質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

1448閲覧

ダックタイピングとデザインパターン

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/06/26 13:59

ダックタイピングとステートパターンの違いがよく分かりません。
具体的にどういう使い分けをするのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gentaro

2019/06/26 14:25

関係ないタグ外しましょう。
guest

回答2

0

ダックタイピングはデザインパターンではありません。動的型付けオブジェクト指向プログラミングで用いられる、型に関する考え方の一つです。

同列に比較できないので、「具体的にどういう使い分けをするのでしょうか?」という疑問がそもそも成立しません。

投稿2019/06/26 14:04

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 14:16

>ダックタイピングはデザインパターンではありません。 知っています。 ダックタイピングとステートパターンもメソッドは同じで、オブジェクトによって処理を変えるのではないでしょうか? 同じような内容なので質問しています。
hayataka2049

2019/06/26 14:23

あー、なんとなく言いたいことは理解しました。 ダックタイピングの言語では、静的型付けオブジェクト指向プログラミング言語にあるインターフェースとか抽象クラスが(基本的には)ありません。そのへんの役割(多態性)をダックタイピングが担う、ということですね。 ステートパターンはインターフェースで実装しますから、そこが似ている、という話しなら共通点はあります。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 14:26 編集

動的型付けの場合、ダックタイピング 静的方付けの場合、ステートパターン の使い分けということでしょうか?
hayataka2049

2019/06/26 14:38 編集

オブジェクト指向プログラミングの多態性(ポリモーフィズム)に関してまとめると、 静的型付けの場合(Javaなど):インターフェースor抽象クラス 動的型付けの場合(Ruby, Pythonなど):ダックタイピング という関係性になります。 ステートパターンはどちらでも実装できますよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 14:40

分岐がたくさんある文の場合、書き換えるならどいう書き方にすればいいでしょうか?
hayataka2049

2019/06/26 14:43

具体的なコードがないと答えづらいですし、質問者様の使っている言語で私が回答できる保証はありません(タグがついている範囲だとPythonはわかりますが、JavaとRubyはほとんどわかりません)。その件については別途質問を立てられることをおすすめします。
hayataka2049

2019/06/26 14:58 編集

2019/06/26 23:30 のコメントに追記しておくと、この2種類は「使い分け」られるような性質のものではなく、プログラミング言語の仕様によって強制されます。なので、使う言語を決めたら、その言語で使える方法で書く、ということです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 22:13

ruby python でも両方で書けますが、どういう意味でしょうか?
hayataka2049

2019/06/27 04:27

両方で書けるというのはどういった意味でしょうか。
guest

0

具体的にどういう使い分けをするのでしょうか?

むしろ、ダックタイピングのある言語ではダックタイピングStateパターンを実装することもできます。

投稿2019/06/26 22:45

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/26 22:56

どういう風に実装するのでしょうか?
maisumakun

2019/06/27 00:06

Stateオブジェクトそれぞれが共通の基底クラスやインターフェースを持たないバラバラなものであっても、「同じメソッドを呼べば同じように動く」ものであれば、特に共通化しなくていい、ということです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問