質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Q&A

解決済

5回答

2835閲覧

リレーショナルデータベースを扱う上で、トランザクション制御が必要ないケースは何でしょうか?

hasshy

総合スコア102

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/20 05:58

MySQLを使う時、盲目的にトランザクション制御を入れています。

同時接続時にロックしたり、システムの障害で保存出来ない場合はロールバックしたりと必ず必要な対応だと感じています。
それに、大して難しいわけではない(と感じているだけかも知れませんが…)ので導入しています。

逆に、トランザクション制御する事のデメリットがわかりません、
考えられるとしたら、

  • トランザクションの制御し忘れでデッドロックがかかるとかでしょうか。
  • 制御用の処理が増えるので利用者が限られているのであれば機能過多
    ログのように、リアルタイム性がそこまで求められないケース等

知識が浅く恐縮ですが、トランザクション制御がいらない理由や、デメリットはあるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

ベストアンサー

トランザクション制御を不要とするようなものとしては、厳密な一意キーを必要とせず追加しかしないものとかでしょうか。
ログとか、センサーからの情報だとか、データの厳密性より情報量を必要とする場合ですかね。

トランザクション制御のデメリットを敢えて言うなら、制御を行うとその分時間もかかりますし、当然エラー制御も考えないと駄目なのでそういった点ではないでしょうか。

ですが、それはデメリットとかいう類ではなく、処理に応じて制御するかどうか決定する際に考慮すべき点というだけです。

投稿2019/06/20 06:08

sazi

総合スコア25138

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hasshy

2019/06/20 06:14

ありがとうございます。 > ログとか、センサーからの情報だとか、データの厳密性より情報量を必要とする場合ですかね。 おっしゃる通りだと思います。 > トランザクション制御のデメリットを敢えて言うなら、制御を行うとその分時間もかかりますし、当然エラー制御も考えないと駄目なのでそういった点ではないでしょうか。 確かに、関連するテーブル数やデータ量によっては時間がかかりますね。 後述して頂いた考慮すべき点も同意です。
guest

0

知識が浅く恐縮ですが、トランザクション制御がいらない理由や、デメリットはあるのでしょうか?

ちょっと方向性の違う注意点かもしれませんが、MySQLの場合、ALTER TABLETRUNCATEといったDDL系のSQL文はトランザクション不能ですので、それには要注意です。

投稿2019/06/20 06:24

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hasshy

2019/06/20 06:32

ご指摘いただきありがとうございます。 ご指摘いただいた事は、存じ上げておりませんでした。 ありがとうございます。
maisumakun

2019/06/21 01:01

フレームワークなどでマイグレーション機能がある場合、こういったDDLもコードから流すことがありますが、うっかり失敗すると「実行前の状態」と「意図した状態」の中間で止まってしまうので要注意です。 https://qiita.com/jkr_2255/items/962861bf14f4749b992a
hasshy

2019/07/19 03:16

度々ありがとうございます。 ご連絡が遅れて申し訳ございません。 確かに通常のマイグレーション(テーブル作成)と一緒に流して設定し忘れてしまう可能性があると怖いですね。 気をつけます。
guest

0

逆に、トランザクション制御する事のデメリットがわかりません、

得られるメリットを理解されているからだと思います。
無理に「使わない理由」「デメリット」は考えなくても良いと思います。

導入するデメリットよりも導入しないデメリットの方が大きいと思います。

投稿2019/06/20 06:15

m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hasshy

2019/06/20 06:23

ありがとうございます。 変に考えすぎていたかも知れません。
guest

0

逆にトランザクション制御が何故必要なのか?という話だと思うんですが…。
データの整合性を保証するために必要なんだから、データの整合が崩れない、担保する必要がない操作全般で、トランザクションを張るのはただのリソースの無駄遣いであって、それがデメリットじゃないんでしょうか。

投稿2019/06/20 06:12

gentaro

総合スコア8949

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hasshy

2019/06/20 06:20

ありがとうございます。 そもそもトランザクション処理をする理由を考えて、データを投入し続けるだけのように整合が崩れないのであればいらないと考えるべきですね。 デメリットについても、上記の場合はリソースの無駄ですね。
guest

0

単純に、挿入・修正・削除がかからない単なる参照や集計には
トランザクションは不要では?

投稿2019/06/20 06:00

yambejp

総合スコア114572

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hasshy

2019/06/20 06:11

ありがとうございます。 確かに、参照や集計の時は不要ですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問