前提・実現したいこと
safariで検索した時(submit)に、cssアニメーションを表示できる様にしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
chromeでは検索時に隠れていたcssローディングアニメーションが表示されるのに、
safariでは表示されません。(クロームはPC,スマホでも問題なく動作確認済み)
該当のソースコード
<form method="get" action="/output">
<input type="text" id=a name="name" style="width:350px;"
class='sample' placeholder="商品を入力して下さい">
</form>
<script>
$(function(){
$('#loader').hide();
$('form').on('submit',function(){
$('#loader').fadeIn();
$("#a").blur();
});
});
</script>
main{
max-width:100%;
}
h1{
font-size: 400%;
}
p {
font-size: 15px;
}
.font_test {
font-size: 150%; /* 文字サイズ指定 */
color: #bf0100; /* 文字色指定 */
}
.font_tes{
color: #bf0100;
}
body {
text-align: center;
background-color: #eee;
position:relative;
overflow: hidden;
}
* {
-webkit-box-sizing: border-box;
-moz-box-sizing: border-box;
box-sizing: border-box;
}
/* The loader container */
#loader {
position: absolute;
top: 50%;
left: 50%;
width: 200px;
height: 200px;
margin-top: 115px;
margin-left: -100px;
perspective: 200px;
transform-type: preserve-3d;
}
/* The dot */
.dot {
position: absolute;
top: 50%;
left: 50%;
width: 120px;
height: 120px;
margin-top: -60px;
margin-left: -60px;
border-radius: 100px;
border: 40px outset #1e3f57;
transform-type: preserve-3d;
transform-origin: 50% 50%;
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
background-color: transparent;
animation: dot1 1000ms cubic-bezier(.49,.06,.43,.85) infinite;
}
.dot:nth-child(2) {
width: 140px;
height: 140px;
margin-top: -70px;
margin-left: -70px;
border-width: 30px;
border-color: #447891;
animation-name: dot2;
animation-delay: 75ms;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(0, 0, 0, 0.1);
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
.dot:nth-child(3) {
width: 160px;
height: 160px;
margin-top: -80px;
margin-left: -80px;
border-width: 20px;
border-color: #6bb2cd;
animation-name: dot3;
animation-delay: 150ms;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(0, 0, 0, 0.1);
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
@keyframes dot1 {
0% {
border-color: #772525;
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
50% {
border-color: #774025;
transform: rotateX(20deg) rotateY(20deg) rotateZ(50deg) translateZ(0px);
}
100% {
border-color: #772525;
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
}
@keyframes dot2 {
0% {
border-color: #b54c4c;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(255, 255, 255, 0.2);
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
50% {
border-color: #b56741;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(0, 0, 0, 0.8);
transform: rotateX(20deg) rotateY(20deg) rotateZ(50deg) translateZ(0px);
}
100% {
border-color: #b54c4c;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(255, 255, 255, 0.2);
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
}
@keyframes dot3 {
0% {
border-color: #e05555;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(0, 0, 0, 0.1);
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
50% {
border-color: #e08355;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(0, 0, 0, 0.8);
transform: rotateX(20deg) rotateY(20deg) rotateZ(50deg) translateZ(0px);
}
100% {
border-color: #e05555;
box-shadow: inset 0 0 15px 0 rgba(0, 0, 0, 0.1);
transform: rotateX(24deg) rotateY(20deg) rotateZ(0deg) translateZ(-25px);
}
}
試したこと
<script>
$(function(){
$('#loader').hide();
$('form').on('submit',function(){
setTimeout(gogo,1)
});
});
function gogo(){
$('#loader').fadeIn();
$("#a").blur();
}
</script>
safariはsubmitと他の処理が同時に出来ないとの事だったのでsetTimeoutで処理を遅らせたりしてみましたがアニメーションが処理される事はありませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
javascriptはhtml内に記載されております。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
fanction gogo(){
=> function gogo(){
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
check解決した方法
-1
無事に解決いたしました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
fumito_94
2019/06/24 22:54
cssはどのようなものを記載していますでしょうか?
nre
2019/06/25 00:05
かしこまりました。cssコードも追記いたしますのでご確認頂ければ幸いです。
kei344
2019/06/26 00:12
https://teratail.com/help/question-tips#questionTips4-2
> 4-2. どのように解決したのかを伝えましょう