質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

Q&A

解決済

2回答

3070閲覧

Java 他のクラス(Frame)の呼び出し方

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

オブジェクト指向

オブジェクト指向プログラミング(Object-oriented programming;OOP)は「オブジェクト」を使用するプログラミングの概念です。オブジェクト指向プログラムは、カプセル化(情報隠蔽)とポリモーフィズム(多態性)で構成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2015/11/12 11:43

###前提・実現したいこと
ここに書いていないmainから呼び出したいです。
このソースは、FileDialog(ファイル選択の画面)です。

###発生している問題・エラーメッセージ
dia2にもmain関数が入っています。

###ソースコード

Java

1public class dia2 { 2 public static String[] main(String args[]){ 3 //アプリはここから始まります。 4 WindowTest window = new WindowTest(); 5 String data[] = new String[2]; 6 window.release(); 7 8 return data; 9 } 10 } 11 12// 13//WindowTest クラスは, Windowの表示を行います。 14// 15// Windowのイベント応答をの例 16// 17class WindowTest extends Frame implements WindowListener{ 18 19 private String filePath; 20 private String fileName; 21 22 //コンストラクタ 23 WindowTest(){ 24 //FileDialogによるファイルの取得 25 FileDialog fileDialog=new FileDialog(this);//FileDialogの作成 26 fileDialog.setVisible(true);//表示する 27 String dir=fileDialog.getDirectory();//ディレクトリーの取得 28 29 JFileChooser filechooser = new JFileChooser(); 30 filechooser.setFileSelectionMode(JFileChooser.DIRECTORIES_ONLY); 31 32 fileName=fileDialog.getFile();//ファイルの名前を取得 33 filePath=fileDialog.getDirectory();//ファイルのパスを取得 34 35 36 37 if (fileName==null) System.exit(0);//ファイル名の設定が無ければ処理中止 38 39 //指定したファイルからデータを読み取り表示 40 try{//ファイルをか使うには、例外処理が必要 41 42 43 String s;//読み込んだデータを保持する文字列 44 FileReader rd=new FileReader(dir+fileName);//読み取り用として、ファイルとアプリを繋ぐ 45 BufferedReader br=new BufferedReader(rd);//BufferdReaderの作成 46 47 48 s=br.readLine();//最初の1行を読み込む 49 while(s!=null){ 50 add(new Label(s));//読み込んだ文字列をラベルで表示 51 s=br.readLine();//次の1行を読む 52 } 53 54 br.close();//閉じる 55 rd.close(); 56 57 }catch(IOException e){ 58 //エラーが発生したら エラーを表示 59 System.out.println("Err="+e); 60 } 61 62 //Windowを設定し表示 63 setSize(240,240);//サイズを指定する 64 setLayout(new GridLayout(20,1));//1列×20行のレイアウトを設定 65 addWindowListener(this);//WindowListenerを設定 66 setVisible(true);//可視化する 67 68 } 69 70 public String[] release(){ 71 String data[] = new String[2]; 72 data[0] = fileName; 73 data[1] = filePath; 74 return data; 75 } 76 77 //アクティブになった特の処理 78 public void windowActivated(java.awt.event.WindowEvent e) { 79 System.out.println("Activated"); 80 System.out.println(filePath + fileName); 81 82 } 83 84 //閉じられた時の処理 85 public void windowClosed(java.awt.event.WindowEvent e) { 86 System.out.println("Closed"); 87 88 } 89 90 //閉じられている時の処理 91 public void windowClosing(java.awt.event.WindowEvent e) { 92 System.out.println("Closing"); 93 System.exit(0); 94 } 95 96 //アクティブでなくなったときの処理 97 public void windowDeactivated(java.awt.event.WindowEvent e) { 98 System.out.println("Deactivaed"); 99 100 } 101 102 //アイコンから戻ったときの処理 103 public void windowDeiconified(java.awt.event.WindowEvent e) { 104 System.out.println("Deicnified"); 105 106 } 107 108 //アイコン化された時の処理 109 public void windowIconified(java.awt.event.WindowEvent e) { 110 System.out.println("Icnified"); 111 112 } 113 114 // 開かれた時の処理 115 public void windowOpened(java.awt.event.WindowEvent e) { 116 System.out.println("Opend"); 117 //setVisible(false); 118 //System.exit(0); 119 120 } 121 }

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Eclipse(JAVA)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

質問の意味を取り違えてるかもしれませんが、
main()が入っているクラスに、Windowを表示させるためのメソッドを作って、そこからWindowTestを呼び出せば良いのでは?
class dia2を作った意味がわかりません。

投稿2015/11/13 04:39

otftrough

総合スコア476

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

public static String[] main(String args[])はアプリケーション一つに一個しか宣言できません。

投稿2015/11/12 11:49

yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問