質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

1回答

1320閲覧

ESP8266とBlynkをwifi接続

xxxrrrr

総合スコア17

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/08 08:58

編集2022/01/12 10:55

ESP8266 (ESP-WROOM-02 WiFiモジュール)を、
iPhoneアプリ「Blynk」を使って動かしたいのですが、実行してもエラーが出ます。
とりあえずiPhoneと接続してLEDをiPhoneからオンオフしてみたいです。

エラーメッセージは、自分のPCではないのでコピー出来ませんでしたが、
なにやらドライブのディレクトリがずらっと並んでいて、その下にFatalError(“%s.....”)..
のように表示されていたと思います。
曖昧すぎて申し訳ないです。
接続に失敗したような旨のメッセージも出ていました。
............と出て最終的にはタイムアウトになって終了していました。

Arduino unoを若干弄ったことがある程度の初心者なので、
そもそもやり方が間違っていたり手順が足りないかもしれないので、やった手順を書きます。

1.Arduino IDEの環境設定でUTL> http://arduino.esp8266.com/stable/package_esp8266com_index.json
を追加してボードマネージャーからesp8266 by esp8266 communityをインストール

2.githubからBlynkライブラリ(zip)をダウンロードしてインクルード

3.esp8266をUSBケーブルで接続、シリアルポート、ボードの設定(Generic ESP8266 Module)

4.Blynkアプリでプロジェクト作成、ボタンのみ置いて、ボードのLEDが接続されているピンに設定

#define BLYNK_PRINT Serial #include <ESP8266WiFi.h> #include <BlynkSimpleEsp8266.h> char auth[] = "AuthToken"; void setup() { Serial.begin(9600); Blynk.begin(auth, "ssid", "pass"); } void loop() { Blynk.run(); }

4.コードのSSID、パスワード、トークンの部分のみを自分のiPhoneのテザリングwifiのSSIDとパスワード、
Blynkアプリのトークンに変更

5.iPhoneのテザリングをオンにして実行

1,2までは正しくできていたように思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2019/07/08 09:01

そのエラーメッセージをメモして提示しましょう
xxxrrrr

2019/07/08 09:09

すみません。高校の課題研究でやっているので、その時間しかPCが使えず、メモができていないので提示できない状況です。 情報が不十分な状態で投稿してしまって本当に申し訳ないです。 接続までの手順について少しでも誤りや不足、補足事項や注意事項があれば教えていただきたいです。
thkana

2019/07/08 14:21

すみませんと言われても、情報不足ではどうしようもありません。 課題なら手順書かなにかあるんじゃないですか? それにそってきちんとやってみては。 とりあえず、「実行する」というのはプログラムの内容に沿ってコンピュータが動くことをいいます。 > ....__....__....と出て最終的にはタイムアウト ということは実行に至っていないようです。 ボードの構成によって異なりますが、ESP8266の場合書き込み時にIO0をLに落とした状態でリセットするのを手動でやらなければいけないものもあるので、その辺が一番気になるところ。(自動でやってくれるのもある)
guest

回答1

0

......とか出ているときに、リセットボタンとか、他にボタンがあればいろいろ押してみてください。
わたしの場合、Bootとかいてあるボタンを2,3秒押すと書き込みがはじまります。
たぶん、書き込みモードにならなくて、書けなくてエラーになるんだと思います。

投稿2020/02/11 12:33

tomoac

総合スコア104

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

zaudy

2020/05/20 07:37

私の場合、スマホ パソコンを再起動させたら 動き出した
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問