。

ローカルファイルに保存以外になにか良い方法があれば知見を共有していただければ幸いです。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答2

0

ベストアンサー

学習コストが低いのはRDBMSを使うことです。

もしレコードごとにパラメータの意味が変わってRDBMSではつらいのであれば
MongoDB等のNoSQLも候補にあがります。

奇策としては、csv生成毎にメールで自分のメールアドレスに送信するという方法もありますが
管理が面倒なだけなので素直にDBMSに任せたほうがよいでしょう。

投稿2019/07/12 07:40

asm

総合スコア15145

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

0

RDB(PostgreSQL)か外部ストレージ(S3やDropboxなど)に保存するのはどうでしょうか。

投稿2019/07/12 05:18

nskydiving

総合スコア6498

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Heroku

HerokuはHeroku社が開発と運営を行っているPaaSの名称です。RubyやNode.js、Python、そしてJVMベース(Java、Scala、Clojureなど)の複数のプログラミング言語をサポートしている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。