質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

IPv6

IPv6は、インターネットプロトコルの一つ。主流となっているIPv4に変わるものとして設計されました。IPアドレスの需要の増大を予見して開発されたもので、従来よりも多くのIPアドレスの作成が可能です。

IPv4

IPv4(Internet Protocol version 4)は、インターネットプロトコルの一つ。インターネットに繋がったコンピューターや機器を識別するためのIPアドレスを32ビット表記で表わします。しかしIPv4は、限界があるため、IPv6が次世代プロトコルとして注目されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

1回答

1961閲覧

VirtualBoxでゲストOSからインターネットへIPv6でP通信できない

Perfume-T-Anata

総合スコア25

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

IPv6

IPv6は、インターネットプロトコルの一つ。主流となっているIPv4に変わるものとして設計されました。IPアドレスの需要の増大を予見して開発されたもので、従来よりも多くのIPアドレスの作成が可能です。

IPv4

IPv4(Internet Protocol version 4)は、インターネットプロトコルの一つ。インターネットに繋がったコンピューターや機器を識別するためのIPアドレスを32ビット表記で表わします。しかしIPv4は、限界があるため、IPv6が次世代プロトコルとして注目されています。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

1クリップ

投稿2019/06/21 14:55

前提・実現したいこと

ホスト:Windows10
ゲスト:CentOS7

VirtualBox上にCentOS7を作成しました。
ゲストOSのネットワークはブリッジで接続しています。

ゲストOSからインターネットへIPv6で通信ができるようにしたいです。

確認したこと

ホストOS、ゲストOSともにIPv6のグローバルスコープアドレスが取れていることは確認しました。
FirewalldとSELinuxは無効にしています。
ゲストOSからAWSに構築したサーバでTCPdumpをしたのですがIPv6サイトにはecho requestが届いており
echo replyも返しておりました。
ゲストOS側にはecho replyが返ってません。

試したこと

ホストOSからインターネット上のIPv6サイトにはPingが通ります。
ゲストOSからインターネット上のIPv6サイトにはPingが通りません。
ホストOSとゲストOSともにIPv4のサイトへは通信可です。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

VirtualBox:6.0

おそらくCentOSかVirtualBox上の何かの設定かと思うのですが検討が付かず
必要な情報が不足しておりましたらご指摘ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

over

2019/06/28 01:48

VirtualBoxがIPv6に対してちゃんと対応しているか疑問ですが、MTU値が怪しいかと。 MTU値の制限のため、戻りパケットが仮想スイッチで止められているのでは?と想定しています。 以下のコマンドでMTU値を減らして疎通できるかご確認頂けますでしょうか。 > ping6 -s 1500 ”該当サイトIP" 上記にある1500がMTU値です。 これを減らしていって通る値があればMTUが原因だと思います。
Perfume-T-Anata

2019/06/28 13:57 編集

ご連絡ありがとうございます。 ゲストOSからの結果は以下になりました。 低いMTUでもMTU値を1500、1450、1400、1300に変えてやってみましたが結果は変わらずでした。 サーバー側にはecho request来ているんですけど ゲストOSだけ戻っていないような気がします。 なおホストOSはICMPのreplyは戻ってきます。 【ゲストOSのPing結果】 [root@localhost ]# ping6 -s 1300 2406:da14:ea1:6300:31a:88a8:XXXX:XXXX PING 2406:da14:ea1:6300:31a:88a8:XXXX:XXXX(2406:da14:ea1:6300:31a:88a8:XXXX:XXXX) 1300 data bytes ^C --- 2406:da14:ea1:6300:31a:88a8:XXXX:XXXX ping statistics --- 234 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss, time 233147ms 【AWS上のTcpdump】 [root@ip-192-168-0-194 ec2-user]# tcpdump -nn icmp6 tcpdump: verbose output suppressed, use -v or -vv for full protocol decode listening on eth0, link-type EN10MB (Ethernet), capture size 262144 bytes 13:28:23.954858 IP6 2409:252:8520:e800:dfe5:8980:XXXX:XXXX > 2406:da14:ea1:6300:31a:88a8:XXXX:XXXX: ICMP6, echo request, seq 1, length 1308 13:28:23.954882 IP6 2406:da14:ea1:6300:31a:88a8:XXXX:XXXX > 2409:252:8520:e800:dfe5:8980:XXXX:XXXX: ICMP6, echo reply, seq 1, length 1308 気になるのは8バイト増えているところですかね?
Perfume-T-Anata

2019/06/28 13:39

Tracerouteの結果は以下になりました [root@localhost ]# traceroute6 -n www.google.co.jp traceroute to www.google.co.jp (2404:6800:400a:80b::2003), 30 hops max, 80 byte packets 1 * * * 2 * * * 3 * * * 4 * * * 5 * * * 6 * * * 7 * * * 8 * * * 9 * * * 10 * * * 11 * * * 12 * * * 13 * * * 14 * * * 15 * * * 16 * * * 17 * * * 18 * * * 19 * * * 20 * * * 21 * * * 22 * * * 23 * * * 24 * * * 25 * * * 26 * * * 27 * * * 28 * * * 29 * * * 30 * * *
Perfume-T-Anata

2019/06/28 13:44 編集

似たようなチケットは見つけたのですが、Fixは4年前でした。 さすがに通信できるようにはなっていると思うのですが、、、、 念のためルーターのネイバーテーブルを調べてみます https://www.virtualbox.org/ticket/5503
over

2019/07/01 06:12

うーん、となると不明です。申し訳ないです。
guest

回答1

0

Linux OSでしたら、下記コマンドをゲストOSから実行してみるのは、いかがでしょうか?

Shell

1traceroute6 -n www.google.co.jp

投稿2019/06/27 15:20

nagaetty

総合スコア1106

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問