質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

854閲覧

コマンドプロンプトでのpythonの実行について

Wish_N

総合スコア35

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/30 07:50

編集2019/06/30 08:08

コマンドプロンプトからpythonの実行ファイルの実行ができることは確認できているのですが、
作成したファイルにusingで外部参照が設定されている場合、コマンドプロンプトから叩くとエラーが出ます。

print('Hello World!')
input()

上記はコマンドプロンプトから直に実行可能

import aaaaa

print('Hello World!')
input()

この場合はimport aaaaa が何かわからないので実行失敗

コマンドプロンプトからusingを設定している実行ファイルの実行を行うことは不可能なのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hayataka2049

2019/06/30 08:02 編集

usingって見たことないので教えていただきたいのですが、これは何ですか? 少なくともpythonの構文ではないと思います。なにか特殊な環境や実行方法を前提にした記述であれば、その説明がないと回答がつきづらいと思います。
Wish_N

2019/06/30 08:07

hayataka2049さん 申し訳ありません。 C#での記述と混同していました。 usingではなく正しくは、import です。 本文のほうも修正いたします。
hayataka2049

2019/06/30 08:09

ところで、importしているモジュールはどのようなものでしょうか。 ・自作モジュール、他のスクリプトなど ・pipでインストールしたパッケージ ・その他 この辺りによって対応が変わってくる可能性があります。
Wish_N

2019/06/30 08:11

hayataka2049さん importしているモジュールは下記です。 uiautomation/pyperclip ともにvisualstudioからパッケージインストールしたものです。 以上、よろしくおねがいします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

とりあえず、uiautomationとpyperclipがあれば実行できる、ということであれば、コマンドプロンプトから呼べるpythonでこの2つを導入してしまう、という手が考えられます。

python -m pip install pyperclip python -m pip install uiautomation

(管理者権限が要るかも。あと、uiautomationは本当にこれで合っているかどうか確証がありません。上の手順で入れると https://pypi.org/project/uiautomation/ のライブラリが入ります。
更に、pythonコマンドで適当なものが起動する保証はまったくない(python2とかを別に入れていればそっちかもしれない)ので、先にpython -Vwhere pythonコマンドなどで使いたいものと大きく外れていないことを確認しておいてください)


visualstudioでパッケージをインストールする際、あるいは使うpythonを選ぶ際に、どこにあるものを使うかを選んだと思います。

一つのシステムに複数のpython環境を導入するということが、pythonでは簡単にできます。更に、仮想環境という便利なものを使ってパッケージごとなどに環境を管理する、ということもできます。

それはそれでいいことなんだけど、コマンドプロンプトでパスが通っているpythonコマンドのあずかり知らぬところに入れられてしまうと、当然importが通らなくなったりします。意識的に管理するようにしないと、それが原因でハマります。

投稿2019/06/30 08:35

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Wish_N

2019/06/30 08:48

回答いただきありがとうございます。 対象2つをインストールすることで、実行できることを確認しました。 現在の環境的にAnaconda3,visualstudio等の複数環境でpythonのデバッグをしていたたため、 インストール場所の把握があいまいになっていました。 where python を利用してインストール場所を再確認いたします。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問